ディスカバリー カルティカ プラザ ホテル バリ (Discovery Kartika Plaza Hotel Bali)
ディスカバリーカルティカプラザホテルは、クタビーチに建つリゾートホテルです。プール付きヴィラを含む318室の客室の中には、部屋から真正面に海が見えるタイプもあります。静かな庭、大きなプール、7つものレストラン&バーがある他、人気のショッピングモールが隣にあり、バリ島旅行の拠点におすすめです。
住所 | Jl. Kartika Plaza, South Kuta Beach, Bali |
---|---|
電話番号 | 62-0361-2001300 |
URL | http://www.discoverykartikaplaza.com |
部屋数 | 318 |
1泊料金
ディスカバリーカルティカクタ オンザビーチレート (朝食付き)
期間:2020年4月1日〜2021年3月31日
※ 5月22日〜29日は、ピークシーズン追加料として表示の料金に1泊+400,000ルピア追加、12月24日〜1月5日は+630,000ルピア追加。
<ファミリーキャンペーン>
★大人が同伴する6〜11.99歳の飲食代は半額です。大人が同伴する5.99歳以下のお子様のビュッフェディナー代は無料です。
★5〜11.99歳のお子様はキッズクラブ無料(9時〜17時)
ホテルと合わせて空港送迎をご予約頂いた方に、空港送迎代を10ドル引きします。
<料金に含まれるもの(定員人数様分)> ■ ご到着時、ウェルカムドリンク ■ 毎日のご朝食 ■ お部屋にコーヒー&紅茶セット ■ ミネラルウォーター ■ ジム、サウナ利用 ■ 毎日、ホテル主催無料アクティビティ ■ 7泊以上の方は毎週月曜日にカクテルパーティ参加無料 ■ Wi-Fi無料 <ハネムーン特典(2泊以上。要事前リクエスト)> ■ フラワーアレンジメントとハネムーンケーキ |
ご予約について
■ディスカバリー カルティカ プラザ ホテル バリのホテル情報■
[ホテル&客室]▪通りの名前にもなっているディスカバリー カルティカ プラザ ホテルは、クタを代表する老舗リゾートホテル。8ヘクタールもの広大な敷地はクタにあるホテルで最も広く、大きなプールとゆったりした芝生が自慢。新しくはないが、その分落ち着いた雰囲気があるのと、隣がディスカバリーショッピングモールで移動が便利。
▪バスタブは、オーシャンフロントルーム以上に設置。
▪Wi-Fi無料。
▪33平米。全107室。2、3、4階。ツインベッド対応。眺めはガーデンビュー。
[デラックス プールビュー(Deluxe Pool View)]
▪33平米。全94室。1、2、3、4階。ツインベッド対応。眺めはプールビュー。
[オーシャン フロント ルーム(Ocean Front Room)]
▪35平米。全16室。1階または2階。海を真正面に眺める。1階の部屋はテラスにデイベッドがあり、直接庭に出れる。ツインベッド対応。
▪65平米。全6室。2、3、4階。ベッドルームと別にリビングルームがあり実質スイート仕様。
▪76平米。全16室。2、3、4階。マスターベッドルームはダブルベッド。セカンドベッドルームにツインベッド。バスルームはマスターベッドルームのみ。家族向け。
▪118平米。全8室。3階または4階。2ベッドルーム。リビングルームを挟み、マスターベッドルームはダブルベッド、セカンドベッドルームはツインベッド。両方共にバスルームあり(バスタブはマスターベッドルームのみ)。眺めはプールとビーチ。
▪118平米。全8室。3階または4階。2ベッドルーム。リビングルームを挟み、マスターベッドルームはダブルベッド、セカンドベッドルームはツインベッド。両方共にバスルームあり(バスタブはマスターベッドルームのみ)。眺めはプールとビーチ。ディスカバリースイートより豪華。
▪120平米。全6室。プライベートプール付きヴィラ。庭にガゼボ付き。直接ビーチに降り立つことができる。フローティングブレックファスト可能。
♦客室カテゴリーの選び方♦ ▪予算を抑えるなら、デラックスガーデンかデラックスプールビュー。せっかくオンザビーチのホテルに泊まるなら、部屋から海が見えバスタブもあるオーシャンフロントルームがおすすめです。 |
▪メインプール、子供用プール。
▪ルームサービス24時間。
▪ヘリパッド有り。
▪空港から車で約15分。ビーチ0分。
▪ディスカバリーショッピングモール(Discovery Shopping Mall)徒歩1分、コンビニ徒歩1分。ホテルのある通りに幾つかのレストランがある。
<宿泊条件>
- 料金にはいずれも21%の税・サービス料、予約手配手数料が含まれています。
- エキストラベッドは、デラックスガーデンビュー、デラックスプールビュー、オーシャンフロントルームで1室1台まで可能で、大人も子供も1名1泊472,500ルピアです(税金、サービス料、朝食込み)。
- 6歳〜11.99歳のお子様は1名まで添い寝可能で、その場合、別途朝食追加代金1名1泊100,000ルピアがかかかります(税金、サービス料込み)。6歳〜11.99歳のお子様でエキストラベッドを利用する場合、規程のエキストラベッド代がかかります。
- ご両親と添い寝、またはベビーベッドを使用する5.99歳以下のお子様の朝食代は無料です。3歳以下の赤ちゃんのベビーベッドは無料です(要事前予約)。
- 12月31日は、別途ガラディナー代がかかります(11.99歳以下は50%)。
- 12月31日、及び2021年3月14日のニュピはチェックイン、チェックアウト不可。
▪デラックスガーデンビュー:ダブル、またはツインベッド。3名。
▪デラックスプールビュー:ダブル、またはツインベッド。3名。
▪オーシャンフロントルーム:ダブル、またはツインベッド。3名。
▪ジュニアスイート:ダブルのみ。2名。
▪ファミリースイート:ダブル+ツインベッド。4名。
▪ディスカバリースイート:ダブル+ツインベッド。4名。
▪2ベドルームビーチヴィラ:ダブル x 2室。4名。
<チェックイン、チェックアウト、延長料金について>
▪チェックイン時刻:14時
▪チェックアウト時刻:12時
チェックアウト時刻を過ぎて客室を利用する場合の延長料金は以下の通りです。
▪18時まで:客室料金1泊分の50%
▪18時以降:客室料金1泊分の100%
<キャンセル条件>
- 通常期(2020年4月1日〜5月21日、5月30日〜12月23日、2021年1月6日〜3月31日):
ご宿泊の6日前より1泊分、ご宿泊の3日前より当日、及びノーショーの場合、宿泊代金の100%のキャンセル料を申し受けます。 - ハイシーズン:
ご宿泊の17日前より1泊分、ご宿泊の3日前より当日、及びノーショーの場合、宿泊代金の100%のキャンセル料を申し受けます。 - ピークシーズン(2020年5月22日〜29日、12月24日〜2021年1月5日):
ご宿泊の24日前より1泊分、ご宿泊の3日前より当日、及びノーショーの場合、宿泊代金の100%のキャンセル料を申し受けます。
-
- リゾートと街の両方を堪能できる「ディスカバリー カルティカ プラザ ホテル」
- ディスカバリー カルティカ プラザ ホテル(Discovery Kartika Plaza Hotel Bali)は、その名の通りクタのカルティカ通り沿いにある1990年開業のオンザビーチのホテルです。
ゲストコメント件数:1件
-
- 千葉県 れいさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数5回
●海外旅行回数:30回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:日本語が通じる海外にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:スーペリア ●宿泊日数: 3泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y
●感想:
今回泊まりたかったのは、クタ周辺で立地が良くて、ビーチに面していて、プールが広めで朝食がおいしそうなところです。クタビーチに面したとこにも良さそうなホテルはあるけど、ビーチにでるのに道路をわたらないといけないし、人がいっぱいいるよりは、落ち着いた方がいいかな、と思ったので、このホテルにしてみました。実際泊まってみた結果、上記の条件はほぼ満たされてたかな、と思います。クタスクエアへも歩いて10分程度ですし、まわりにはレストランもたくさんあり、なんといってもディスカバリーショッピングセンターに隣接しているのは便利!
プールも充分な広さでした。プールまわりには木もけっこうあるので日陰もあって助かります。ただ、プールは深い!浮き輪がないと移動もままならない感じです。でも、子供用の浅いプールもありますよ。そしてもちろん、プールサイドから直接ビーチに出れます。海にはほとんど人はいなくて、静かです。物売りも2、3人いるだけですし。
朝食は確かになかなか良かったです。日本食はほんの少しだけあります。温泉卵があったのにびっくり。パンの種類も多いし、ワッフルやパンケーキもあり、トッピングもホイップクリームや各種ソースとなかなか充実してます。紅茶やコーヒー用に熱いミルクが用意してあるのもグッド。インドネシア料理の方も種類豊富です。朝食以外ではレストランは利用してません。利用してる人もほとんどいません。ホテル近くにレストランはいっぱいあるので。
部屋はスーペリアで、一番ショッピングセンター側の棟で、部屋のすぐ前は隣の建物の壁だけど、左を向けば一応海も見えます。眺めが良いとはいえないけれど、眺めは重視してなかったし、そもそもあまり部屋にいないので、特に不満には思いませんでした。部屋は普通に清潔にまとまっています。壁に飾ってある絵もなかなか可愛いかったです。電気が明るいのが良かったです。ホテルの中には電気があまり明るくなく、夜になると部屋内がうす暗くて、本を読んだりするのも難しいところがあったりしますが、ここは明るかったです。まあ、うす灯りの方が雰囲気があって落ち着けて良いという方もいるでしょうけど。
バスルームはバスタブなしのシャワーのみですが、レインシャワーとハンドシャワーの両方取り付けられています。シャワーブースも充分な広さです。ただ、やはり日本人としては3泊目くらいになるとバスタブが欲しくなるところですが・・・。
サービスは、特に良いとは言えないけど、悪くはなく、立地も良く、室内設備については特に不満は無いです。アクティブに動きやすく、かつプールやビーチで静かにゆったりもできます。良い意味で普通のホテルです。逆に、ホテルとして、ここが良かった!っていう特徴に欠けるのですが。あと、多少値段が高めな気はしますが、もろもろを考えれば許容範囲かと。値上げしなければまた泊まることもあるかな、と思います。
(宿泊年月:2009年4月、3泊)
鳥取県 とらゆっきーさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:自分たち家族プラス親戚または友人などと大人数で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:プライベートガーデン付き ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y
●感想:3世代旅行でしたが、下は2歳から上は60歳まで、家族で楽しめるホテルでした。10月のオフシーズンだったので、日本人の姿はほとんどみかけませんでした。オージーが多かったようです。よかったことは、朝食ビュッフェがとてもおいしかったです。カレーやナシゴレンなどのインドネシア料理もあり、メインメニューは日替わりで楽しめました。ソーセージもチキン、ポーク、ビーフと3種類あったり、卵料理やパンの種類も豊富で、毎朝とてもおいしくいただきました。ただハエや鳥が多く、料理を置いて席を立つとすぐに寄ってくるので気をつけたほうがいいです。
部屋が1階だったのですぐビーチに出ることもできました。とてもきれいな景色で散歩も楽しめます。残念だったのはホテル内のショッピングモールが工事中だったことです。来月にはポロやファーストフードなどのはいったかなり大規模なショッピングモールができるとのことでした。また隣のビルも工事中でした。そちらはまた違うかなり大規模なショッピングモールが建設中で、スターバックスなどが入るようです。歩いて3分くらいのところにウォーターボムパークもありますし、もうすぐしたらホテルの周辺だけで1日中遊べるかなり便利なホテルになるのではないかと思いました。
●次に行く方へのアドバイス:「プールはとても深いです。子供用のプールもありますが、あまりにも浅いので、小学生以上は物足りないかもしれません。また浮き輪も少なく、早いもの勝ちなので、持参したほうがいいかもしれません。またアメニティですが、歯ブラシがありません。もし忘れても近くにサークルKがあるので買うことができますが、持参されたほうがいいです。また日本語をしゃべるスタッフはいないようです。」(宿泊年月:2004年10月、3泊)
東京都 たましゃんさん・女性・30歳代●ホテルの予約先:その他 ●誰と泊ったか:1人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:デラックスオーシャンビュー
●感想:だいたいが、1人旅なので、こじんまりした、子供や、幼児のいない、ホテルにするのですが、予定していたホテルが火災で、宿泊できず、しかたなく、カルティカに。オーストラリアのファミリーがわんさかいて、なんだか、場違いな感じ・・・。でも大きいプ?ルと、プールバーとなかなかのものでした・・。日替わりのイベントも充実していて、本格的でした。
●次に行く方へのアドバイス:「家族で泊まるのが一番だと思います。小さいお子さんがいる家族も心配要らないと思います。」(宿泊年月:2002年10月、)
東京都 アシタバさん・女性・20歳代●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:その他 ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー: ガーデン・ヴィィラ
●感想:到着は夜でしたが、フロントの吹き抜けや、インテリアを見てアジアンリゾート気分が一気に高まりました。日本での予約は「ハネムーン」に○をされちゃったのに、行ってみたらツインルームで笑えました。お部屋は1階だったので、プライベートガーデンがあり、日差しが適度に入り込んできました。ただ、お部屋は古びた感じだったし、バスルームはバスタブにお湯がためられなくって(私たちのお部屋だけ栓がなかったのかも?)連日立ちっぱなしでシャワーでした。お湯の出・排水がイマイチ。朝食のビュッフェはメニューが盛りだくさんで飽きる事はなかったです。プールは1.8mなんて書いてあったので、153cmの私は専ら日光浴に勤しみました(お陰で今背中が真っ赤かです)。プールの先はクタビーチで、見晴らし最高!夕日を眺めながら心地よい風に吹かれてのマッサージも最高でした。
●ご意見ご感想:
お仕事の合間をぬってのHP管理、お疲れ様です。初めてのバリ旅行だったので、いろいろお勉強させて頂きました。
●次に行く方へのアドバイス:「バスルームのシャンプーなどはちょっとしょぼそうに見えました。日本から持参したので一切使ってません。髪のお手入れが気になる方やお肌が弱い方は荷物になるけど、持って行った方が良いと思います。プールではしゃぎたい方は、浮き輪なりビーチボールが必要かも。かなり深いです。切手は最初6000ルピアで請求されました。彼曰く「5000ルピア(定価)は郵便局の分。1000ルピアは僕が郵便局から買ってきた分」だそうです。でも「5000しかないの」て言ったら「じゃ~良いよ」て渋りながら売ってくれました(笑)」(宿泊年月:2002年9月、)
兵庫県 大さん・男性・40歳代●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●ホテルの予約先:その他 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー: オーシャンビューファミリールーム
●感想:4歳の子連れで行きました。エントランスからロビーまでかなり広い感じで開放感がありました。部屋はやや古い感じでした。広さは40ー50平方くらいでしょうか?思ってたよりは狭かったです。ただ1階だったため庭がありそこから直接海に出ることができました。オンザビーチのホテルのためクタの海岸の波が部屋から見ることができ良かったです。値段は朝食込みで152ドルでした。プールも広くて1日のほとんどをここで過ごしていました。ホテルの近くにはたくさんのレストランがあり食事のの場所には困りませんでした。ホテル内ではジェゴクショーを見ましたがややしょぼかったです。クタスクウェアにも徒歩圏内(ただし日中は暑い)にありロケーションは良いと思います。ホテルタクシーもありますが値段が高く通りまで出れば難無くバリタクシーが拾えました。今までバリで泊まったホテルの中では最も日本人が少なかったです。8泊しましたがけっこう気に入りました。また家族連れが多かったのでこちらも気を使うことが少なくファミリーで行かれる方にはお勧めのホテルだと思います。
●次に行く方へのアドバイス:「夕暮れ時のサンセットバー、あるいはプールバーでの夕日の鑑賞は忘れないように。」(宿泊年月:2002年9月、)
東京都 初バリですさん・男性・30歳代●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー: プオーシャン・フェイシング
●感想:インターネットで格安クーポンがあることを知り、かなり安いのでここにしました。クタエリアでは、かなり大きなホテルで施設もきれいで、スタッフも親切でした。プールも広くて空いていましたが、幼児用プール以外は深くて長時間子供と遊ぶのには、根性がいります。また残念ながら緑が少なく、パラソルの本数もかなり少ないため日陰の場所取りが大変です。(場所取りのタオルが誰かに持っていかれてしまいました。)
部屋は値段相応で、かなり古い感じがしますが清潔で快適でした。毎日BS-TVでNHKが見れました。朝食のビュッフェも種類が豊富でしたが、5日間連続ではさすがに飽きました。夕食は近くで食べたため一度もホテルでは利用しませんでした。(ほかの人も同じで夕食のビュッフェは気の毒なほど、毎日ガラガラでした。)客層はオーストラリア人と団体の中国人(台湾人?)が多い様に思えました。なお、日本語は殆ど通じません。
●次に行く方へのアドバイス:「はじめてバリにいきましたが、値段を考えるとそこそこでした。(大人2人、子供1人 extra bedあり 税サービス込み 1泊朝食付 10000円)しかし子供を連れてゆっくりするにはクタよりも、ヌサドゥアが無難でしょうか。買い物は同じ物でも、クタではヌサドゥアの半額以下ですが街がゴミゴミしていて、ふたに穴のあいたどぶ溝があちこちあり子連れの散歩は、少々難ありです。タクシー料金が安いため(必ずメーター・タクシー)、場所はあまり重視しなくていいようです。」(宿泊年月:2002年8月、)
東京都 ジュリアンさん・女性・30歳代●海外旅行回数:30回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:その他 ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:オーシャン・フロントを予約したはずが・・・
●感想:ダンナの会社関係で安く泊まれた為。立地も考慮して。
でもオーシャン・フロント指定のはずなのに駐車場の横・・・(1階でした)。海なんてかけらも見えませんでした。もちろんクレームをつけて部屋を代えました。2階で海はちらっと見えるだけでしたが、庭、プールなどが見えるだけずっとマシでした。
それから日本へ絵葉書を送ろうとしたのですがRP6000と言われ、その上おつりがないので(フロントはすぐ横なのに。ベルボーイの所に行かされたのです)、外で切手を買えと言われました。どこで売っているのか聞いても「I DONTNO.OUT SIDE」と言うだけ。それに日本までってRP4000でいくんですってね。スーパーのおじさんが教えてくれました。私もずいぶん海外へは行きましたが(バリは初めてでした)、ホテルのフロントで切手代をボラれたのは初めてです。バリでは普通なんですか?最初からチップ込み??
それからガイドブックを見ると「日本人スタッフ常駐」となっているのですが、今現在日本人スタッフはいません。日本語ができる人もいません。普段は別に問題ないのですが、今回のようなことがあるとやっぱり日本人スタッフがいると便利ですね。
プールや庭はキレイです。ただプールは浅いところでも1.5メートルあるから遊ぶのには不向きです。
●次に行く方へのアドバイス:「施設はまあまあ。立地も買い物などするには良いですが、スタッフの質が悪いです。あまりおすすめできません。」(宿泊年月:2002年6月、)
ご利用日:2014.11