シロダーラが受けられるスマスパの「ゼン・フェリシティー 」
★POINT★ 「スマスパ」は、空港から車で約15分、スミニャックやヌサドゥアからもアクセス良い場所にある、バリ島到着日や最終日にも便利なスパです。
★POINT★ マッサージに使用するオイルは最上級のヴァージン・ココナッツ・オイルを使用し、また香りが引き立つようにアロマオイルも高品質な物が贅沢にブレンドされています。そのため、スマスパのオイルは肌馴染みが良く、マッサージ後にはシャワーを浴びなくても良い程サラサラです。高品質な素材を使用する割に、価格は手頃でコストパフォーマンスの良いスパです。
★POINT★ スパは街中にありますが、道路から奥まった静かなエリアのビル最上階にあり、専用ゲートから入ります。日本人有名デザイナーが手掛けた禅がテーマのスパ施設は、モダンで明るくすっきりと爽やかなインテリアが特徴で大人の女性が受けるにふさわしい空間です。トリートメントルームは空調が効く室内なので、天候などで気温が左右される事もなく、虫なども入って来ないので安心です。
【送迎・受付】
バリには多くのスパがありますが、子供だましでない正統派のクオリティの高いスパとなるとこれが実はなかなか少ないのが現状です。またそのようなスパは価格も高価になりがちですが、「スマスパ」は4時間を超えるパッケージでも手頃な価格が魅力です。
今回、バリ島に来て一番楽しみにしていたと言っても過言でない「スマスパ」で、フラニーがトリートメントを体験して来ました。この日受けたのは、マッサージ、シロダーラ、チャクラ・クラウン・ヘア・テラピー(クリームバス)と言う、バリで受けたいスパメニューがパッケージになった「ゼン・フェリシティー(3時間半)」です。
「ゼン・フェリシティー」の流れ |
・ゼン・フット・リチュアル&シンギングボール(15分) ・ゼン・マッサージ&ゼン・シロダーラ(120分) ・チャクラ・クラウン・ヘア・テラピー(60分) ・ゼン・ミルク・バス&リフレッシュメント(15分) |
そして今日のトリートメントの説明を聞き、マッサージに使用するオイルを選んだらトリートメントルームに案内されます。
▶ スマスパのご予約はこちら
【ゼン・フット・リチュアル】
トリートメントルームは全室個室でマッサージベッドの他、シャンプー台とバスタブが完備されているので(ツインの部屋はトイレも有り)、一度部屋に入ったら最後まで他のゲストと顔を合わせる事なくプライバシーが守られます。
ロッカーに荷物と着替えを入れて、始めにゼン・フット・リチュアルで足を洗ってもらいます。これには簡単なフットマッサージも付いていて、気持ち良いスタートとなりました。この日の私のセラピストはサンディアニさんと言う笑顔のかわいい女性で、フットマッサージのツボはしっかりと押さえ強めの指圧が気持ち良かったです。
フットバスが終わるとマッサージ台に案内され、始めにシンギングボールが身体の上で鳴らされます。これはマッサージの合図と共に室内全体を清める効果があり、邪気を払う儀式のようなものなのだそうです。そしてこの金属の振動が身体にも穏やかに響くのを感じました。それからゆっくりとシーツの上から手の平で身体全体をプレスして、身体のりきみをほぐしながらマッサージがスタートします。
▶ スマスパのご予約はこちら
【ゼン・シロダーラ】
全身のマッサージに続き、途切れる事なくそのまま頭部のマッサージが始まります。首から肩周りをしっかりほぐし、生え際から頭皮もまんべんなく指圧してくれます。頭部はストレスの影響を一番にうけやすい所です。今回疲れていたのか、この頭皮マッサージがとても気持ちが良かったです。いきなりオイルを流すのではなくて、きちんとした行程を踏んでのシロダーラはよりリラックス効果がアップしますね。それから首の下にタオルで巻いた枕を入れてくれてからオイルが額に流されます。
【チャクラ・クラウン・ヘア・テラピー(クリームバス)】
次に気がついたのは私の髪を優しく絞っている所でした。それからそっと身体を起こされ、シャンプー台に案内されます。通常、シロダーラの後のシャンプーはヘアサロンへ移動するスパが多いのですが、同じ部屋でそのままシャンプーが出来て、ヘアトリートメントを受けるのは楽だし、他のゲストと顔を合わさないのもいいですね。
その後頭部をホットタオルでくるんで蒸している間は、肩と腕のマッサージもあり、大変にリラックス出来ました。シロダーラでちょっとボーッとしている後に、頭皮のマッサージなどがあるとまたリフレッシュ出来て良いですね。
トリートメントの仕上げは、ミルクのバスフォームがたっぷりと入ったゼン・ミルク・バスです。このツインルームはバスタブも広々しているので、カップルや友達同士で入ってもゆったり出来ますね。
この後、シャワーを浴びてトリートメントは終わりますが、スマスパのオイルは肌馴染みが良いので特にボディソープなどを使用しなくても、オイルがベタ付く事もありませんでした。
全体的にとても丁寧な接客と施術で、大変に満足度の高い内容でした。トリートメントも他の部屋へ移動する事なく、広くプライベートな個室で受けられるのも高級スパと比べても遜色ありません。シロダーラが付いてとてもお得!
まだ穴場のスパですが、バリのスパをあちこち回った人にも是非一度訪れて欲しいスパです。次回、また違ったトリートメントを受けるのが既に楽しみになったフラニーでした。
▶ スマスパのご予約はこちら
【ゼン・フット・リチュアル】
トリートメントルームは全室個室でマッサージベッドの他、シャンプー台とバスタブが完備されているので(ツインの部屋はトイレも有り)、一度部屋に入ったら最後まで他のゲストと顔を合わせる事なくプライバシーが守られます。
ロッカーに荷物と着替えを入れて、始めにゼン・フット・リチュアルで足を洗ってもらいます。これには簡単なフットマッサージも付いていて、気持ち良いスタートとなりました。この日の私のセラピストはサンディアニさんと言う笑顔のかわいい女性で、フットマッサージのツボはしっかりと押さえ強めの指圧が気持ち良かったです。
フットバスが終わるとマッサージ台に案内され、始めにシンギングボールが身体の上で鳴らされます。これはマッサージの合図と共に室内全体を清める効果があり、邪気を払う儀式のようなものなのだそうです。そしてこの金属の振動が身体にも穏やかに響くのを感じました。それからゆっくりとシーツの上から手の平で身体全体をプレスして、身体のりきみをほぐしながらマッサージがスタートします。
▶ スマスパのご予約はこちら
【ゼン・シロダーラ】
全身のマッサージに続き、途切れる事なくそのまま頭部のマッサージが始まります。首から肩周りをしっかりほぐし、生え際から頭皮もまんべんなく指圧してくれます。頭部はストレスの影響を一番にうけやすい所です。今回疲れていたのか、この頭皮マッサージがとても気持ちが良かったです。いきなりオイルを流すのではなくて、きちんとした行程を踏んでのシロダーラはよりリラックス効果がアップしますね。それから首の下にタオルで巻いた枕を入れてくれてからオイルが額に流されます。
【チャクラ・クラウン・ヘア・テラピー(クリームバス)】
次に気がついたのは私の髪を優しく絞っている所でした。それからそっと身体を起こされ、シャンプー台に案内されます。通常、シロダーラの後のシャンプーはヘアサロンへ移動するスパが多いのですが、同じ部屋でそのままシャンプーが出来て、ヘアトリートメントを受けるのは楽だし、他のゲストと顔を合わさないのもいいですね。
その後頭部をホットタオルでくるんで蒸している間は、肩と腕のマッサージもあり、大変にリラックス出来ました。シロダーラでちょっとボーッとしている後に、頭皮のマッサージなどがあるとまたリフレッシュ出来て良いですね。
トリートメントの仕上げは、ミルクのバスフォームがたっぷりと入ったゼン・ミルク・バスです。このツインルームはバスタブも広々しているので、カップルや友達同士で入ってもゆったり出来ますね。
この後、シャワーを浴びてトリートメントは終わりますが、スマスパのオイルは肌馴染みが良いので特にボディソープなどを使用しなくても、オイルがベタ付く事もありませんでした。
全体的にとても丁寧な接客と施術で、大変に満足度の高い内容でした。トリートメントも他の部屋へ移動する事なく、広くプライベートな個室で受けられるのも高級スパと比べても遜色ありません。シロダーラが付いてとてもお得!
まだ穴場のスパですが、バリのスパをあちこち回った人にも是非一度訪れて欲しいスパです。次回、また違ったトリートメントを受けるのが既に楽しみになったフラニーでした。
▶ スマスパのご予約はこちら
by franny(2013/06)