2015.10.23
フラニーの秋バリ旅行報告第2弾~新旧スパで心も身体も癒されて
- ホーム >
- News&Topics >
- フラニーの秋バリ旅行報告第2弾~新旧スパで心も身体も癒されて
まずは久しぶりに訪れたカユマニス・ウブドのスパ。セラピストさん達の笑顔での温かいお出迎えに心がホッと和みます。



カユマニスのスパでは、2時間の「リラクシング・リチュアル」を受けました。全身のマッサージで身体の疲れを癒し、スクラブで肌をキレイに整えたら、仕上げはウブドのジャングルを眺めながらのフラワーミルクバスを楽しみました。時折聞こえて来る鳥の声や木々を揺らす風の音に耳を澄ませていると、ほんの数日前までは東京にいた事がウソのようで、都会では味わえない贅沢な時間を過ごしている事に改めて感動しました。ウブドの大自然を感じながら受けるマッサージはとても心地よくて、心も身体も優しく癒されました。



スパの後は久しぶりにお会いしたカユマニスのスパ・マネージャーのヌガさんと、カユマニス・ウブド、日本人ゲストリレーションのマリさんとレストランでハイティーを頂きました。ヌガさんはバリ人なのですが、日本に住んでいた事もあるので日本語がかなり出来る、明るくて楽しい方。またメールではいつもやり取りをしていたのですが、やっとお会い出来たマリさんとも歳が近い事もあり、初対面とは思えないほど話が弾んだインターナショナルな女子会でした。
▶ カユマニス・スパ・ウブドのご予約、詳細はこちら
翌日は、宿泊していたアラヤ・ウブド・リゾートのダラ・スパへ。こちらでは、2時間の「ダラ・シグネチャートリートメント」を受けました。トリートメントに使用する素材を、セラピストさん自ら用意する所から始まるプレゼンテーションに、どのような素材を使うのか、どれだけ素材が新鮮か、楽しいトリートメントの始まりです。
トリートメントはアロマテラピー・マッサージとエンプレス・フェイシャル・リチュアルでした。全身をていねいにマッサージされた後は、フェイシャルで顔のコリも癒し、デコルテから頭部のマッサージでリンパの流れを改善する内容です。ダラ・スパは完全室内型のスパで、トリートメントルーム内のエアコン温度管理から、BGMまで細やかにゲストの対応に応えます。
スパが終わったら眺めの良いスパレセプションで、ミントが入ったモロカンティと自家製のクッキーを頂きました。ダラ・スパのクッキーってすごく美味しいので、お土産用に売り出してくれないかな(笑)。泊まっているホテルでのフェイシャルは、その後、自分のお部屋に戻ってメイクも出来るのでゆったりと寛げました。

▶ ダラ・スパ・ウブドのご予約、詳細はこちら
南部エリアに移動して、カンナと行ったのが日本人女性マネージャーが着任し、スパ施設をプチリニューアルしたと言う、ヌサドゥアのクイーン・ローズ・スパです。スパに入るとアロマの良い香りに包まれ、あちこちがキレイになっていて、女性ならではの細やかな気配りが随所に感じられました。こちらではバリニーズマッサージとクリームバスを受けたのですが、技術力もしっかりしていてとっても気持ちよいマッサージを体験しました。近日中にチェックインバリからも、予約開始しますので、お楽しみに!



スミニャックに新しくオープンする、マカ・ヴィラのソハム(SOHAM)には、カンナと友人Mさんと一緒に行きました。可愛いウェルカムフラワーと冷たいドリンクをもらってにっこりする二人(笑)。

こちらソハムはビル4階建ての大型施設で、スパ、ジム、プール、サウナ、カフェ等を備える高級会員制の総合ウェルネス・センターです。ソハム内を見学しましたが、ジム専任のトレーナーもいるので、今後大きな話題になる事間違い無しです。会員制ですが、スパは誰でも気軽に受けられるので、チェックインバリでも近々予約を開始しますのでお楽しみに!


今回は、スパのトリートメント・ルームはほぼ出来ていたのですが、一部ファブリック類が揃っていないとの事で、トリートメントはマカ・ヴィラ内で受けました。セラピストのトレーニングは完璧に出来ていると言うだけあり、ロングストロークの力強いマッサージで、連日スミニャックを散策していて疲れていた足をしっかり揉み解してくれました。
私が帰国した今は、既にソハムのスパは完成し、マカ・ヴィラのゲストを招き入れていると言う事なので、次回は新しいソハムでスパを受けるのがとても楽しみとなりました。


最後にご紹介するのが、全面リニューアルしたサダラ・リゾート内のサンアイナ・スパ(Sunaina Spa)です。トリートメント・ルームからベノア・ビーチが見えるリゾート感溢れるこちらのスパも、もちろん新築で、とても気持ちの良い空間となっていました。


こちらでは、マッサージとスクラブを受けましたが、力強くツボにしっかりとはまるマッサージ技術は素晴らしかったです。スクラブは、クリーム状の柔らかい新素材なので肌に優しく、心地よいスクラブでした。ルルール等のよくあるペーストを塗って乾かして、こするタイプとは違うので、ヒヤッ!と冷たい思いをする事もなく、また乾かす間の待ち時間もないので時短にもなりました。
聞けば日本でエステ店を複数展開する会社がプロデュースしていると言う事で、スパメニューの開発も女性マネージャーが行っているそうです。日本と変わりないスパがバリでリーズナブルな価格で受けられるので、こちらも今後人気が出るスパとなるでしょう。
バリは新旧織り交ぜ、素晴らしいスパが沢山ありますので、これからも実際に体験して良いスパを厳選してご紹介したいと思います。
▶ 第3弾〜夕陽が見えるビーチ沿いのバー&レストラン最新情報はこちら

▶ ダラ・スパ・ウブドのご予約、詳細はこちら
南部エリアに移動して、カンナと行ったのが日本人女性マネージャーが着任し、スパ施設をプチリニューアルしたと言う、ヌサドゥアのクイーン・ローズ・スパです。スパに入るとアロマの良い香りに包まれ、あちこちがキレイになっていて、女性ならではの細やかな気配りが随所に感じられました。こちらではバリニーズマッサージとクリームバスを受けたのですが、技術力もしっかりしていてとっても気持ちよいマッサージを体験しました。近日中にチェックインバリからも、予約開始しますので、お楽しみに!



スミニャックに新しくオープンする、マカ・ヴィラのソハム(SOHAM)には、カンナと友人Mさんと一緒に行きました。可愛いウェルカムフラワーと冷たいドリンクをもらってにっこりする二人(笑)。


こちらソハムはビル4階建ての大型施設で、スパ、ジム、プール、サウナ、カフェ等を備える高級会員制の総合ウェルネス・センターです。ソハム内を見学しましたが、ジム専任のトレーナーもいるので、今後大きな話題になる事間違い無しです。会員制ですが、スパは誰でも気軽に受けられるので、チェックインバリでも近々予約を開始しますのでお楽しみに!



今回は、スパのトリートメント・ルームはほぼ出来ていたのですが、一部ファブリック類が揃っていないとの事で、トリートメントはマカ・ヴィラ内で受けました。セラピストのトレーニングは完璧に出来ていると言うだけあり、ロングストロークの力強いマッサージで、連日スミニャックを散策していて疲れていた足をしっかり揉み解してくれました。
私が帰国した今は、既にソハムのスパは完成し、マカ・ヴィラのゲストを招き入れていると言う事なので、次回は新しいソハムでスパを受けるのがとても楽しみとなりました。



最後にご紹介するのが、全面リニューアルしたサダラ・リゾート内のサンアイナ・スパ(Sunaina Spa)です。トリートメント・ルームからベノア・ビーチが見えるリゾート感溢れるこちらのスパも、もちろん新築で、とても気持ちの良い空間となっていました。



こちらでは、マッサージとスクラブを受けましたが、力強くツボにしっかりとはまるマッサージ技術は素晴らしかったです。スクラブは、クリーム状の柔らかい新素材なので肌に優しく、心地よいスクラブでした。ルルール等のよくあるペーストを塗って乾かして、こするタイプとは違うので、ヒヤッ!と冷たい思いをする事もなく、また乾かす間の待ち時間もないので時短にもなりました。
聞けば日本でエステ店を複数展開する会社がプロデュースしていると言う事で、スパメニューの開発も女性マネージャーが行っているそうです。日本と変わりないスパがバリでリーズナブルな価格で受けられるので、こちらも今後人気が出るスパとなるでしょう。
バリは新旧織り交ぜ、素晴らしいスパが沢山ありますので、これからも実際に体験して良いスパを厳選してご紹介したいと思います。
▶ 第3弾〜夕陽が見えるビーチ沿いのバー&レストラン最新情報はこちら
by franny