バリらしさを現代的感覚でセンス良くデザインし直した大人のホテル「ケジョラ スイーツ」
わずか24室のスモールホテルですが、それを補って余りあるセンスの良さとホスピタリティに優れたホテルです。
▶ケジョラ スイーツの基本ホテル情報、ご予約はこちら
♥カンナのひとこと♥
今回、最下カテゴリーのデラックス ルーム(Deluxe Room)に宿泊しました。感想を一言で表すなら「是非また泊まりたい!」。宿泊代が約1万円のわりに高級感が感じられ、部屋の広さ、インテリアデザイン、室内設備等、すべてにおいて大満足でした。サヌールの老舗ホテル「スガラ ビレッジ ホテル」がマネジメントを手掛けていることもあってスタッフ教育が行き届いているのでしょう、スタッフのきめ細やかな気配りにも好感が持てました。
☆インテリアセンスあふれる客室
部屋に入るなり、ズキューンとやられました。バスルームのドア、カーテンボックス、テーブル、キャビネットといった木製家具に意匠を凝らした透かし彫りが施され、バリらしさを感じながらも、部屋全体の雰囲気はアーバンリゾート風に、センスよくまとめられているのです。エアコンもむき出しではなく埋め込み式で、壁と同色の白い透かし彫りで送風口を隠すというこだわりよう。腕の良いインテリア コーディネーターが監修したのでしょう。テーブルの下に敷かれたラグまで、透かし彫りと同じ柄にしているところもニクイです。
サヌールのメイン ストリート、ダナウ タンブリンガン通り(Jl. Danau Tamblingan)に面したホテルですが、通りから奥まったプールはとても静かです。プールはそれほど大きくないものの、南国の木々が茂り、十分にリゾート気分を味わえます。また、アンティーク風木製チェアが置かれた東屋、どこか遺跡を思わせるよう大きな木彫りのレリーフ等、プールにもしっかりバリらしさを取り入れています。特にレリーフは、思わず間近に行ってまじまじと見入ってしまったほど見事でした。
ケジョラ スイーツ ホテルはオンザビーチではありませんが、隣接する同系列の「ケジョラ ヴィラ(Kejora Villa)」の敷地からビーチに出ることができます。ビーチには宿泊者専用のサンデッキチェアとパラソルがあり、海を眺めながらのんびりと過ごせるのはもちろん、併設レストランでドリンクやランチを注文することも可能です。
▶ケジョラ スイーツの基本ホテル情報、ご予約はこちら
★客室棟はプールを挟んで2棟あります。道路側にある客室棟の部屋は眠れないほどではないものの、多少車の音は聞こえます。より静かな部屋を望むなら、プールの奥側の部屋をリクエストするといいでしょう。
★TIPS★ ホテルを出て北側、徒歩約2分のところにバリ島内でも比較的レートの良い正規両替所「マスピン(BMC PT. Maspintjinra)」があるので、お財布の中のルピアが乏しくなってもすぐに両替できます。
▶ケジョラ スイーツの基本ホテル情報、ご予約はこちら
by kanna(2014/11)