スタッフが見て体験!おすすめバリ島旅行情報&予約サイト

無料会員登録

ログイン

インダス レストラン (Indus Restaurant)

  • カフェインダス2階テラス席。
    カフェインダス2階テラス席。
  • カフェインダスの食事。
    カフェインダスの食事。
  • カフェインダス1階テラス席。
    カフェインダス1階テラス席。
  • カフェインダス2階テラス席。
    カフェインダス2階テラス席。
  • カフェインダス1階テーブル席。
    カフェインダス1階テーブル席。
  • カフェインダス1階の様子。
    カフェインダス1階の様子。
  • カフェインダスの食事。
    カフェインダスの食事。
  • カフェインダス2階テラス席からの眺め。
    カフェインダス2階テラス席からの眺め。

ウブドの美しい景色が見渡せる「インダス レストラン」は、一度は行きたいレストランです。

基本情報

住所 Jl. Raya Sanggingan, Kedewatan, Kecamatan Ubud, Bali
電話番号 62-0821-3877-3739
FAX
URL https://casalunabali.com/indus-restaurant/
営業時間 12:00~23:00
クレジットカード 日本語マニュアル対応 対応してない
禁煙席 なし 駐車場 あり

MAP

コメントを投稿する

ゲストコメント件数:1件

  • ご利用日:2014.11

    投稿者
    過去投稿頂いたゲストさん
    評価
    むうさん・女性
    カードで支払い、後日明細をみたところ二重に請求されていました。会計に時間がかかり不安でした。お気をつけください。
    (オススメ度:おすすめしない・2014年10月頃訪問)
    (※CIBより補足:カードで不明な点があった場合は、カード会社もしくは、利用先にメールして問い合わせすると返金してくれる場合があります。利用したレシートが必要になりますので参考まで。)

    Ms. Mさん・女性
    バリに行く度必ず訪れています。今回はウブド滞在5日間のうち、ディナーとランチとそれぞれ1回ずつ、二回も足を運んでしまいました!アユン川渓谷の眺めがとても素敵なので、訪れるのは昼間に限ります。私達はディナーの時も必ず5時頃には訪れる様にしています。6時半頃がSunset Timeですが、夕暮れに染まっていく空や景色を眺めていると本当にう~っとりします♪お料理はどれも美味しく、かつ結構ボリュームがあってしかも Reasonableなので、私達は少食なのにも拘わらずつい頼み過ぎてしまう嫌いがあるのですが、カードも使えるので安心です。

    ディナーの時はカールスバーグの大瓶、マティーニ、モカチーノ、青パパイヤサラダ、イカとアボガドのサラダ、ナシチャンプル、帆立のソテー(ビーツ、マッシュトポテト、アスパラが添えられていてとっても美味♪)を頼んでRp333,500(約4,000円)でした。ランチの時はとても気に入ってしまったイカとアボガドのサラダを2つとバリニーズ・カレー、スペシャルナシチャンプル、Icedモカチーノ、Sparkling Waterを頼んで、Rp259,750(約3,100円)でした。来年も必ず行きます!オォー!!

    P.S.お料理が出てくるまでに結構時間が掛かるので、時間には余裕を持って出掛けた方が良いと思います。特にランチ時はとても込み合っています。テラス席は昼夜を問わず人気なので、必ず事前に予約を入れておきましょう。ホテルを通じて予約を入れると、確実に良い席を準備してくれますよ。
    (オススメ度:絶対おすすめする・2008年7月頃訪問)


    Ms. Mさん・女性
    皆さんが書いていらっしゃる通り、先ずは景色が素晴らしい!夜になるとその素晴らしい景色を見る事が出来ませんので、是非とも昼間に行かれる事をお勧めします。4時からはHappy Hourもありますし♪ そしてメニューも豊富でお値段もReasonableで、とても気に入りました☆ 皆さんがお勧めのクリームキャラメルを食べてみましたが、と~っても濃厚なお味で、とっても美味しかったです。次回バリを訪れた時も、必ずお邪魔するつもりです。
    (オススメ度:絶対おすすめする・2006年8月頃訪問)


    すずさん・女性
    美味しくて、安くて、景色がすばらしい。一昨年に続き、2度目のインダスでしたがやっぱり美味しいレストランだと改めて思いました。

    今回頼んだ物はビンタンビールにフレッシュスイカジュース。生春巻きにトマトチリスープ、スペシャルナシゴレンにシーフードフィットチーネ。デザートに黒米のプディングにココナッツ・クリーム・キャラメル。これだけ頼んで277,000Rp(3,600円位)安いですよね。特にココナッツ・クリーム・キャラメルの美味しさはこれだけを食べにバリに行きたい、って思えるほど美味しいです。明るいうちに訪れれば景色も最高です。
    (オススメ度:絶対おすすめする・2006年8月頃訪問)


    ぶー子さん・女性
    インダスに夕食を食べに行ったその日がたまたま月曜日で7時から8時必ず生演奏があってとても盛り上がりおもしろいです。店員さんに聞くと毎週一回月曜だけ生演奏があるそうです。お昼と違い、蛍が飛んでいてとっても大人な素敵な感じです。5時から7時までカクテルもハッピーアワーで安くなるのでぜひ、チャンスがある方はいってみられると良いとおもいます。(写真はインダスの店内。写真の向こう側に広がるパノラマは・・・自分で行って確認するべし!)(オススメ度:絶対おすすめする・2004年5月頃訪問)
     ウブドで食べ歩きさん・男性バリ2日目の昼はカフェ・インダスに行きました。近い、景色いい、おいすぅいー、の3拍子揃ってるので、妻のお気に入りです。席は、2階のテラスに出る手前の最前席がグッドです。まずは、ビア(ビンタン)とフレッシュ・ジュースを頼んで、選んだメニューは、ガドガド、トマト・チリ・スープ(これがとても美味っ!!!揚げたズッキーニ(?)や細かく刻んだ野菜が入ったトマトベースのほんのりスパイシーなスープ)、ナシ・チャンプル(おかずがどれもおいしかった)、バリニーズ・カレー(ルーがココナッツの殻に入ってる魚カレー)。ふたりで、Rp159,000。満腹っ!!!

    そして…、「ウブド滞在最終ディナーはモザイクで」と考えていたけれども、僕のお腹がインドネシアンを欲していたこともあって、滞在中ファンになってしまったインダスでのんびりと決めようということになり、また行ってしまった。でも、これが大成功っ!!!大満足となりました。今回は、2階入って左の窓際のソファー席につきました(ディナーにしては食べづらくなるのですが、店内見渡せるし、食後にのんびりするにはおすすめ席です)。まずは、ビア(ビンタン)とアクア。そして、最終ディナー開始。ルンピア(野菜春巻き、添えられてるサンバル(ソース)を付けるとうまさ倍増っ!!!)、カンクン炒め(空心菜の炒め物で、サラダ代わりにオーダー、ナシゴレンに添えると美味倍増しました)、トマト・チリ・スープ(今回唯一の2回目のオーダーとなった一品)、グリル・チキン(添え物として、イエローライス・いんげん豆炒め、バジル風味のサンバル、うまーっ!!!)、ナシゴレン(インダス・スペシャルは卵付、僕は卵なしのにしたけど、ケチャップ味がしっかりしてて、これまで食べたナシゴレンで一番だった)、これで完全満足のディナーとなりました。デザートは、黒米プリン(お米というより丹波の黒豆的な感触で、飲茶のタピオカ・デザートのような甘さの温かいデザート)とクリーム・キャラメル(これは甘党の僕の大好物のブリュレ風のプリンです)、それにバリ・コピと紅茶で、ダラダラと2時間位過ごしてしまいました。これだけやって、締めて、 Rp201,250。インダス捨て難しっ!!!
    (オススメ度:絶対おすすめする・2003年2月頃訪問)


コメントを投稿する

PAGE TOP