古き良きバリヒンドゥーの伝統文化を受け継ぐ「タンジュンサリ」ホテル
通常ホテルは、お客様の声を聞きできる限り改善していこう、というのが一般的な経営姿勢でしょう。しかし、タンジュンサリの場合、基本的に客にこびません。多少の不便さはあっても致命傷とならない限り、特に改善はしない、という不敵なホテルです。そのため初めて訪れた人には、建物や客室が古くさく見えたり、サービスが良くないと感じる方がいると思います。




タンジュンサリの、こうした伝統を守る姿勢に惹かれ、世界各国から著名人が宿泊する等、リピーターが後を絶ちません。現代人に、忘れた何かを思い出させてくれるホテル。それがタンジュンサリです。
▶タンジュンサリ の基本ホテル情報、ご予約はこちら






♥マーニのひとこと♥
その昔まだ貧乏な若造だったマーニを、一人の大人のゲストとして扱ってくれたホテルがタンジュンサリでした。料理をたくさん注文したら「お前一人で食べるには多すぎるので、もっと減らしなさい」と、ガンとして注文を受け付けなかったおばさん給仕を今でも忘れません。最近は、一連の年輩スタッフが引退し、若いイケメンスタッフが増えました。
■ 良い点 & 惜しい点 ■
☆様々な客室カテゴリー
全室バンガロータイプで平屋、2階建て、2ベッドルーム等、複数の種類があります。共通しているのは、くつろぐスペースが室内と屋外テラスの両方にあったり、バスルームが室内と屋外の両方にある等、部屋の中と外とを一体化して使うシステムです。2階建てのバンガローは手狭であまり使い勝手が良くないので平屋のバンガローがベターです(下の写真はビレッジバンガロー)。


☆広いワンルームタイプのビレッジバンガロー
部屋数の最も多いビレッジ バンガローは、各部屋にガゼボ付きの小さな庭が付きプライベート感があります。リビングスペース、ベッドスペース、トイレが全て一つのワンルームになっているので、気心の知れた人同士で泊まります。




☆外部からもゲストが訪れるレストラン
食事がとても美味しいです。インドネシア料理だけでなく西洋料理もグレードが高いです。おすすめはクロワッサンとカスタードプリンです。オンザビーチのバーの雰囲気が良いのでぜひここでカクテルをオーダーしてみてください。




★プールが小さく、はっきりいって観賞用です。プライベートビーチにサンデッキがたくさんあるので海で泳ぎましょう。


▶タンジュンサリ の基本ホテル情報、ご予約はこちら
by mani(2012/04)