フランジパニ エステティックスの「ザ ラブ シュープリームス」で癒される
★POINT★ バリ島に来たら受けたいトリートメント全てが(マッサージ、スクラブ、フラワーバス、シロダーラ、クリームバス)、3時間30分に凝縮されているので、時間に余裕が無い方にもオススメです。
★POINT★ 2018年よりお食事の内容が以前の2種類からの選択から、4種類に増えたので、スパが終わってからのお楽しみも増えました。
【お迎え&カウンセリング】
2018年2月、フラニーはCIBのオリジナルパッケージ「ザ ラブ シュープリームス」を受けて来ました。嬉しい事にフランジパニでは、お一人様から南部エリアの往復無料送迎サービスがあります。よくスタート時刻を何時にしたらよいか迷われる方が多いですが、フランジパニでは、お客様のお泊まりのホテルの距離を計算し、予約時に最適なピックアップ時刻をご案内します。

カウンセリングが終わると貴重品をセーフティーボックスへ預けます。あらかじめ用意されたメッシュのポーチにアクセサリーや時計を入れ、財布等と一緒に金庫へ入れます。ポーチには時計1つ、ピアス1つ、ブレスレット1つと、種類も細かく明記した用紙を入れ、さらにセーフティーボックスが入った扉に鍵をかける厳重さなので、盗難の心配は皆無です。鍵は自身で携帯します。
【デトックス マッサージ】
トリートメントルームに案内され、着替えたらフットバスで足を洗い、ベッドに横になり、マッサージがスタートします。
【フェイシャル マッサージ、もしくはお好みのボディスクラブ】
マッサージが終わると、フェイシャルマッサージ、もしくはボディスクラブで、今回はフェイシャルマッサージを選びました。なめらかな指先で顔のツボを優しく指圧し、デコルテから首筋、顔の筋肉を丁寧にマッサージされると、とても気持ちが良く、いつの間にか眠ってしまいました。スタッフさんはマスクを付ける等、ゲストへの配慮もきちんとしています。
フェイシャルマッサージが終わると、そっと起こされフラワーバスに入ります。バスタブ一杯にまかれた花びらの上に名前がデコレーションされ、見た目にもとても綺麗で癒されます。セラピストさんから、時計を示され、何分間入って下さいとアドバイスもされ、一旦退出するので、その時間までゆっくりとバスタイムを楽しみました。
【シロダーラ】
シロダーラ用の新しいサルンを身につけて、ベッドに仰向けになります。セラピストさんは、頭皮のツボを強めに押すヘッドマッサージを行なってから、温かいオイルを額に流し始めました。温められたココナッツオイルが、第3の目と言われるチャクラポイントに落ち、そこから頭皮へと広がると、セラピストさんは、熱くないかと温度の確認も怠りません。
【クリームバス】
シロダーラが終わるとヘアサロンに移り、まず髪の毛に付いたオイルを洗い流します。自分でシャンプーをするのは大変ですが、クリームバスなら洗ってもらえて、ヘアケアも出来るので一石二鳥です。
このクリームを塗りながら、頭皮をマッサージする事で毛穴に溜まった古い皮脂も取れ、血行が促進されるので健康的な髪の毛の育成を促す相乗効果があります。髪の毛に栄養を浸透させる温かいスチーム中は、肩や腕のマッサージでコリもほぐれました。
【食事】
マッサージ、フェイシャル、フラワーバス、シロダーラ、クリームバスと、バリを代表する5つのトリートメントですっきりしたら、お腹も空いてきました。仕上げはバリ人スタッフも太鼓判を押すと言う、バリの定番料理ナシゴレンを頂きます。フライドライスは油っぽい印象が強いのですが、このナシゴレンはあまり油を多用していないのか、フカフカした軽い食感であっさりしています。これならスパの後の食事にもぴったりですね。
by franny(2018/02)