テジャス スパ アット アディワナ ジュンバワン (Tejas Spa at Adiwana Jembawan)
- 本サイトからご予約頂いたお客様は、通常価格より5%もお得な割引価格でご利用頂けます。
テジャス スパ アーユルヴェーダ パッケージ
ア テイスト オブ アーユルヴェーダ (A Taste of Ayurveda)
期間:2018年12月1日〜2020年3月31日
- 5%OFF
プラン | 価格 | 予約 |
---|---|---|
お一人様(2時間30分)(事前払い割引価格/税サ込) | Rp. 1140000 | ![]() |
本場インドスタイルの二人のセラピストが行う、贅沢なアーユルヴェーダの世界を体験出来るパッケージです。 全身をシンメトリーにアビヤンガスタイルのマッサージで、しっかりと体をほぐしたら、ゆったりとした温かいシロダーラのオイルフローで、脳のストレスを解消します。 ハーブで作られた穏やかなボディスクラブで古い肌の角質を除去し、なめらかな素肌に整えた後、仕上げはフラワーバスでリラックスして頂けます。
![]() ■ テジャス フットリチュアル ■ アビヤンガマッサージ ■ シロダーラ ■ ハーバルスクラブ ■ フラワーバス |
アーユルヴェーディック ヒーリング ジャムー付き (Ayurvedic Healing)
期間:2018年12月1日〜2020年3月31日
- 25%OFF
プラン | 価格 | 予約 |
---|---|---|
ヒーリング:お一人様(3時間)(事前払い割引価格/税サ込) | Rp. 1375000 | ![]() |
ネトラ ヒーリング:お一人様(3時間30分)(事前払い割引価格/税サ込) | Rp. 1620000 | ![]() |
ヒーリング+フラワーバス:お一人様(4時間)(事前払い割引価格/税サ込) | Rp. 1874000 | ![]() |
CIBオリジナル 基本のパッケージの「アーユルヴェーディック ヒーリング」は、2人のセラピストによる贅沢なアビヤンガマッサージでスタートします。シロダーラで頭のストレスをゆったりと癒したら、クリームバスで髪の毛のオイルも洗い流し、頭皮と髪の毛もケアします。さらに目の隈が気になる方には、目をリフレッシュするネトラセカが加わったネトラヒーリングもオススメです。トリートメント後はジャムードリンクでお寛ぎください。
※ 全てのトリートメントに、テジャス フット リチュアル(10分)が含まれ、終了後には、ジャムードリンクがサーブされます。
※ アイトリートメントのネトラセカはオイルを使用する為、マツゲエクステンションがある方は外れる可能性もあるのでハーバルスクラブを選択下さい。コンタクトレンズを使用の方は、事前に外してください。
パッケージ内容 | アビヤンガ マッサージ (50分) |
シロダーラ (60分) |
クリームバス (60分) |
ネトラセカ |
フラワーバス (30分) |
ヒーリング (3時間) |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ネトラ ヒーリング (3時間30分) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ヒーリング+フラワーバス (4時間) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※ アイトリートメントのネトラセカはオイルを使用する為、マツゲエクステンションがある方は外れる可能性もあるのでハーバルスクラブを選択下さい。コンタクトレンズを使用の方は、事前に外してください。
アーユルヴェーディック リジュベネーション 食事付き (Ayurveda Rejuvenation)
期間:2018年12月1日〜2020年3月31日
- 5%OFF
プラン | 価格 | 予約 |
---|---|---|
お一人様(3時間30分+食事)(事前払い割引価格/税サ込) | Rp. 1472000 | ![]() |
若返りプログラムの開始時に、アーユルヴェーダ医師と詳細なカウンセリングを受けます。 バランスの取れたオープンチャクラマッサージ、クリスタルヒーリングを施した治療用ハーブバスでストレスを解消し、幸福感に包まれます。 トリートメント終了後には、栄養バランスのとれたスパ料理を味わってください。
<トリートメントの内容> ![]() ■ オープンチャクラ マッサージ ■ ハーバルバス ■ クリスタルヒーリング ![]() |
テジャス スパ アーユルヴェーダ 単品
シロダーラ (Shirodara)
期間:2018年12月1日〜2020年3月31日
- 5%OFF
プラン | 価格 | 予約 |
---|---|---|
お一人様(60分)(事前払い割引価格/税サ込) | Rp. 532000 | ![]() |
脳のマッサージとも言われるシロダーラは、温かいハーブオイルを額のチャクラに流し続けるアーユルヴェーダの有名なトリートメントです。疲れた神経を緩和し、ストレスを解消します。不眠症や偏頭痛の方にもおすすめです。
アビヤンガ マッサージ (Abyanga Massage)
期間:2018年12月1日〜2020年3月31日
- 5%OFF
プラン | 価格 | 予約 |
---|---|---|
お一人様(60分)(事前払い割引価格/税サ込) | Rp. 532000 | ![]() |
二人のセラピストがシンメトリーに行うアビヤンガマッサージは、アーユルヴェーダの主要な治療ツールであり、すべてのマッサージの母親です。 温かいオイルを使用するので、身体、心、精神を自然に調和し、癒し効果抜群です。
マルマ エナジー (Marma Energy)
期間:2018年12月1日〜2020年3月31日
- 5%OFF
プラン | 価格 | 予約 |
---|---|---|
お一人様(90分)(事前払い割引価格/税サ込) | Rp. 636000 | ![]() |
マルマは、アーユルヴェーダでは、全身を流れるプラナと言う体のエネルギーポイントです。このプラーナを活性化させることに焦点を当ててたトリートメントです。二人のセラピストが、温かいショウガの絞り汁と、ハーブオイルを使用し円を描くような動きで、しっかりとした強力なマッサージを行います。 あなたの特定のアーユルヴェーダ ボディ タイプに適したハーブ成分で作られた、クレンジング フェイシャル マスクでトリートメントが終わります。
オープン チャクラ マッサージ (Open Chakra Massage)
期間:2018年12月1日〜2020年3月31日
- 5%OFF
プラン | 価格 | 予約 |
---|---|---|
お一人様(2時間)(事前払い割引価格/税サ込) | Rp. 731000 | ![]() |
心と体のバランスが崩れている方の為、あなたのチャクラ(エネルギーセンター)を開くトリートメントです。このユニークなマッサージは、アーユルヴェーダのテクニックとハーブオイルを使用し、特別な手の平でプレスするマッサージ技術を組み合わせて、エネルギーの詰まりを解消し、デトックスに導きます。トリートメントは、あなたの魂に触れ、未解決の問題を治癒することによって、物理的なレベルを超えてさらに深くなります。
テジャス スパ 単品
ご予約について
※ 料金は通常価格からお得な割引後の価格で、21%の税金及び、サービス料が含まれております。
<送迎について>
- ご予約頂いたお客様のお支払い総額で、Rp.2,000,000以上の場合は、無料でウブドエリア内の送迎を承ります。
- その他のエリアの送迎料金につきましてはお問い合わせ下さい。
<お支払い>
- こちらのスパは、ご予約確定後、事前払いにて予約を受け付けております。日本でのお支払いはクレジットカード、もしくは銀行振り込みがご利用頂けます。詳細はこちらの「日本出発前のお支払いについて」をご一読下さい。
- 日本出発間際、またはバリ島到着後に、本スパの予約を希望される場合、お電話でご予約頂けます。支払方法は、担当者からご案内させて頂きます。
- 他社の発行する割引チケットやクーポン、ディスカウント・カード等との併用はできません。
- メニューと料金は予告なしに変更されることがございますので、予めご了承下さい。
- ご予約日に対して前日キャンセルは50%、施術を受ける時刻の24時間前から当日キャンセル、及びノーショーはご予約メニュー金額の100%のキャンセル料を頂きます。
- スパにはご予約のお時間の15分前までにお越し下さい。ご予約お時間に遅れてご到着された場合は、トリートメントのお時間が短縮される事もございます。
- ご利用前にメイクアップを落として下さいますようお願い致します。スクラブを使用するトリートメントの前の脱毛・シェービングはお肌に負担がかかりますのでご遠慮下さいませ。
- 妊娠中の方は適したトリートメントをアドバイス致しますので、ご相談下さい。
- スパ施設内での写真撮影ならびに喫煙はご遠慮下さい。
- 14才以下のお子様のスパ施設のご利用、ご同伴はお断り致しております。
ゲストコメント件数:1件
-
- 本格的アーユルヴェーダトリートメントが受けられるということで興味を持ち、「ア テイスト オブ アーユルヴェーダ」「ネトラタルパナ」を受けました。
○ア テイスト オブ アーユルヴェーダ
(フットリチュアル〜着替え)
問診票は日本語併記で記入しやすいです。フットリチュアルのあと、トリートメントルームへ。着替えの際にセラピストさんは一旦退出してくれるので自分のペースで準備できます。室内にトイレ、セーフティボックスあり。
(アビヤンガマッサージ)
ベッドに腰掛けるよう促され、澄んだ音のベルとセラピストさんが唱えるマントラからスタートします。うつ伏せの姿勢になり、まずは背面マッサージから。温かいオイルが背中にたっぷり落とされ、マッサージが始まります。途中から「手の数が多い気がするぞ?」と思ったら、二人のセラピストさんによるマッサージだったんですね。時には左右対称に、時には非対称なストロークで背中じゅうを縦横無尽に動く、滑らかさが心地良いロングストロークマッサージです。
姿勢を仰向けに変えたあとも同じようにオイルがたっぷり垂らされ、マッサージが続きます。普通のマッサージであれば胸を隠されると思うんですが、今回は、なんと全開(笑)。確かに、本場ではそれが当たり前という話も聞いたような。ともかく肩甲骨周辺からお腹周りまで一気通貫でマッサージされるのは新感覚で、通常はケアされない部位ということも相まって満足度は高かったです。
(シロダーラ)
施術中は、何度か寝落ちしては目覚めるを繰り返しながら、オイルが滴る感触を楽しんでいました。オイルスポットは常時左右に揺らしてくれるので、髪の毛にまんべんなくオイルが行き渡ります。バリ島を旅行していると髪の毛がバサバサしてくるのですが、このシロダーラのお陰でかなり改善しました。
(ハーバルスクラブ〜フラワーバス)
粒子感が少なくしっとりしたテクスチャのスクラブです。塗布後の放置時間もなく、マッサージをするように力をこめて丹念に擦り落とされます。残ったスクラブはシャワ−で流し、フラワーバスで終了です。
○ネトラタルパナ
私は、「ア テイスト オブ アーユルヴェーダ」と一緒に予約していたため、マッサージとシロダーラの間に施術してもらいました。最初に、眼の周辺のマッサージが施されます。フェイシャルマッサージとはちょっと違って緊張を解すような優しいタッチです。その後、小麦粉と水を練って作ったと思われる、八の字形状の「土手」が置かれ、隙間からオイルが漏れないように肌と密着させたあとオイルが注がれ、瞼の上が人肌の温かいオイルで満たされます。
「open your eyes」という言葉に促されて目を開けると、乳白色のぼんやりした視界が広がりました。眼球を動かしてオイルを行き渡らせたら、その後は自分のペースでまばたきを繰り返します。オイルがちょうど冷めた頃、残ったオイルをコットンで除去し、精製水を点眼されてトリートメント終了です。
正直なところ、「目」そのものに対する効果は特に感じませんでしたが、目の周辺の筋肉が解されことは実感しました。普段から眼精疲労が酷く、瞼の重さを感じるのですが、このトリートメントを受けた翌日は、それが緩和されていたからです。
オイルを直接目に入れるため、万人にお勧めできるトリートメントではないと思いましたが、眼精疲労が慢性化している私には、良い気分転換になりました。
ご利用日:2018.3