ポピーズ バリ (Poppies Bali)
ポピーズバリはクタにある居心地の良いバンガロータイプの老舗ホテルです。街中にありながら、ホテル内は美しい庭に囲まれバリ島の歴史を感じながらゆったりと過ごせます。
住所 | Jl. Poppies 1, P.O. Box 3378, Denpasar, Bali |
---|---|
電話番号 | 62-0361-751059 |
URL | http://www.poppiesbali.com/ |
部屋数 | 20 |
- ❤️ポピーズバリより、お得なシークレットガーデン レートが出ました
1泊料金
ポピーズ バリ シークレットガーデン レート (朝食付き)
期間:2024年5月1日〜2025年3月31日
ルーム | 期間 | 1泊 | 2泊 | 3泊 | 4泊 | 5泊 |
---|---|---|---|---|---|---|
デラックスコテージ |
Rp. 1898000 |
× | × | × | × | |
デラックスコテージ(Hi) |
Rp. 2010000 |
× | × | × | × | |
デラックスコテージ(Pk) |
Rp. 2085000 |
× | × | × | × |
Hi=2024年7月1日〜31日、9月1日〜30日、12月18日〜2025年1月15日、1月26日〜2月1日
Pk=2024年8月1日〜31日
ホテルと合わせて空港送迎をご予約頂いた方に、空港送迎代を10ドル引きします。
<料金に含まれるもの> ■ ポピーズレストランでのご朝食 ■ お部屋に飲料水のご用意 ■ お部屋にDVD、バスアメニティのご用意 ■ ターンダウンサービス ■ Wi-Fi無料 |
ご予約について
■ポピーズ バリのホテル情報■
→ホテル情報は移行しました。
<宿泊条件>
- 料金にはいずれも21%の税・サービス料、予約手配手数料が含まれています。
- 客室カテゴリーは1種類のみで、シングル、ダブル、ツインに対応します。
- エキストラベッドは1室1台まで可能で、追加料金はお一人様1泊450,000ルピアです(税金、サービス料込み)。
- 11.99歳以下のお子様で、ご両親と添い寝する場合2名までエキストラ料金はかかりませんが、別途朝食代として1人1泊100,000ルピアを申し受けます(税金、サービス料込み)。
- 予約金としてホテル1泊分の宿泊料金を日本円で前払いでお支払い頂き、残金をご出発3ヶ月前をめどにお支払い頂きます。なおご出発まで3ヶ月以内のご予約の場合、予約完了時に全額お支払い頂きます。
- ご宿泊日がホテルの定めるキャンセル期間に入っている場合等は、先に全額お支払い頂いてからの手配となる場合がございます。
- お支払いは銀行振込、またはクレジットカード払いが可能です。
- ご宿泊の10日前より1泊分、3日前より当日、及びノーショーの場合、宿泊代金の100%のキャンセル料を申し受けます。
-
- ポピーズ バリのクラシカルでかわいいコテージ
- ポピーズ バリは1974年創業と言うバリでも老舗のホテルです。古くからリゾート地として開けて来た賑やかなクタの中心部にありながらも、一歩ホテル内に入ると外の喧噪がウソのように静かです。
ゲストコメント件数:2件
-
- こぢんまりした、緑が多くとても落ち着くホテルヴィラで、一人旅には広からず、狭からず、ちょうどよい空間でした。
ヴィラのように塀で囲まれたりしているのではなく、草木で目隠ししているコテージです。
その分プライベート感は落ちますが、閉塞感はないです。私はこの方が好きかなー。
女性の一人旅なので、なるべく朝、夕の食事はホテル内で取るようにしています。
このホテルは朝食が別料金となっておりますが、3日間全て付けたのに2日分しか注文カードが来ておらず・・・・でもスタッフに言うと(英語ができないので大変でしたが)すぐ持ってきてくれました。
朝食はすぐ傍のポピーズレストランで食べてもいいし、部屋で食べてもいいのですが、レストランの方は8時からOPENです。ルームサービスは7時から大丈夫でしたので、早い時間から予定のある日はインルームの方がいいかも。
到着した日の夕食はルームサービスで、クラブハウスサンドとビンタンドラフトビールを頼みました。あまり待たされなかったし、美味しかったです。
近くのマデスワルン2からナシチャンプルDXをブンクスして、ランチにした日もありました。
入口の上に設置してあるエアコンから、水がかなりしたたり落ちてきたので、修理を頼んだのですが、なかなか来てもらえず、出入口に水溜りができ、バスマットを敷いてやり過ごしました。
その後来てくれたエンジニアとスタッフは、とても感じ良い方で、『修理に来るのが遅いな~』と思ってた気持ちは、すぐに吹っ飛びました。
なんてったって、ここはバリですから、イライラしない!
色々なアクシデントはありましたが、それを上回る居心地がここにはあります。
是非次に行くときも利用したいなと思うのですが、一つだけ躊躇することがあって・・・・
それは、ポピーズに行くまでの道がとても狭く、カーチャーターやスパ送迎のドライバーさんに、非常に申し訳なく思ってしまう事です。サイドミラーをたたんでも塀に車をこすりそうなぐらい。
気にしなくても良いんだろうけど、気になっちゃうんです。
-
ご利用日:2014.11
- 過去投稿頂いたゲストさん
- 評価
- 神奈川県 けけたんさん・女性・40歳代・バリ島渡航回数10回以上
●海外旅行回数:20回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●ホテルへのリピート数:4回目 ●誰と泊ったか:1人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:RoomNo.17 ●宿泊日数:5泊
●感想:
3年ぶり4回目のポピーズでした。スタッフ(フロントからルームメイキングの人たち、ウェイター・ウェイトレス、プールスタッフ、守衛さんたち、庭師たちまで)は、ほとんど変わっていませんでした。私のことを覚えていてくれる方も多く、感激しました。
草木花があふれる庭も変わらず、美しかったです。ところどころにアンティックな像やひょうきんな造物に思わず笑みがこぼれます。何か所かに神様が祭られていて、朝昼夕?とスタッフがチャナンをお供えに回ります。
食事は外のポピーズレストランから、人懐っこいスタッフが代わる代わる運んで来てくれます。味は正直、落ちたかな?(あるいは私の口が肥えたのか?)飲み物はカクテルもソフトドリンクも、南国らしくよかったです。
部屋は、年期が入っているせいか、ほんの少しガタがきています。4年前に滞在した時(別の部屋)は金庫の調子が悪く開かずの金庫になり(恐怖!)、スペアキーを遠くのマネージャー(?)がはるばる持って来てくれたり、3年前私が滞在した部屋は今回は改築していました。その他小さな不備はありましたが、許してしまいましょう。
●次に行く方へのアドバイス:
プールがオススメです。南国らしい、美しい外観にうっとりします。今回は外にあまり出歩かず、ほとんど毎日プールでのびりしました。スタッフにビーチパラソル(というより、バリらしい、白地に花模様の大きな傘)を出してもらいました。いい雰囲気になります。
(宿泊年月:2011年11月、)
長野県 チーフさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数4回
●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:友達同士2人または3人以上で ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:#11 ●宿泊日数:2泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y
●感想:
今回、クタ地区の滞在は初めてでした。ポピーズはクタ中心地にあるとは思えない静かな環境で、バリ感をたっぷり味わえるコテージです。値段はかなりリーズナブルで、初めは正直期待していませんでしたが、雰囲気、清潔感、スタッフ対応等から総合すると、予想以上の満足感が得られました。
コテージ全体の雰囲気やインテリアは一言でいうと「さりげないかわいらしさ」でしょうか。緑系のリネンで統一され、バリ家具との相性が素敵です。新しくはないですが、それがかえっていい雰囲気を醸し出しているように感じます。
プールも短時間ですが、利用しました。プールは途中深くなり足がつきません。広いプールではないですが、泳ぎは得意ではないので私にはあのくらいで十分でした(笑)。プールのスタッフは居たのですが、飲み物を頼もうとしましたが、「後で」と言ったまま聞きに来てくれませんでした。そこが唯一「ん?」と思った点です。
立地条件も良いです。近くにおいしいレストランも点在しているし、クタビーチも近いです。同列のポピーズレストランもうわさ通りおいしかったです。
部屋の電話を使って国際電話をしましたが、つながりにくく少し困りました。フロントに相談しに行くとすぐに対応してくれ、電話することができました。また、アダプターも貸してもらえます。スタッフは程よい距離感を保ちつつ、まじめな仕事ぶりを感じました。
●次に行く方へのアドバイス:
玄関先のテラスでの朝食は気持ちがよいです。無料のバナナとお湯が毎日置かれます。せっかくお湯とティーカップがあるのですが、ティーパックやインスタントコーヒーなどがないので、コンビニ等で購入して飲んでみてもいいかもしれません。
コテージ前の道は非常に狭い路地です。しかし、バイクは容赦なく飛ばしていきます。向こうは「よけるだろう」と思って飛ばしてくるので注意が必要です。早朝の散歩はバイクもほとんど走っておらず、ゆったりと歩けました。クタビーチも物売り等がいないのでゆっくり海を眺めるには早朝がおすすめです。帰りににぶらりとカフェに立ち寄って朝食を済ませるのもお勧めです。
コテージ内にコンポが備え付けられています。私は、マタハリデパートでバリミュージックを購入し、さっそく聴きました。時間があれば音楽をかけながらヨガをやってもいいかもしれません。
最後に、ホテルで飼っている犬、猫を紹介します。犬は「バロン」と言うそうですが、あのバロンに似ています(笑)。動物好きの方はぜひ対面してみてください。かわいい二匹が癒してくれます。
(宿泊年月:2009年11月、2泊)
埼玉県 カロリさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数4回
●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはREP ●誰と泊ったか:友達2人または3人以上で ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:ツインルーム、#11、プールのすぐそば ●宿泊日数:2泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y
●感想:
以前に系列のポピーズレストランに行ったことがあり、そこの雰囲気が良かったことからずっと気になっていました。
そして選んで大正解♪ 全体的にこぢんまりとしていますが、部屋の中は動線が良くて使いやすいです。バスルームにはちょっとした祭壇やグリーンがあって面白かった。庭やプールも雰囲気があって、写真を撮っても絵になります。
日本人客はわたしたちだけみたいでした。このホテルのある路地でも他に日本人は見かけなかったのですが、特に怖いと思ったことはありません。有名なレストランも多くて迷うのも楽しかったです。
●次に行く方へのアドバイス: 立地が良い!雰囲気が良い!!リーズナブル!!!レギャン通りはすぐだし、クタスクエアに行くのも近道があって、7~8分くらい。またHPから予約をすると空港の送迎が無料です(2009年11月現在)。
(宿泊年月:2009年11月、2泊)
神奈川県 けけたんさん・女性・40歳代・バリ島渡航回数9回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:1人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:#16 ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:その他
●感想:3回目のポピーズでした。毎年行っているので、多くのスタッフは私のことを覚えていてくれました。去年私と一緒に写して送った写真を、見せてくれたスタッフもいました。私は全然英語もしゃべれないくせに、ふら~っと女一人で来て、きっと、変な日本人と思われていると思います。でもみんな会うたびに簡単な英語をひとことふたこと笑顔で声をかけてくれます。
あいかわらず、美しい庭、美しいコテージです。クタのど真ん中とは思えません。ほんの少しだけ老朽化してる所もありますが、それがいい味出しているのです(困る時もありますが)。帰る時は、やっぱりせつなくなりました・・・。
●次に行く方へのアドバイス:「毎朝用意されるポットの氷水、あたたかい紅茶とバナナ、おいしいです。ポピーズレストランからのルームサービスもおいしいです。水道もシャワーもたくさん、水が出ます。プールも美しく、のんびりできます。」(宿泊年月:2008年11月、5泊)
神奈川県 けけたんさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数8回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:1人で ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:コテージリクエストしていた?26(去年も同じ) ●宿泊日数:6泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:正規割引運賃(PEX等。マイレージアップグレードを含む)
●感想:去年に引き続きまたポピーズへ。今回は二度目の滞在なので落ち着いて渡バリしたのですが、アクシデントがありました。なんと、空港への迎えをスタッフが忘れていたため、1人売店のような所で、初体験で電話して、まったくできない英語でしゃべりました。その他、セーフティボックスが壊れていたり、その後私もミスして開かなくなったり、セーフティボックスの数字のところもはげてしまってたり、電気も途中でつかなくなったり、電話の線も開いてなかったりで、いろいろ不備がありました。それでも、去年の顔見知りのかわいらしい女性のスタッフや、親切にしてくれた女性スタッフと再会を喜ぶことができて、結果的には大満足です。
●次に行く方へのアドバイス:「やはり、なんと言っても、あのプール!感動します。あと、ルームサービスの食事もおいしいです。今回のおすすめはイカンペペスです。」(宿泊年月:2007年11月、6泊)
神奈川県 けけたんさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数6回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:1人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:シングル ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:正規割引運賃(PEX等。マイレージアップグレードを含む)
●感想: 私はこのホテルのズバ感やきんたさんたちのレポートを見てポピーズにずっとあこがれていました。評判どおりの素晴らしい所です!
庭は美しく、あのコテージの配置と庭のつくりは芸術的です。特にプールのブーゲンビリアはきれい。仰向けにプールに浮かぶと、目の前にはブーゲンビリアがいっぱい。
スタッフの人はみんな(レセプションの方々、庭掃除の方々、出口にいるセキュリティの方々、ルームサービスを運んできてくれる方々etc)親切で温かい方ばかりです。にぎやかなクタの町を毎晩遊び歩いて、静かな我が家に帰ってくるようでした。 最後の日にプールで女性スタッフに今夜帰国のことを言うと、ピニャコラーダをプレゼントしてくれました。バリはフルーツがおいしいね、と言うと、どこからかマンゴーを切って持ってきてくれました。優しい方で、涙が出そうになりました。
●次に行く方へのアドバイス:「毎朝のルームサービス。どれもこれもおいしすぎて、すべておすすめです。エッグベネディクトおいしかった。ブラックライスプディングはおしるこみたいにおいしかったです。バリはフルーツがおいしいですね。毎朝テラスに置かれるバナナと紅茶もおすすめです。とにかく、あの庭の中のコテージを見たら、ここに来てよかったと思いますよ。」
(宿泊年月:2006年11月、5泊)
神奈川県 トム&チーさん・男性・30歳代・バリ島渡航回数8回●海外旅行回数:20回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:NO15 ●宿泊日数:1週間以上 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:正規割引運賃(PEX等。マイレージアップグレードを含む)
●感想:みなさんがおっしゃる通りとてもいいホテルですね!最近はあのクタの騒がしさに疲れクタを避けてサヌールばかりに滞在していましたが、やっぱり一度ポピーズには滞在しなければ!と思い今回行きました。
一言でいうと「さすがリピートが絶えない老舗だ」という感じでした。やっぱりこのレベルでないとホテルライフは楽しませんね!ここはとてもスタッフのホテルへの愛情を感じました。随所に気配りを感じ、ゲストとスタッフが上手にホテルを育ててるなって感じました。サービスもスマートですね!こういう事は歴史があって初めてできる事なんでしょうね!
ただ朝食はもちろん美味しいですが、最終日にチェックしてみるとやっぱりお高くなりますね!ポピーズの味を楽しめるんだから仕方ないですけどね、、、今後もクタに滞在の時はここしか泊まりません。
●次に行く方へのアドバイス:「コンパクトですが、窮屈さもなく、値段からしても完璧の域ですね!ただ唯一の欠点は掃除も行き届いていると思ったけどクローゼットの上の棚に服を置こうとしたらホコリだらけでした><」
(宿泊年月:2006年9月、1週間以上)
東京都 アクジさん・男性・50歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:30回以上 ●アジア旅行回数:30回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:コテージ ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:マイレージ無料航空券
●感想:きんたとマーニのページを読んでホテルに直接メールしたらコテージの配置図がメールで返って来ました。そこでプールに近く道路沿いでない部屋No.11を予約しました。繁華街のレギャン通りに近い(100m)割には本当に静かで、一歩敷地内に入るとリゾートエリア、外に出ると雑踏という便利さと快適さが一度に味わえる最高のロケーション。
西洋人、特にフランス人が多かったです。ツアーにあるような世界的に有名なホテルチェーンとは比べ物にならない規模でしたが、快適さや清潔さ、便利さを考えたら互角以上。で料金は3分の1くらいの79ドル+税金でちょっと贅沢な朝食をルームサービスで頼んでも一泊当たり12000円くらいで大満足でした。
●次に行く方へのアドバイス:「神奈川のまるたさんの投稿を見てNo.12をリクエストしましたが、あいにくふさがっていてNo.11にしました。今度泊まるならNo.11も良かったですが、16も良いと思います。繁華街に近いので、午前中買い物をし、ランチの後プールで昼寝。また4時頃からサンセットや夕食に繰り出すというパターンがお勧めです。」
(宿泊年月:2006年8月、3泊)
神奈川県 まるたさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:20回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:友達同士2人または3人以上で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:・・12号室で、プールのすぐ脇の部屋。 ●宿泊日数:2泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:マイレージ無料航空券
●感想:噂通り素晴らしいホテルでした!立地はもちろんのこと、自然いっぱいの敷地、美しいプール、部屋も広いしインテリアもオシャレ!朝食付きではないのですが、朝、外のテーブルにコーヒーが入ったポットとバナナがこっそりおいてありましたよ。アメニティも、ボディクリームや浴衣(気に入ったので買ってしまいました)など充実でした。冷蔵庫も空なので入れ放題です。スタッフで日本語を話せる人はいませんでしたが、みんな親切なので全然気になりませんでしたよ。もうクタではここ以外に泊まる気がしません。
●次に行く方へのアドバイス:「強いて言えば、ルームサービスが来るのがすっごく遅かったので(レストランが離れてるからかな?)早めに注文した方が良いと思います。」(宿泊年月:2006年1月、2泊)
神奈川県 にじらぱぱさん・男性・30歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:日本語が通じる海外にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:コテージ ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:正規割引運賃(PEX等。マイレージアップグレードを含む)
●感想:ホテルがクタの繁華街のすぐ裏ということでうるさいのではないかと心配していたのですが、「ここはクタ?」と思えるぐらい静かでした。空港から現地の旅行会社の車でホテルまで行ったのですが運転手さんも場所がわからず、また道が狭いため右往左往してました。買い物に出かけたりご飯を食べに行ったり、ジャランジャランには最高のロケーションですね。ただ、車を呼んだりするのはちょっと不便です。レギャン通りまですぐなので荷物が無い場合は歩いて行くほうが良いです。荷物がある場合はホテルの車を利用するのも良いと思います。
敷地の中にはたくさんの木々が植わっていてたくさんの鳥やリスが遊びに来ていました。町のど真ん中であることを忘れさせてくれました。部屋はバリスタイルで非常に綺麗でした。全体として暗くは感じるのですが、それがかえってバリらしさを演出していてとっても良かったです。ソファーをベッドにして子供が寝ていましたが帰るまでソファーであることに気づきませんでした。シャワーのお湯が出なくなることも無く、タオルも3種類毎日取り替えてくれていました。トイレには簡易ウォシュレットがついてました。日本のように電気で動くのではなく蛇口を開くとお尻に向かって水が出てきます。水が冷たくないのでこれで十分なんだぁとちょっと感動。
プールはそんなに大きくは無いのですがひと泳ぎしてプールサイドでゆっくりするにはちょうど良い大きさです。ちょっとショッパイプールですが。銀の指輪などは外して泳いだほうが無難です。真っ黒に変色してしまいます。理由はわかりませんが。スタッフは挨拶をする程度で必要以上に声をかけてくることはありません。こちらから声をかけると親切丁寧に答えてくれます。いい距離を保ってくれるスタッフだと思います。この値段でこの雰囲気を味わえるのなら最高ではないでしょうか。
●次に行く方へのアドバイス:「試してないのでわかりませんが日本語は通じないと思ったほうが良いと思います。欧米の方が多く泊まっていたようです。朝食は頼んでおくと部屋まで持ってきてくれます。部屋の中で食べるも良し、外のテーブルで食べるも良し。盛りだくさんで量が多かった!家族3人(小学2年生の娘)で3人分を頼んだら食べきることが出来ませんでした。結局次の日からは2人分にしました。ポピーズレストランから運ばれてくるのでレストランと同じ味が部屋で楽しめます。注文する際に四角の中に個数を書き入れるのですが枠が小さく書きずらいなぁなんて思いながらも律儀に書き入れていたら注文したものが来なかったことがありました。朝食を持ってきたおばちゃんに「これも頼んだはずなんだけど」といったら、「これで全部だよ」って言われて、それでも納得がいかず注文書をもう一度確認してと頼んだら「字が小さくて見えなかった」とニコニコして言われてしまいました。注文するときは枠を気にすることなく大きな字で書いたほうが良いようです。
部屋の中でアリンコさんの行列を見ることが出来ます。気になる人は殺虫剤を使ったほうが良いかもしれません。しばらくは効いていますよ。レギャン通りのコンビニでRp15,000で売ってます。においのきついものもあるので良く見てから買ったほうが良いと思います。」
(宿泊年月:2005年8月、3泊)
大分県 ちゃとらんさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数2回●海外旅行回数:4回 ●アジア旅行回数:3回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:26号室 ●宿泊日数:2泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:正規割引運賃(PEX等。マイレージアップグレードを含む)
●感想:ポピーズの前の通りJL.ポピーズ1は本当に狭いです。途中から車の通行が出来ません。もちろん横に曲がる道はありますが・・・。私たちはタイ・ピロー4個をオーダーしてそれをホテルまで持ち帰ろうとタクシーに乗ったところ、運転手が不憫に思ったのかホテルまで行こうとして、途中で運転出来なくなりました。普通の運転手なら絶対JL.ポピーズには入らないと思います。
部屋はきんたさんがバトルトークで書いていた26号室をリクエストしました。とても静かで良いお部屋です。この金額でこの設備、文句なしです。タオルもバスタオル・フェイスタオル・ハンドタオル3種類あるのが嬉しい。
●次に行く方へのアドバイス:「プールにぷかぷか浮かんで空を見上げるとブーゲンビリアが満開!南国気分が盛り上がります。」
(宿泊年月:2005年4月、2泊)
大阪府 ぴいこさん・女性・20歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:友達同士2人または3人以上で ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:コテージ ●宿泊日数:2泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:格安航空券
●感想:クタの街中にあるけれどとても静かなホテルでした。ホテルには寝に帰るくらいであまり長い時間はいませんでしたが、満足でした。シャワーは問題なく使えます。朝食もとてもボリュームがあり、味もおいしいです。プールも一度だけ利用しました。このホテルでは日本人は見かけませんでした。ほとんどが白人でした。庭の手入れが良くされていてかわいいホテルでした。
●次に行く方へのアドバイス:「一度夜ごはんをホテルのレストランで食べましたが、おいしかったです。でも、出てくるまで時間がかかります。あと、虫が多かったかな・・。と思います。スリッパがおいてないので気になる人は持って行ったら便利かもしれません。」
(宿泊年月:2004年10月、2泊)
大阪府 ヒロさん・女性・40歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:1人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:ヴィラ ●宿泊日数:2泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:格安航空券
●感想:独立したヴィラ形式です。私が泊まったのは、プールに面していたヴィラですが、どのヴィラもガーデンなどで隠れていて、外の椅子に座ってのんびり本を読んでいても誰にも会いません。部屋の趣味はとってもよかった。お風呂が広く、大理石でできていて、ゆったりねそべってリラックス出来ます。部屋は本当に広くて、シーズンオフにネットで予約すると57ドルでした。お得です。ロケーションも良かった。チップをおいていたのですが、昼過ぎに戻ると、部屋は掃除されていたのに、チップはカバーの上に残されていました。ホテルの人たちの態度もとても気持ちが良かったです。
(宿泊年月:2003年10月、2泊)
愛知県 ぷりんさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:フロントより奥のNO.20 ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:格安航空券
●感想:部屋は広くて、エアコンの効きもよく、キレイです。お風呂はシャワーの温水も良く出ます。シャンプー、リンス、ヘアーキャップ、綿棒etc付いてます。毎日シーツ、タオル等取替え有ります。室内に空の冷蔵庫があるので、近くのスーパーコンビニでジュース等購入しても良いし、ホテルへ頼むと入れておいてくれる。セイフティボックスはまだ新しい感じで閉まりにガタツキなど無し。アリさんがいっぱいいるので、お菓子やジュースの残したものはすぐ片付けないと大変な事になります。朝食やルームサービスは近くのポピーズレストランから来ます。とってもおいしいです。が、近くの安いレストランで食べるよりはちょっと高め。朝食もしかり(宿泊代に朝食は含まれていません)でもそこら辺の安いレストランは味もそれなりです。ポピーズレストランは何でもおいしいけど、私はブラックライスプディングがお勧めです。
とってもこじんまりしてるけど、スマートでこぎれいで欧米人受けしそうなホテルです。ホテルでのツアーもやっているけど、午後7時には帰って来ないといけないので(must!と言われた)ウブドなどへ出かけて遅くなる時は、他の現地旅行会社やタクシーを借り切る方が良いでしょう。ホテルの車1日チャーターは30万ルピアでした。(前にどこかで25万ルピアとあったけど、値上がりしたかも)
●次に行く方へのアドバイス:「蚊取り線香や虫除けスプレーなど虫対策は万全に!!!朝食代は含まれていません。でもポピーズのレストランから来るルームサービスはおいしいです。ブラックライスプディングがお勧め。電源のアダプター(差込口)はフロントにありますが、変圧器は無いので、日本からの電化製品を使う場合は、変圧器を持っていくことをお勧めします。日本語を話せる人はいません。でも、片言でも大丈夫です。(全く英語を話せない日本人のお年よりも泊まってました)」
(宿泊年月:2003年9月、5泊)
鳥取県 haluさん・女性・20歳代・バリ島渡航回数5回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:コテージ ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:正規割引運賃(PEX等。マイレージアップグレードを含む)
●感想:バリの綺麗な草木、花がいたる所に咲き乱れているとても心休まるコテージでした。一軒家のビィラタイプの部屋なので他の客に会う事もすくなかったです。プールもよかった。でも日本語はほとんど通じません。コミュニケーションがあんまりとれなかったのは残念。
●次に行く方へのアドバイス:「食べてないけど朝食とかお願いしたら美味しいみたい。」
(宿泊年月:2001年9月、3泊)
東京都 ルーシーさん・女性・30歳代●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:ガーデン・ビュー
●感想:今回で三回目になりますが,やっぱり満足でした。セーフティボックスが部屋に付いたりと、三年前より少し備品にレベルアップがあり。毎朝、部屋の前のテラスにポットに入った紅茶とバナナが置かれていて朝の目覚めにそれをいただきながら、ボーッと庭を眺めるのも楽しみでした。朝食のルームサービスはエッグベネディクトとハッシュブラウンとバナナパンケーキが美味しくて毎朝頼んでいました。フロントから自分の部屋への道が良く手入れされた庭になっているので、ただの通り道じゃなく色々な花や池の鯉やかえるを眺めながらの散歩になりました。レストランでは何を食べても美味しかったけど、生ビールが無くなっていたのと、ミルクシェークの味が変わっていたのが残念です。プールにインターネットで見られるライブカメラがあり、三時から五時の間写すというので、東京の妹に手を振ったりしていましたが、ずっとクローズのままで写らなかったそうです。インターネットの無料サービスもありましたが利用はしませんでした。小さなホテルで、大型高級ホテルのようなあれもこれもは有りませんがきんたとマニのレポートのように必要な物は揃っているので、コストパフォーマンスという点ではもう大満足です。
●次に行く方へのアドバイス:「一階の部屋はどのホテルでも要注意ですが、食べこぼしには蟻が集まってくるので、部屋の中のソファーの上に座るときはチエックして下さい」
(宿泊年月:2002年12月、)
ご利用日:2015.10