2014.11.09
くるくるメータータクシーにご用心
Jl.スミニャックは渋滞しておりノロノロ運転でした。その時です!助手席に座っていたカンナが「このメーターすごく回るのが早いよ!」と。
見ると確かにノロノロ運転だし止まっている時にも関わらず、メーターがかなりの頻度で動いているではないですか。
有り得ないと思い、乗っていた3人でわざと運転手に聞こえるように口々に、知っている限りの英語やインドネシア語を駆使し「メーター早い」「このメーター変だよね」「壊れているよね?」「来た時の料金しか払わないよね」などと喋っていました。最初はしらばっくれていた運転手も「あぁこいつらには敵わない」と思ったのか、終いには苦笑いしていました。
私たちはビンタンスーパーに来る時もタクシーで来て、大体の料金が判っていたので同じ金額程度を支払い下車しました。結局メーターはその約3倍になっていましたが、特に運転手は何も言わずに料金を受け取りました。乗った事がない距離だったら危うく騙されてしまうところでしたね。
この時はングラライタクシーでしたが、こんなタクシーも実際にあるんだなと言う「くるくるタクシー」の話でした。
※画像はイメージです。2010年10月現在、バリ島のタクシーの初乗りはRp.5,000-です。
by franny