クイーンローズスパの「フルーリエパッケージ」体験レビュー
★POINT★ チェックインバリだけで予約が出来る「フルーリエ・パッケージ」のマッサージは、バリニーズ、アロマテラピー、エメラルド・テラピーの3種類からお好みを選べます。またシロダーラが苦手な方は、フットマッサージへの変更も可能です。カップルやお友達同時で違うトリートメントを選んでも、同じ部屋で受けられます。
<今回受けたメニュー> 今日はチェックインバリ・オリジナルの「フルーリエ・パッケージ(3時間30分)」を受けました。マッサージは、全般の方におすすめのバリニーズ・マッサージと、アロマテラピー・マッサージ(ソフト)、エメラルド・テラピー(強め)の3種類から選べ、シロダーラ、もしくはフットマッサージのいずれかを選択します。私は、バリニーズ・マッサージとシロダーラを選択しました。ちなみにエメラルド・テラピーはオイルは使用せず、専用ウェアーを着て行います。
▶ クイーンローズスパのフルーリエ・パッケージの料金、予約はこちら |
ジンバランにあるクイーン・ローズ・スパがリニューアルされたと聞いて、フラニーは2015年10月、トリートメントを受けてきました。朝8時から夜は12時まで営業しているので、早朝や深夜のトリートメントも可能です。受付で名前を告げると、日本語でソファへ案内されます。まず冷たいオレンジジュースとおしぼりのサービスがあり、カウンセリング表にアレルギーの有無や、マッサージの好みなどを記載します。カウンセリングが終わると更衣室に案内されます。
【ツボを外さないマッサージ】
着替えが終わると担当のセラピストさんが迎えてくれ、トリートメントルームに案内されます。トリートメントルームにはマッサージ台の他に、オープンエアーのバスタブとシャワーがあり、外光の入る明るく清潔な部屋でした。まず、フットバスにバスソルトとアロマオイルが入れられ、フットジェルでマッサージしながら洗い流します。
ウェアを脱いでベッドにうつ伏せになると、サルンの上から手の平を使い、体全体を押されます。まんべんなくプレマッサージを行う事で、私の身体の力みも緩み、その後アロマ・オイルを使用しながらバリニーズ・マッサージが始まりました。初めに足裏の指圧から、ふくらはぎ、太ももへと下から上へとロングストロークの技法で揉み上げられます。筋肉への心地よい刺激が気持ち良く、疲れていた足にはたまりません。
続いて、背中の筋肉全体を大きく円を描くようにローリングのマッサージから、背骨の両脇を上から順番に細かく指圧がされます。セラピストさんは、若い女性でしたが、力があり、ツボを外さない見事なマッサージ・テクニックの持ち主でした。この「フルーリエ・パッケージ」は、85分間たっぷりとマッサージの時間が取ってあるので、足先から頭部までしっかり全身をマッサージされた事で、足のむくみと身体の疲れが取れてスッキリし大満足でした。
【ストレスを解消するシロダーラ】
バリニーズ・マッサージで身体がリラックスしたところで、頭部のトリートメントであるシロダーラへと続きます。始めに額のチャクラポイントからこめかみまで指圧され、それから第三の目に温かいオイルが流されます。オイルの温度は心地よい温かさで、ゆったりと額全体に広がり、そして頭皮へと流れます。クイーンローズ・スパのシロダーラは天然のココナッツオイルがベースで、甘い香りを感じていると、ゆっくりと夢と現実の間を行ったり来たりしているような、不思議な感覚に落ちて行きました。
【ストレスを解消するシロダーラ】
バリニーズ・マッサージで身体がリラックスしたところで、頭部のトリートメントであるシロダーラへと続きます。始めに額のチャクラポイントからこめかみまで指圧され、それから第三の目に温かいオイルが流されます。オイルの温度は心地よい温かさで、ゆったりと額全体に広がり、そして頭皮へと流れます。クイーンローズ・スパのシロダーラは天然のココナッツオイルがベースで、甘い香りを感じていると、ゆっくりと夢と現実の間を行ったり来たりしているような、不思議な感覚に落ちて行きました。
【クリームバスで頭皮ケアも万全】
フラワーバスから上がると、ヘアサロンへ移動し、シャンプーで髪の毛や頭皮に付いたシロダーラのオイルを洗い流します。シロダーラのオイルは落ちにくいので、セラピストさんに洗ってもらうと楽です。続いて、隣のマッサージルームへ案内され、マッサージ台へ座りクリームバスを受けます。
フラワーバスから上がると、ヘアサロンへ移動し、シャンプーで髪の毛や頭皮に付いたシロダーラのオイルを洗い流します。シロダーラのオイルは落ちにくいので、セラピストさんに洗ってもらうと楽です。続いて、隣のマッサージルームへ案内され、マッサージ台へ座りクリームバスを受けます。
マッサージ台はクッションが付いた寝椅子のようになっていて、座り心地が良いです。ここで、頭皮にたっぷりとクリームバス用のトリートメント剤を塗ります。私はダメージヘア用の高麗人参にしてみましたが、匂いは特に強くなく気になりませんでした。クリームを塗りながら、頭皮全体を強めに指圧マッサージされると、頭のコリ、疲れが取れ本当に気持ちよかったです。この後、蒸しタオルを頭に巻いて、トリートメント剤が髪の毛に浸透する間は、腕と手の平のマッサージもあり、日々のパソコン作業で疲れていた腕も癒されました。
【また来たくなるサービスで満足】
全てのトリートメントが終わると、更衣室で着替えを済ませ、レセプションに戻ります。こちらでリフレッシュメントのお茶を頂き、トリートメントのフィードバックを書いたらトリートメントは終了です。
▶ クイーンローズスパのフルーリエ・パッケージの料金、予約はこちら
【また来たくなるサービスで満足】
全てのトリートメントが終わると、更衣室で着替えを済ませ、レセプションに戻ります。こちらでリフレッシュメントのお茶を頂き、トリートメントのフィードバックを書いたらトリートメントは終了です。
▶ クイーンローズスパのフルーリエ・パッケージの料金、予約はこちら
★TIPS★ キッズルームがあるので、お子様連れの方でも安心してトリートメントを受けられます。
★TIPS★ 更衣室は男女別で、鍵付きのロッカーがあります。 更衣室内のトイレはウォッシュレット付きのトイレで、洗面台にはメイク落としや、コットン、綿棒も準備されています。
★TIPS★ シャンプーは日本のヘアサロンと同じように、顔にはシャワーの飛沫が掛からないように、タオルがかけられシャンプーしてもらえました。
★TIPS★ クイーンローズでは、二人、もしくは1人で70ドル以上のトリートメントを受ければ、南部エリアは往復無料送迎のサービスがあります。
by franny(2015/10)