スタッフが見て体験!おすすめバリ島旅行情報&予約サイト

無料会員登録

ログイン

スミニャック通りで洒落た外観の「ジャクソン リリーズ」

スミニャックを南北に走るメイン通り、ラヤスミニャックの中でも、ひときわ目立つ2階建ての大きなレストランが「ジャクソン リリーズ」です。



場所はラヤスミニャック通りとクンティ通りの交差点近くで、クイーンズタンドールやマデスワルン等の人気レストランが立ち並ぶ賑やかなエリアです。



エアコンが効いた1階部分は広く、高い天井にブルーを基調にした大型のオープンキッチンが印象的で活気があります。カジュアルなカフェ&レストランと言った雰囲気で、ドレスコードもなく、半パンやランニング姿といったリゾートスタイルでもOKです。



私とマーニは中央のテーブルに案内され、メニューを見ながらまずはカールスバーグの生ビール(Rp.60,000)とジンジャーライムクーラー(Rp.50,000)を注文しました。ディナータイムの早い時間だったので、アルコールは1杯注文するともう1杯は無料になるハッピーアワーでラッキーです。

  

料理は飲茶、インドネシア、インド、タイ、ベトナム等のアジアン料理から、ピザや麺類、オーブンで焼く、リブアイやラムなどの肉料理もあります。中には読んでもちょっと分からないような、創作料理もありバラエティーに富んでます。



まず前菜に注文したのが、スイカとパパイヤのサラダ(Rp.75,000)です。パパイヤとスイカが大振りに四角にカットされ、そこにクリーム状のフェタチーズが絞られ、上にポメロが散らされています。キヌアが入っているとメニューにあったのですが、上に乗ったゴマのようなクラッカーがキヌアで作られているそうです。私は粒状のキヌアが入ってると思っていたので、ちょっとイメージと違ったサラダでした。

  
 
続いてきたのが、ミートボール(Rp.130,000)です。洋風のミートボールを想像していたら、甘酸っぱい中華風の味付けのソースにミートボールが絡み、ピーナッツがたくさん乗っていました。まずいわけではないのですが、なんかピンと来ないお味です(苦笑)。



最後にメインとしてオーダーしたのが、エッグヌードル(Rp.90,000)です。エビコとXOソースで味つけられた汁なし麺で、上に乗った半熟のポーチドエッグを割って麺と絡めて頂きます。麺は美味しいのですが、全体的にぼやけた味でもうちょっとパンチが効いてると美味しいかなと思いました。


ジャクソンリリーズは、中華系オーナーと欧米人シェフが共同して開いた店とのことで、特にアジアと西洋をミックスした料理をウリにしているようです。同じ通りにあるジンジャームーンの系列店なので、かなり期待したのですが、今回は注文した料理がちょっと好みでなかったので、普通にピザとか飲茶等を選んだ方が美味しかったのかもしれないですね。


しかしながら店内は広く、2階席にはスミニャック通りが一望出来る開放感のあるテラス席もあり、夜空を見ながらのんびり過ごせます。朝は8時から夜は23時まで営業しており、朝食、ランチ、ディナーだけでなく、ケーキ等のデザートもあるので、カフェタイムはお茶をするのも良さそうです。長いバーカウンターもあり外から中が見えやすいので、待ち合わせにも便利です。



 

  
 
※料金には別途、10%の税金と7%のサービス料が加算されます。

by franny(2019/05)

詳細ページへ戻る

お見積もり&ご予約

バリ島現地予約代理店 パルテンツァ・ツアー&トラベル(PT. Partenza Indonesia) バリ島現地 日本語ダイヤル62-811-399-869

  • メールでのお問い合わせ
  • ホテル&ヴィラ用フォーム
  • アクティビティ&送迎&チャーター用フォーム

アメティスヴィラ

アマデアリゾート

一覧へ

おすすめのレストラン&ショップ

PAGE TOP