完全菜食主義者用のカフェレストラン、アルケミー
一般のベジタリアン(菜食主義者)は、肉は食べずとも卵や乳製品は食べるのに対し、ビーガン(Vegan)とはそれらも口にしない絶対菜食主義者のこと。このアルケミーは、そうしたビーガンのための店で、食事、飲み物すべて、肉はもちろん精製した砂糖、小麦、小麦粉、乳製品、化学調味料を使っていません。ショーケース内に調理されたバーガー、タコス、寿司等が見えますが、それらもすべて野菜のみで作られるという徹底ぶり。
ウリは、自分でチョイスできるサラダ・バーです。お皿の大きさを選んで、あとは食べたいものを指指してていくと、選んだ野菜の数によって料金が決まり、店員さんが盛りつけてくれます。トッピングやドレッシングも選べます。また卵、乳製品を使わないケーキ、ビーガン用コーヒー等、デザートも充実しています。生チョコレート等、お土産に買っていく人も多いようです。
サラダ・バーを利用してみました。大皿にたっぷりの野菜に生のココナッツジュースを頼んでサービス料込み74,000ルピア(約700円)。バリでは見かけない野菜も多く、この金額は安いじゃないんでしょうか。訪れた時、毎日油っこいバリ料理ばかりだったので、舌の気分転換が出来ました。
場所がウブドの中心から離れているため、観光途中車で立ち寄り、フレッシュな野菜ジュース(ジュース類も充実しています)をゴクゴク飲むという使い方もできますね。
ちなみに、マーニは肉も魚も全然食べる雑食人間なので、店を出てからすぐ、腹が減ったのなんのって・・・。ベジタリアンの人には悪いけど、マーニはもう行きません(笑)。
by マーニ(2013/02)