2015.09.25
バリ島の美味しい中華レストラン10選!
- ホーム >
- News&Topics >
- バリ島の美味しい中華レストラン10選!
バリでインドネシアの辛いスパイス料理が口に合わない時や、胃が疲れて来た時にオススメしたいのが、中華料理です。バリでは和食店に比べて中華系の店が多く、日本人の口に合うお粥を始め、飲茶、北京ダック、近海で獲れるエビや蟹などの豊富なシーフードがリーズナブルに頂けます!
またバリならではの、チャイニーズ・インドネシアンと言われる、サポタフ(土鍋料理)やミーアヤム(麺料理)、フーユンハイ(かに玉)等、ユニークな料理もあります。日本ではあまり見られない珍しい野菜料理などもあるので、一度は足を運びたい、CIBおすすめの中華料理レストラン、ワルンをご紹介します。
またバリならではの、チャイニーズ・インドネシアンと言われる、サポタフ(土鍋料理)やミーアヤム(麺料理)、フーユンハイ(かに玉)等、ユニークな料理もあります。日本ではあまり見られない珍しい野菜料理などもあるので、一度は足を運びたい、CIBおすすめの中華料理レストラン、ワルンをご紹介します。
ラオタ(老大)サンセットロード店 (Laota Sunset Road)
価格帯:★☆☆清潔度:★★☆
★注文するならこのメニュー★ カニ卵のお粥
香港スタイルの本格中華が味わえる「ラオタ(老大)」はラヤ・クタ通りのワルン・ラオタを始め、このサンセット通り店、タンジュンブノア店とバリ島内に3店舗展開する中華屋さんです。ラオタで一度は食べたいのが、鮮度の良い生きた蟹を丸ごと使う「かに卵のおかゆ(Bubur Kepiting Telur)」です。トロトロのお粥にコクのあるカニの出汁が効いて美味!またエビや魚も美味しいので、蒸したり揚げたり、ガーリック風味にしたりと好みの味付けで調理してもらえます。野菜は花ニラの炒め物が甘くてシャキシャキして美味しいので、あれば是非注文してみて下さい。尚、トゥバンのラヤ・クタ店は24時間営業で、こちらではスチームボート(鍋)も美味しいです。ジャカルタのスカルノハッタ国際空港内にも支店が出来たので、乗り継ぎ時にも利用出来ます。



ラオタ(老大)サンセットロード店 (Laota Sunset Road) |
住所:Jl.Sunset Road No.88, Kav.3, Kuta, Bali 電話:62-0361-8947490 営業時間:10:00~22:00 日本語表記メニュー有り。 レビュー:http://www.checkinnbali.com/staff_review/detail.php?id=295 |
ワルン ラオタ(老大) (Warung Laota) |
住所:Jl.Raya Kuta Tuban No.530, Kuta, Bali 電話:62-0361-7429068 営業時間:24時間営業 日本語表記メニュー有り。 レビュー:http://www.checkinnbali.com/staff_review/detail.php?id=179 |
デポット タンジュン ピナン (Depot Tanjung Pinang)
価格帯:★☆☆清潔度:★☆☆
★注文するならこのメニュー★ カニの卵かけチリソース
空港からも程近い、ラヤ・トゥバン通り(Jl.Raya Tuban)は、地元の人達が通う、安くて美味しい食堂が並ぶエリアで、前出のワルン・ラオタもこの通りにあります。「デポット・タンジュン・ピナン」は古くからあるお店で、昔は小さな店舗でしたが、人気があるのでどんどん拡張されています。以前、某テレビ番組の大食いタレントがここでメニューを片っ端から食べてましたが、それだけ食べてもかなり安い庶民派の中華です。こちらはカニの卵炒め、もやし炒め、チャーハン等がお薦めで、オープン・キッチンで次々と調理される豪快な調理の炎や音のライブ感も楽しめる店です。



清潔度:★★☆
空港からも程近い、ラヤ・トゥバン通り(Jl.Raya Tuban)は、地元の人達が通う、安くて美味しい食堂が並ぶエリアで、前出のワルン・ラオタもこの通りにあります。「デポット・タンジュン・ピナン」は古くからあるお店で、昔は小さな店舗でしたが、人気があるのでどんどん拡張されています。以前、某テレビ番組の大食いタレントがここでメニューを片っ端から食べてましたが、それだけ食べてもかなり安い庶民派の中華です。こちらはカニの卵炒め、もやし炒め、チャーハン等がお薦めで、オープン・キッチンで次々と調理される豪快な調理の炎や音のライブ感も楽しめる店です。



デポット タンジュン ピナン (Depot Tanjung Pinang) |
住所:Jl.Raya Tuban No.100X, Kuta, Bali 電話:62-0361-751841 営業時間:10:00〜24:00 レビュー:http://www.checkinnbali.com/staff_review/detail.php?id=247 |
フラマ (Furama)
価格帯:★☆☆清潔度:★★☆
★注文するならこのメニュー★ 海鮮チャーハン&蟹とアスパラガスのスープ
ラヤ・トゥバン通り(Jl.Raya Tuban)のレストラン・エリアで、最も空港に近い場所にある中華レストランが「フラマ」です。フラマの特徴は全体的にあっさりとした味付けで、オイリーでないので、とても食べやすい料理が多いです。そのためか、いつも店内はお客さんでごった返していて日本人も多く見かけます。ここで是非試して頂きたいのが、チャーハンです。カニ入りや魚入りなどありますが、ご飯がフワフワっとして美味しいですよ。その他、エビのガーリック蒸しや、卵豆腐と野菜の煮込みのサポタフもオススメです。深夜3時まで営業しているので、空港に着いて直ぐや、深夜便で帰国する前に利用するのも良いでしょう。尚、サンセット通りにも支店が出来ました。



価格帯:★☆☆
清潔度:★★☆
★注文するならこのメニュー★ ミーアヤム・ジャカルタ&ウダン・ゴレン
レギャン・エリアのデウィ・スリ通り(Jl. Dewi Sri)にある「プランギ・バリ・ビストロ」は、サンセット通り(Jl. Sunset Road)からも直ぐなので、交通の便が良い場所にあります。店内はホテルのレストランのように清潔で明るいので、ゆったりと食事が出来ます。こちらは何を食べても美味しいのですが、カリカリの衣の中にジューシーでプリプリのエビが入ったエビの唐揚げを是非お試し下さい。また、プランギの名物麺料理、ミーアヤム・ジャカルタは、ホッとする味わいです。またカイランと言うブロッコリーやキャベツの仲間の野菜炒めは、しっかりとした歯ごたえで美味です。



価格帯:★★☆
清潔度:★★☆
★注文するならこのメニュー★ 生シャコのガーリック揚げ
【閉店】「フェイルーン」は、クタのギャラリア近くにある高級中華レストランです。新鮮なシーフードが水槽に種類豊富にならび、この中から好きな食材を選んで、好みの調理法で仕上げてもらいます。特に日本では滅多に見られない、生きている大きなシャコをガーリック風味に揚げた物が一押しです。その他、魚を一匹丸ごと蒸して、ネギ醤油をかけた物も身がぷりぷりで美味しいです。出来たらここは大人数で予約して行くのが良いでしょう。たまにライブをやってるのがうるさい事もあるのが玉に瑕です。



清潔度:★★★
★注文するならこのメニュー★ 飲茶
【閉店】サンセット通りの交差点から直ぐ、マクドナルドやスタバが建ち並ぶデウィ・スリ通りあるのが、24時間営業で飲茶が頂ける「ディム・サム・インク」です。セミオープンのカフェ風の店内は、1人でも気軽に入れる雰囲気で、点心を始めお粥や麺料理も豊富です。実は中華料理以外の洋食メニューもあり、マンゴープリンやココナッツプリンなどのデザートもあるので、カフェとしても使えます。ちなみにバリではディムサムと言うよりもディムスンと言う方が通じやすいそうです。本店がジャカルタにあり、バリ島初進出しました。



<ヌサドゥア・ジンバラン>
清潔度:★★☆
★注文するならこのメニュー★ 12種類から選べるナシゴレン
ジンバランからヌサドゥアへ続くバイパス沿いにあるのが、「ワルン・カンプン」です。店舗は広くて清潔なので、ローカル料理に慣れてない旅行者でも気軽に利用出来ます。特に看板料理はありませんが、ナシゴレン(チャーハン)がジャワ、香港、マレーシアスタイルや、鶏、牛、シーフード、野菜など12種類もあるのが特徴です。価格も地元価格でリーズナブルなので、みんなでいろいろシェアして頂くのも良いでしょう。



清潔度:★★☆
★注文するならこのメニュー★ フーユンハイ
「ワルン・ベタウィ・アフォン」は、ジンバランのバイパスからヌサドゥアに向い、ケンタッキーの角をウダヤナ大学に方向に進むとすぐ左手に大きな看板が見えて来ます。漁村としても知られるジンバランにあるためか、シーフードを含む中華系インドネシア料理が中心で、かつメニューの種類が多く選ぶのに迷う程です。近くにはラヴィやクンティバリスパなどもあるので、マッサージでお腹が空いた後で立ち寄ってみるのも良いでしょう。具と卵がたっぷりで分厚いフーユンハイが美味しいです。



清潔度:★☆☆
★注文するならこのメニュー★ ミーアヤム・ジャカルタ
【閉店】ヌサ・ドゥアの北ゲートに向かって左側に伸びるプラタマ通り入り口にあるのが「カフェ・プラタマ・ヌードル・ハウス」です。こちらは麺料理とお粥料理がメインで、ローカル向けの庶民的な中華料理屋さんです。滞在ホテルの高級レストランにちょっと飽きた時、こんなお店で麺をすすってみるのはいかが?ミーアヤムが美味しいので、ぜひ試してみて下さい。ヌサ・ドゥア・エリアのゲートからも近いので徒歩でも行けます。



価格帯:★☆☆
清潔度:★★★
★注文するならこのメニュー★ ミー・スペシャル88
ミー88は、ミー・ドゥラパン・ドゥラパンと読みます。サヌールのバイパス沿いのマクドナルドからクタ方面へ進み、ガソリンスタンドの先、左手にサヌール店があります。他にトゥバン店、クタ店、クロボカン店の支店があり、ミーはインドネシア語で麺の事で、麺類がメインの食堂です。この店一押しは「ミー・スペシャル88」です。味付き麺の上に、甘辛く煮付けられた鶏肉とマッシュルーム、茹でた青菜が乗っていて、別添えでワンタンの入ったスープが付いて来ます。まずは麺と具だけをザックリと混ぜて汁ナシ麺のように食べて、それからワンタン入りのスープをかけて汁麺として食べても美味しいです。エスチャンプル、エスブア等のデザートもあります。



バリの中華レストランはあちこちにあるので、これ以外にもあなたのお気に入りチャイニーズがあれば、ぜひ教えて下さいね。
ラヤ・トゥバン通り(Jl.Raya Tuban)のレストラン・エリアで、最も空港に近い場所にある中華レストランが「フラマ」です。フラマの特徴は全体的にあっさりとした味付けで、オイリーでないので、とても食べやすい料理が多いです。そのためか、いつも店内はお客さんでごった返していて日本人も多く見かけます。ここで是非試して頂きたいのが、チャーハンです。カニ入りや魚入りなどありますが、ご飯がフワフワっとして美味しいですよ。その他、エビのガーリック蒸しや、卵豆腐と野菜の煮込みのサポタフもオススメです。深夜3時まで営業しているので、空港に着いて直ぐや、深夜便で帰国する前に利用するのも良いでしょう。尚、サンセット通りにも支店が出来ました。



フラマ (Furama) |
住所:Jl. Raya Tuban 52B Tuban, Bali, 電話:62-0361-761196 営業時間:10:00~03:00 日本語表記メニュー有り。 レビュー:http://www.checkinnbali.com/staff_review/detail.php?id=257 |
プランギ バリ ビストロ (Pelangi Bali Bistro)
価格帯:★☆☆清潔度:★★☆
★注文するならこのメニュー★ ミーアヤム・ジャカルタ&ウダン・ゴレン
レギャン・エリアのデウィ・スリ通り(Jl. Dewi Sri)にある「プランギ・バリ・ビストロ」は、サンセット通り(Jl. Sunset Road)からも直ぐなので、交通の便が良い場所にあります。店内はホテルのレストランのように清潔で明るいので、ゆったりと食事が出来ます。こちらは何を食べても美味しいのですが、カリカリの衣の中にジューシーでプリプリのエビが入ったエビの唐揚げを是非お試し下さい。また、プランギの名物麺料理、ミーアヤム・ジャカルタは、ホッとする味わいです。またカイランと言うブロッコリーやキャベツの仲間の野菜炒めは、しっかりとした歯ごたえで美味です。



プランギ バリ ビストロ (Pelangi Bali Bistro) |
住所:Jl. Dewi Sri 7X, Kuta, Bali 電話:62-0361-7453876 営業時間:10:00~22:00 レビュー:http://www.checkinnbali.com/staff_review/detail.php?id=299 |
飛龍(フェイルーン)レストラン (Feyloon Restaurant)
価格帯:★★☆清潔度:★★☆
★注文するならこのメニュー★ 生シャコのガーリック揚げ
【閉店】「フェイルーン」は、クタのギャラリア近くにある高級中華レストランです。新鮮なシーフードが水槽に種類豊富にならび、この中から好きな食材を選んで、好みの調理法で仕上げてもらいます。特に日本では滅多に見られない、生きている大きなシャコをガーリック風味に揚げた物が一押しです。その他、魚を一匹丸ごと蒸して、ネギ醤油をかけた物も身がぷりぷりで美味しいです。出来たらここは大人数で予約して行くのが良いでしょう。たまにライブをやってるのがうるさい事もあるのが玉に瑕です。



飛龍(フェイルーン)レストラン (Feyloon Restaurant) |
住所:Jl. Raya Kuta No.98, Bali 電話:62-0361-766310 営業時間:10:00~23:00(飲茶タイム:10:00~16:00) レビュー:http://www.checkinnbali.com/staff_review/detail.php?id=242 |
ディム サム インク (Dim Sum Inc.)
価格帯:★★☆清潔度:★★★
★注文するならこのメニュー★ 飲茶
【閉店】サンセット通りの交差点から直ぐ、マクドナルドやスタバが建ち並ぶデウィ・スリ通りあるのが、24時間営業で飲茶が頂ける「ディム・サム・インク」です。セミオープンのカフェ風の店内は、1人でも気軽に入れる雰囲気で、点心を始めお粥や麺料理も豊富です。実は中華料理以外の洋食メニューもあり、マンゴープリンやココナッツプリンなどのデザートもあるので、カフェとしても使えます。ちなみにバリではディムサムと言うよりもディムスンと言う方が通じやすいそうです。本店がジャカルタにあり、バリ島初進出しました。



ディム サム インク (Dim Sum Inc.) |
住所:Jl. Dewi Sri, No. 101, Kuta, Bali 電話:62-0361-8947096 営業時間:24時間、無休(但し、ニュピは除く) レビュー:http://www.checkinnbali.com/staff_review/detail.php?id=887 |
<ヌサドゥア・ジンバラン>
ワルン カンプン (Waroeng Kampoeng)
価格帯:★☆☆清潔度:★★☆
★注文するならこのメニュー★ 12種類から選べるナシゴレン
ジンバランからヌサドゥアへ続くバイパス沿いにあるのが、「ワルン・カンプン」です。店舗は広くて清潔なので、ローカル料理に慣れてない旅行者でも気軽に利用出来ます。特に看板料理はありませんが、ナシゴレン(チャーハン)がジャワ、香港、マレーシアスタイルや、鶏、牛、シーフード、野菜など12種類もあるのが特徴です。価格も地元価格でリーズナブルなので、みんなでいろいろシェアして頂くのも良いでしょう。



ワルン・カンプン (Waroeng Kampoeng) |
住所:Jl. By Pass Ngurah Rai No.55, Jimbaran, Bali 電話:62-0822-4700-666 営業時間:11:00~22:00 レビュー:http://www.checkinnbali.com/staff_review/detail.php?id=511 |
ワルン ベタウィ アフォン (Waroeng Betawi Ahong)
価格帯:★☆☆清潔度:★★☆
★注文するならこのメニュー★ フーユンハイ
「ワルン・ベタウィ・アフォン」は、ジンバランのバイパスからヌサドゥアに向い、ケンタッキーの角をウダヤナ大学に方向に進むとすぐ左手に大きな看板が見えて来ます。漁村としても知られるジンバランにあるためか、シーフードを含む中華系インドネシア料理が中心で、かつメニューの種類が多く選ぶのに迷う程です。近くにはラヴィやクンティバリスパなどもあるので、マッサージでお腹が空いた後で立ち寄ってみるのも良いでしょう。具と卵がたっぷりで分厚いフーユンハイが美味しいです。



ワルン・ベタウィ・アフォン (Waroeng Betawi Ahong) |
住所:Jl. Raya Kampus Udayana Kuta Selatan Badung, Bali 電話:62-0361-7818833 営業時間:10:00~22:00 レビュー:http://www.checkinnbali.com/staff_review/detail.php?id=485 |
カフェ・プラタマ・ヌードル・ハウス (Cafe Pratama Noodle House)
価格帯:★☆☆清潔度:★☆☆
★注文するならこのメニュー★ ミーアヤム・ジャカルタ
【閉店】ヌサ・ドゥアの北ゲートに向かって左側に伸びるプラタマ通り入り口にあるのが「カフェ・プラタマ・ヌードル・ハウス」です。こちらは麺料理とお粥料理がメインで、ローカル向けの庶民的な中華料理屋さんです。滞在ホテルの高級レストランにちょっと飽きた時、こんなお店で麺をすすってみるのはいかが?ミーアヤムが美味しいので、ぜひ試してみて下さい。ヌサ・ドゥア・エリアのゲートからも近いので徒歩でも行けます。



カフェ・プラタマ・ヌードル・ハウス (Cafe Pratama Noodle House) |
住所:Jl.Pratama NO.8 Nusa Dua, Bali 電話:62-0361-773467 営業時間:10:00~24:00 レビュー:http://www.checkinnbali.com/staff_review/detail.php?id=490 |
<サヌール>
ミー88・サヌール店 (Mie 88 Sanur)
価格帯:★☆☆清潔度:★★★
★注文するならこのメニュー★ ミー・スペシャル88
ミー88は、ミー・ドゥラパン・ドゥラパンと読みます。サヌールのバイパス沿いのマクドナルドからクタ方面へ進み、ガソリンスタンドの先、左手にサヌール店があります。他にトゥバン店、クタ店、クロボカン店の支店があり、ミーはインドネシア語で麺の事で、麺類がメインの食堂です。この店一押しは「ミー・スペシャル88」です。味付き麺の上に、甘辛く煮付けられた鶏肉とマッシュルーム、茹でた青菜が乗っていて、別添えでワンタンの入ったスープが付いて来ます。まずは麺と具だけをザックリと混ぜて汁ナシ麺のように食べて、それからワンタン入りのスープをかけて汁麺として食べても美味しいです。エスチャンプル、エスブア等のデザートもあります。



ミー88・サヌール店 (Mie 88 Sanur) |
住所:Jl. By Pass Ngurah Rai Sanur No.88a, Sanur, Bali 電話:62-0361-8865222 営業時間:08:00~21:30 日本語表記メニュー有り。 レビュー:http://www.checkinnbali.com/staff_review/detail.php?id=248 |
ミー88・クロボカン店 (Mie 88 Kerobokan) |
住所:Jl. Petitenget No. 110 (Kerobokan), Badung, Bali 電話:62-0361-8866255 営業時間:08:30~22:00 日本語表記メニュー有り。 レビュー:http://www.checkinnbali.com/staff_review/detail.php?id=661 |
by franny