90分1本勝負!ジャリムナリ スミニャックの「パーフェクト マッサージ」でリラックス


ジャリムナリは、小柄で指が細いバリ人女性よりも、大きな手の男性の方が、よりしっかりしたマッサージが出来ると言う事から、セラピストは全員男性です。男性セラピストと聞くと、女性はちょっと敬遠するかもしれませんが、ドレーピングと言う技法で、上手に体を隠しながらマッサージを行うので体全体が露出する事はありません。
★POINT★
マッサージ専門店として2001年にスミニャックにオープンしたジャリムナリは、バリ島はもちろん、世界でも有名なスパコンサルティングとして活躍するスーザン ステインさんがオーナーです。特にマッサージの指導に秀で、多くの優秀なセラピストを世に送り出しています。
★POINT★
通年を通して混み合い当日直接行っても、なかなか予約は取れません。出発前に予約をしておく方が安心です。
▶︎ ジャリムナリスミニャック店のご予約、詳細はこちら


以前よりも間口が広くなり、スパレセプションも拡張されていました。訪れたのは午前11時でしたが、すでに多くのゲストが訪れており、相変わらずの人気の高さが伺えます。受付で名前を告げると、部屋の準備が出来るまで奥のアートサロンへ通されました。大きな木の一枚板のテーブルがあるサロンは、スパの前後に塗り絵をしたり、本を読んだり音楽を聞けるよう、ゲストに解放されたくつろぎスペースとなっています。


順番が来るとサルーン(布)と使い捨ての紙ショーツが渡され、更衣室へ案内されます。更衣室は男女別で、荷物を入れる鍵付きロッカーに、個別のシャワールーム(シャワージェル、シャンプー、コンディショナーあり)、バスタオル、ドライヤーも完備されています。




▶︎ ジャリムナリスミニャック店のご予約、詳細はこちら


部屋に入るとベッドに促され、サルーンを外すのですが、セラピストさんはこちらが隠れるよう大きく別のサルーンを広げ、配慮してくれます。そしてそのサルーンを体にかけると、足が痛くならないようにフットピローが入り、準備が出来ると「チーン」と言うティンシャの鐘でマッサージがスタートです。

パーフェクトマッサージは、スウェーデン、インドネシア、タイ、日本等、世界の様々なマッサージ技法の良い所を取り入れた、ジャリムナリの代表的なマッサージです。手の平でクルクルと円を描いたり、ロミロミのように手首から肘までを使って、大きく体の面を捉えてうながしたり、肩や腰を指圧したりと体の部分に合わせ揉みほぐされます。


仰向けになる時も、ドレーピング技術を駆使しながら、タオルで胸の部分は隠してくれるので問題ありません。
▶︎ ジャリムナリスミニャック店のご予約、詳細はこちら

ゆっくり起きてシャワーを浴び終わった頃には、全身がスッキリと爽快感に包まれました(写真上の左の男性が担当してくれたトノさんです)。


トノさんは終始一定したソフトな力加減で、本当に気持ちの良いマッサージが受けられて大満足でした。久しぶりにジャリムナリでマッサージを受けましたが、やっぱりレベルが高いですね。
ちなみにヌサドゥア店とスミニャック店のセラピストは、定期的に入れ替わっているので、どちらで受けても差がないように配慮されています。
バリ島はスパ天国ですが、フラワーバスやフェイシャル等のエステ要素は省いて、とにかく身体の疲れを解消したい、本格的なマッサージを受けてみたい方は、ぜひジャリムナリへ!
▶︎ ジャリムナリスミニャック店のご予約、詳細はこちら
by franny(2018/02)