ジンバランで安くて美味しい地元飯を食べるなら「ワルン ジャヤ スンプルナ」
※ 閉店しました。
※ワルン ジャヤ スンプルナは、インターコンチネンタル バリ リゾート前に移転しました。本レビューは移転前のものです。
ジンバランと言えば、フォーシーズンズ、アヤナ、インターコンチネンタル等の高級ホテルが連なるエリアですが、毎回ホテルのレストランで食事をしていると、ふと「地元の人達はどんなモノを食べているんだろう?」って気になったりしませんか?そんな時にオススメなのが、ここワルン ジャヤ スンプルナです。チャイニーズ系インドネシアン料理が頂ける、地元の人達の御用達のワルンです。
エアコンは無く、扇風機のみ。プラスティックのイスに簡素なテーブルとドローカルな店内ですが、味は誰もが太鼓判を押すほど。実は専任ドライバーのサダさんもお気に入りで、週イチペースで通ってるそうです(笑)。
この日はランチで行ってみました。店先のオープンキッチンを見ると、私達が注文したナシゴレンやミーゴレンを、鮮やかなフライパンさばきで作ってます!
写真下があんかけ風のナシゴレンでナシゴレン ホッキアン(Nasi Goreng Hokian)、Rp.20,000。
写真右下は鶏肉入りのナシゴレン アヤム(Nasi Goreng Ayam)、Rp.13,000です。ナシゴレンはパラパラのご飯でとっても美味しかったそうです。
写真左下は、私が注文した卵が乗ったミーゴレン(Mie Goreng)、Rp.15,000です。このミーゴレン、麺がモチモチして美味しく、ビールにピッタリ!

その中でもこの店で1番人気があるのは、ナシゴレンスペシャルなんだそうです。薄焼き卵でナシゴレンを包んだこちらは、ちょっと日本のオムライスっぽい見た目ですので、機会があったら食べてみて下さいね。

この他にも野菜炒めのチャプチャイや、空心菜を炒めたチャカンクン等の野菜料理や、チュミチュミゴレン(イカのフライ)や、エビ、蟹、魚等のシーフードから、アヤムゴレン(鶏のから揚げ)等の肉料理もいろいろ揃っています。

ちなみにジャヤ スンプルナは、いつも凄いとか、いつも良いと言う意味なんだだそうです。ジンバランで気軽なバリ島の地元飯が食べたい時、ぜひ行ってみて下さい。


by franny(2016/06)
