フランジパニ エステティックスの「ザ チャクラトリートメント at VIPルーム 」
▶ フランジパニ エスティックスのご予約はこちら
2009年3月、フラニーは「ザ チャクラトリートメント at VIPルーム」を体験してきました。これはプライベートなスパヴィラ、VIPルームでの施術とお飲み物、お食事、デザートのサービスが含まれています。全身のスパトリートメントが一度で堪能出来るので、初めてバリでスパを受ける方にもリピーターにもオススメです。
トリートメント内容 |
■ デトックス・マッサージ(60分) ■ チャクラトリートメント&ガムランボールヒーリング付きストーン・マッサージ(45分) ■ キンマフラワーバス、ワインバス、デトックスハーブバスから1つご選択(30分) ■ リフレッシュタイム(お食事または小休憩)(30分) ■ HFアンティエイジング・フェイシャルまたは、ホワイトニング・ソニックプロラーからご選択(60分) ■ シロダーラまたは、フット&ショルダーマッサージ(45分) ■ クリームバス(60分) ■ リフレッシュタイム(お食事またはシャワー使用)(30分) |
【デトックスマッサージとホットストーンでからだもゆるむ】
フランジパニに到着すると、初めにウェルカムドリンクを頂きながら、今日のトリートメントに使用するオイルを選びました。アロマオイルもこのジャムウのレシピが基本になっていて、これまで知らなかったアロマオイルも増えていてびっくりしました。沢山あるアロマオイルの中から香りや効能を聞きながらオイルを選ぶ作業はとても楽しかったです。
また、アロマオイルを希釈するベースになるキャリアオイルも高品質のオーガニックオイルを使用しているので、お肌の敏感な方でも安心してマッサージが受けられるそうです。オイルが決まったら大きな荷物は受付や鍵付きのロッカーに預けて、着替えやメイク用品が必要な人はスパヴィラまで持って行きましょう。
初めにフランジパニの花がたくさん浮かんだフットバスで足を洗ってもらいます。今日のフラニーの担当はSikianiさんと言うスタイル抜群のヌサドゥア出身のバリ美人さんです。細く締まったウエストと豊かなバストのプロポーションが羨ましい(笑)。
そしてマッサージ台に案内されてデトックスマッサージが始まりました。このマッサージはなぜデトックスと言う名前が付いているのか?答えはトリートメントを受けてすぐに納得しました。それは老廃物をかき出すような、マッサージのテクニックにあったのです。
始めにバリのサルンと言われる布の上から足とお尻の付け根を伸ばすように指圧され、この後お尻と腰の部分もギューッと揉みほぐされます。そしてロングストロークのテクニックで、足首からお尻の辺りまで一気に促すようにもみ上げます。また足の太ももの内側などは股関節の付け根からしっかりと詰まりをかき出すかのように、丁寧なマッサージがされました。
いやー、身体は細いのにこのSikianiさんのとても力強くてリズミカルなマッサージは、本当に気持ち良かったです。この後はチャクラを解放し整える、チャクラトリートメントとホットストーンマッサージで更に身体が温まり、ゆるゆるにリラックスしていきます。このチャクラトリートメントはフランジパニの特別なセッションなので、詳しい内容は秘密です(笑)。
▶ フランジパニ エスティックスのご予約はこちら
【タラソフラワーバス】
デトックスマッサージとホットストーンマッサージで1時間45分たっぷりと全身を揉みほぐされて、身体の疲れをスッキリと流した後はフラワーバスでリフレッシュします。
バスタブの中にはいつの間にか「I LOVE BALI」と花びらで飾り付けがされています。実はこのスパヴィラにはトリートメント中なら、ソフトドリンクは何回でも無料でお願い出来る嬉しいサービスも付いています。フラニーはバスタブに浸かりながら、冷たいヨーグルトラッシーを頂きました。
【VIP アロマテラピー フェイシャル】
フェイシャルの流れは、超音波洗浄、ゴマージュ、マッサージ、ジャムー・プレジャー・ポイント・マッサージ、フェイスパック。続いてHFアンチ・エイジング、もしくはホワイトニング・ソニックプロラーからご選択し、仕上げはモイスチャークリームとなります。
ゴマージュはとてもきめが細かい素材で、指と手の平全体を使って優しくマッサージしてくれるので、全然痛みなんてありませんでした。そして、温かいホットタオルでオフしてくれたのも気持ち良かったですね。続くジャムー・プレジャー・ポイント・マッサージは、ナチュラルな薬草のような香りにとても癒されます。そしてフェイシャルの間は足にフットピローを入れてくれたり、終わってからもちょっとした気持ち良いマッサージを入れてくれていたのもさすが、フランジパニ!ですね。
▶ フランジパニ エスティックスのご予約はこちら
【シロダーラとクリームバスで髪の毛にも潤いを】
フェイシャルが終わったら、シロダーラに続きます。バリのスパで爆発的に人気を呼んだシロダーラですが、フランジパニのシロダーラはココナッツオイルが使用されていて、施術中に甘い香りが広がるので私も大好きなトリートメントです。この時、首が痛くならないように低めの枕を当ててくれるのでよりリラックスする事が出来ました。また、オイルを流し終わってからは肩のマッサージを行ってくれたのも良かったですね。もちろん万が一オイルが目などに入らないように、アイピローで保護してくれました。
日頃ストレスが溜まっていて、寝付きが悪い方や睡眠の浅い方にもシロダーラは深くリラックス出来るので、おすすめのトリートメントですよ。
この後は一度シャンプーでオイルを流してから、最後のトリートメントはヘアー・クリーム・バスです。この日フラニーは髪の毛に栄養を与えるクミリナッツを選択しました。
初めに髪の毛全体と頭皮のマッサージを受けながらクリームが塗られていきます。シロダーラの後にクリームバスを受けると、より髪の毛に栄養が行き渡るし、なによりも頭皮のマッサージは気持ち良いですね。
スチームを当てている間は再び、手や肩のマッサージをしてくれて至れり尽くせりの素晴らしいサービスです。仕上げにシャンプーでクリームを洗い流してからヘアドライなのですが、特に驚いたのがSikianiさんはきちんとピンでブロッキングしてから髪の毛を乾かしてくれた事です。日本では当たり前の事ですが、これはバリのスパではとても珍しい事なのです。やはりフランジパニは細かいところまでセラピストの教育をしてるなーと、感心してしまいました。
▶ フランジパニ エスティックスのご予約はこちら
またシャンプーの時も顔に水がかからないようにフェイスタオルを当ててくれたり、身体にバスタオルをかけて寒くないようにしてくれたり、日本人オーナーのスパはこのような細やかなケアが本当に行き届いていますね。全てのトリートメントが終わったら、このパッケージに付いている食事を頂きます。
プライベートなスパヴィラで、ゆっくりとトリートメントを受けられる事。温かくて丁寧なセラピストのきめ細やかなトリートメント。使う素材の確かさと、フランジパニはトータルで考えてもこの内容でこの価格は本当にリーズナブルだと思います。GWや夏休み、お正月などはいつもフルブッキングになり混み合いますので、確実に受けたいメニューがある場合は一ヶ月前からの予約がおすすめです。バリ島最終日にも空港まで送迎してくれるので、安心です!
▶ フランジパニ エスティックスのご予約はこちら