ナシ アヤム クデワタン イブ マンクー (Nasi Ayam Kedewatan Ibu Mangku)
- ホーム >
- レストラン&ショップ >
- ナシ アヤム クデワタン イブ マンクー
-
- 昼時には大渋滞を巻き起こす程の人気ワルン「ナシ アヤム クデワタン イブ マンクー」
- ナシアヤムはブンクス(持ち帰り)も可能です。店内では鶏を使ったチップス類も販売しています。
ゲストコメント件数:1件
-
- 東京都 てがるさん・男性
40歳代前から行きたかったのですが街中から遠いのでいけませんでした。今回はバイクをレンタルしたので簡単に行けました。味は人気があるだけに非常に美味しかったです。エスジュルックとの相性も良かったです。バビグリンのイブオカが値上げし、なおかつTAXも10%取るようになったのでイブオカのバビグリンの1/2以下の価格で食べられるのでバイク等の足を確保できれば非常にお勧めします。
(オススメ度:絶対おすすめする・2009年9月頃訪問)
マーニさん・男性
スミニャックのボラボラヴィラズの近くに、ナシアヤムクデワタンがあるけど、こちらはウブド本店の支店で、ウブドより値段が高く、味もいまいちです。それでウブドの本店のほうに行ってきました。ウブドのほうは、店名をイブ・マンク(IBU MANGKU)というおかみさんの名前がつけられてます。
辛い!鶏料理なんだけど、辛い辛い!バリ人が次から次へとやってきて食べてるんで、現地の人向けのお味。でも、味付けがしっかりしていて美味しかったです。テーブル席と、座敷席とありました。今度行くときには、座敷がいいなあ。
(オススメ度:絶対おすすめする・2008年10月頃訪問)
ピノ子さん・女性
バビグリンよりさっぱりしていて絶対こっちの方がお勧めです。しかも7,000Rp。安すぎ!この店はナシアヤムしかメニューはありません。地元の人ばかりで観光客は私達だけでしたが、店もきれいで絶対おすすめです。
(オススメ度:絶対おすすめする・2006年8月頃訪問)
マリくまさん・女性
2005年5月時点では、自宅の一部で営業しているみたいな感じでしたが、7月にはきれいに完成していました。7月に食べた時、ナシチャンプルー×2と、ナシブンクス×1、Teh botol×2で、Rp.20,000でした。お味のほうは、バリの味付け過ぎず、さっぱりしていて、観光客向けなのかな?という感じですが、とってもおいしかったです。
ご利用日:2014.11