スタッフが見て体験!おすすめバリ島旅行情報&予約サイト

無料会員登録

ログイン

グランド ハイアット バリ (Grand Hyatt Bali)

ヌサドゥアにあるグランドハイアットバリは、全636室のバリ島でも最大級の大型リゾートホテルです。ホテルは村をイメージした4つのエリアに区分され、スライダー付きキッズプールを含む5つのプールと白砂のロングプライベートビーチが楽しめます。客室はクラブ特典のあるグランドクラブルームが人気です。日本料理やパサールセンゴールを含む8つのレストラン&バー、スパ、ジムと、施設が整ったパーフェクトなリゾートで、明るい休暇をエンジョイしましょう。

基本情報

住所 Kawasan Wisata Nusa Dua BTDC, Nusa Dua Bali
電話番号 62-0361-771234
URL http://bali.grand.hyatt.com/
部屋数 636

MAP

割引&キャンペーン

  • ❤️料金例(通常期1泊2名朝食、税サ込み):
    ○グランドルーム(キング、またはツイン) 約31,500円
    ○グランドクラブガーデンビュー(クラブ特典付き) 約43,000円
    ※金額は為替レートによって変わります。

1泊料金

グランド ハイアット バリ 特別料金(朝食付き。別途お問い合わせください。)

期間:2024年4月1日〜9月30日、10月11日〜12月22日、2025年1月5日〜3月31日

ルーム 期間 1泊 2泊 3泊 4泊 5泊
グランドルーム(キング、またはツイン) Rp. 0
予約
× × × ×
ガーデンビュールーム Rp. 0
予約
× × × ×
グランドクラブガーデンビュー(★) Rp. 0
予約
× × × ×
グランドクラブデラックスガーデンビュー(★) Rp. 0
予約
× × × ×
★=クラブ特典対象

★料金は特別料金で表示できないため、本ページ右上の[ホテル&ヴィラ用フォーム]、またはbooking@checkinnbali.com宛てにメールでお問い合わせください。

ホテルと合わせて空港送迎をご予約頂いた方に、空港送迎代を10ドル引きします。を表示してください。
<料金に含まれるもの(2名様分)>
■ 毎日のご朝食
■ ご到着時、ウェルカムドリンク
■ 毎日、ミネラルウォーター2本
■ ご到着日、お部屋にウェルカムフルーツ
■ ベイクラブフィットネスセンター
■ Wi-Fi無料

<クラブ追加特典(2名分)>
■ 専用クラブプール&ラウンジの利用
■ クラブラウンジでのビュッフェスタイルコンチネンタル朝食
■ イブニングドリンク&カナッペ(17:00~19:00)  
■ 終日紅茶・コーヒーサービス
※3名様でご利用の場合は、お一人追加料金 1,450,000 ルピア
※クラブラウンジは、1室につき大人2名+6.99歳以下のお子様2名まで利用可能です。


<こちらもご予約可能です>
バリ舞踊とディナーショー グランド ハイアットのパサールセンゴール 

ご予約について

■グランド ハイアット バリのホテル情報■

[ホテル&客室]
▪バリ島ヌサドゥアにある636室の部屋数を誇る大型リゾートホテル。



▪ホテルを「東西南北の村」に見立て、4つの区画それぞれに宿泊棟、プール、池、庭園を配する。17ヘクタールもの敷地面積を全部歩こうとすると汗びっしょりになるが、8つのレストラン&バー、銀行、ホテル内クリニック、ショッピングアーケードとあらゆる施設がそろい、ホテル内で全て完結してしまう。さらにスーパーマーケットやお土産屋が集うショッピングモール「バリコレクション」が目と鼻の先にあるだけでなく、プライベートプールが650mと長く、海、プール、ショッピング、食事とパーフェクトなリゾートライフが送れる。
 
  

▪開業が1991年と古いため、若干古さを感じるが、客室の多くは2015年にリノベーション済み。その分敷地内の庭園はしっとりとした味わい。ホテル前のビーチは潮が引くと磯遊びができる他、木々を走り回るリス、池を泳ぐアヒル、ときにはオオトカゲまで出現し(人には危害を加えない)、子連れ家族には楽しい。デザイン全体にバリ島やジャワのテイストが生かされ、開業当時から変わらぬヌサドゥアビーチから吹き抜ける海風に癒される。



▪クラブ特典付きグランドクラブルームは、専用ラウンジ(06:30〜23:00)での朝食、ドリンクサービス、夕方のカクテルサービス付きで、ワンランク上のサービスが楽しめる。
▪サヌールにあるハイアット リージェンシー バリアンダーズ バリは姉妹ホテル。

  

▪全室エアコン、冷蔵庫、薄型テレビ(NHK視聴可能)、セイフティボックス、電話、ミニバー、コーヒー&紅茶セット有り。バスローブ、スリッパ、ドライヤー、バスアメニティ有り。
▪スイート以上はDVDプレイヤー付き。他のカテゴリーは有料でリクエスト可能。
▪Wi-Fi無料。

  
 
 ▶︎グランドハイアットバリの詳細レビューはこちら

[グランド ルーム(Grand Room)]
▪ 49平米。グランドハイアットバリの中で最も標準的な客室。グランドルームと呼ばず、単にスタンダードルーム(キング、またはツイン)と呼ぶこともある。ツインベッド可能。
▪ 部屋の中に、エキストラベッドに転用可能な大きなデイベッドと食事可能なテーブルあり。バスルームはバルコニーに面していないがベッドルームのルーバーを開けると外が見える。
▪ 池やプールを眺めるガーデンビュー。

  

  

[グランド ルーム オーシャン ビュー(Grand Room Ocean View)]
▪ 49平米。ツインベッド可能。
▪ グランドルームと間取り、設備が同じでオーシャンビュー。



  

[グランド クラブ / クラブ アクセス(Grand Club / Club Access)]
▪ 49平米。ツインベッド可能。
▪ 池やプールを眺めるガーデンビュー。
▪ グランドルームと間取り、設備が同じでクラブ特典付きの部屋。

[グランド クラブ デラックス / クラブ アクセス デラックス(Grand Club Deluxe / Club Access Deluxe)]
▪ 51平米。ツインベッド可能。エキストラベド不可。
▪ 旧リージェンシークラブ仕様の部屋を改装した客室。グランドルームにあるデイベッドがない代わりに、部屋の中にリビングスペースがある。バスルームがバルコニー側にあり、お風呂に入りながら外の景色が見える。洗面台2つ。池やプールを眺めるガーデンビュー。
▪ クラブ特典付きの部屋。



  

[グランド クラブ オーシャン ビュー / オーシャン ビュー クラブ アクセス(Grand Club Ocean View / Ocean View Club Access)]
▪ 51平米。ツインベッド可能。エキストラベド不可。
▪ グランドクラブ デラックス/クラブアクセスデラックスと間取り、設備は同じで、オーシャンビュー。
▪ クラブ特典付きの部屋。



[グランド スイート(Grand Suite)]
▪ 98平米。ダブルベッドのみ。コネクティング可能。
▪ ベッドルームと別に、大きなリビングルームの付いたスイート仕様の客室。リビングにデイベッド有り。洗面台2つ。ガーデンビュー。

  

  

[グランド エグゼクティブ スイート(Grand Executive Suite)]
▪ 141平米。ツインベッド可能。コネクティング可能。
▪ ベッドルームと別に、大きなリビングルームの付いたスイート仕様の客室。グランドスイートより、バルコニーを含めさらに広く、ベッドは天蓋付き。洗面台2つ。オーシャンビュー、またはガーデンビュー。

  





[クラブ エグゼクティブ スイート(Club Executive Suite)]
▪ 141平米。ツインベッド可能。コネクティング可能。
▪ 間取り、設備はグランド エグゼクティブ スイートと同じで、クラブ特典付き。ガーデンビュー。

[アンバサダー スイート(Ambassador Suite)]
▪ 166平米。ダブルベッドのみ。
▪ ベッドルームと別に、リビング&ダイニングルームの付いた豪華スイートタイプ。バスルームの窓から外の景色が見えて明るい。洗面台2つ。オーシャンビュー、またはガーデンビュー。
▪ クラブ特典付きの部屋。



  

[ヴィラ ブリビス(Villa Belibis)]
▪ 175平米。ビーチフロントのヴィラ。ダブルベッドのみ。
▪ ベッドルームと別に、リビングルーム、簡易キッチン付きダイニングルーム、ライブラリー、パティオの付いた部屋。オーシャンビュー。
▪ クラブ特典付きの部屋。






[プレジデンシャル スイート(Presidential Suite)]
▪ 239平米。ダブルベッドのみ。
▪ ベッドルームと別に、リビングルーム、簡易キッチン付きダイニングルーム、屋外バルコニーの付いた部屋。オーシャンビュー。
▪ クラブ特典付きの部屋。



[ヴィラ ブラタン(Villa Beratan)]
▪ 192平米。ダブルベッド1室+ツインベッド1室のプライベートプール付き2ベッドルームヴィラ。
▪ 広い簡易キッチン付きダイニング&リビングルーム、ライブラリー、ジャクジー。オーシャンビュー。
▪ クラブ特典付きの部屋。





[ヴィラ タンブリガン(Villa Tamblingan)]
▪ 407平米。ダブルベッド2室+ツインベッド1室のプライベートプール付き3ベッドルームヴィラ。
▪ 広い簡易キッチン付きダイニング&リビングルーム、ライブラリー、ジャクジー。オーシャンビュー。
▪ クラブ特典付きの部屋。





♦客室カテゴリーの選び方♦
▪まずガーデンビューかオーシャンビューか悩むところですが、ガーデンビューでも部屋からプールや庭園が見えて味わいがあります。絶対に海が見たいという人以外は、ガーデンビューでも良いでしょう。
▪ ポイントとなるのが、レストラン、メインプール等施設の多くが海側にあることです。つまり海が見えるオーシャンビューの部屋は、施設まで近い。敷地が広くカートサービスが無いので「長距離を歩きたくない」という人は、オーシャンビューの部屋にすると比較的楽です(注:オーシャンビューでも、施設から遠い位置にある部屋もあり、このあたり判断に迷うところですが。散歩が好きな人、最近医者からウォーキングを勧められた人には、かえって健康によいかも)。ちなみにグランドクラブが入っているイーストビレッジ(東の村)は海側にあります。
▪ スタンダードルームでは、グランドクラブ デラックス / クラブアクセスデラックスとグランドクラブ オーシャンビュー / オーシャンビュークラブアクセスが、エキストラベッドが使えず最大宿泊人数2名までですが、その他は部屋が広くデイベッドも大きいので、大人3名、または家族4名でも楽に泊まれます。より広く部屋を使いたい人は、コネクティングしたり、スイートと組み合わせると良いでしょう。スイートで、グランド エグゼクティブ スイートとクラブ エグゼクティブスイートはツインベッドタイプがあります。
[施設&サービス]
▪オールデイダイニング「ガーデンカフェ(Garden Café)」、オーシャンビューのイタリアンレストラン「サルサ  ベルデ(Salsa Verde)」、インドネシア料理&ウェスタン料理「ウォーターコート(Watercourt)」、日本料理「南風(なんぷう)」。サルサベルデの2階にある海が見えるバー「サルサバー(Salsa Bar)」、ロビー脇、プールサイドにもバー有り。ルームサービス24時間。

  

  

▪朝食会場は、宿泊人数や時期により複数のレストランで開催。クラブ特典付き客室は、グランドクラブラウンジでコンチネンタルブレックファストも可能。
▪ ホテルのすぐそばにあるバリコレクションに行って夕飯を食べる人が多いが、グランドクラブのラウンジの夕方(17時〜19時)のカナッペサービスは、行く前に食前酒を飲んだり、食後帰ってきてからお茶したりなにかと便利。

  

  

▪バリ島でも特に人気の高いダンス&ディナーショー「パサール センゴール(Pasar Senggol)」の予約はこちら

  

  

▪プール5つ。キッズプール、スライダー2つ有り。スライダーは大人も利用できる。グランドクラブ特典付き客室はクラブ専用プールが利用可能。

  

▪クリヤスパ(Kriya Spa)、24時間フィットネスジムにサウナと、小さなプールが有り。
▪アクアエアロビクスなどの無料アクティビティの他、ヨガ、ピラティス、キックボクシング等の有料アクティビティあり。
▪ウォータースポーツセンターで各種マリンスポーツの手配可能。
▪キッズクラブ有り。

  

  

▪ホテル内にATM、及び銀行があり両替可能。ホテル内クリニック有り。
▪小さなショッピングアーケードがある他、夕方パサールセンゴール開催時はシアター前でバリのお土産露店がオープン。楽しい。

  

[ロケーション]
▪空港から車で約30分。ビーチゼロ秒。
▪各種レストラン、ショップ、カフェ、スターバックス、スーパーマーケット、両替屋、コンビニのあるショッピングモール「バリコレクション(Bali Collection)」徒歩2分。

▶︎グランドハイアットバリの詳細レビューはこちら


<宿泊条件>
  • 料金にはいずれも21%の税・サービス料、予約手配手数料が含まれています。
  • エキストラベッはグランドルーム、ガーデンビュールームは1名1泊863,000ルピア、グランドクラブガーデンビューは1,541,000ルピアです(税金、サービス料、朝食込み)。グランドクラブデラックスガーデンは、エキストラベッド不可です。
  • 6.99歳以下のお子様は、ご両親と同伴の場合、朝食代は無料です。7〜12歳のお子様の朝食追加料金は別途お問い合わせください。
<最低宿泊日数>

▪ピークシーズン(2024年12月23日〜2025年1月4日)は3泊。それ以外は2泊。

<定員と最大定員>
定員は1室2名です。ベッドサイズはダブル=2.0m x2.0mのベッド1台、またはツイン=1.2m x 2.0mのベッド2台です。全てのカテゴリーでツインベッド可能です(リクエストベース)。
最大定員は以下の通りです。
▪グランドルーム、ガーデンビュールーム、オーシャンビュールーム、グランドクラブガーデンビュー:最大大人3名、または大人2名+12歳以下の子供2名。12歳以下のお子様は1.30m x 2.00mのデイベッドが無料で利用可能。コネクティング可能。
▪グランドクラブデラックスガーデンルーム:エキストラベッド不可。大人3名不可。大人2名+大人と添い寝する12歳以下の子供1名。コネクティングルーム不可。
 

<チェックイン、チェックアウト、延長料金について>
▪チェックイン時刻:15時
▪チェックアウト時刻:12時
チェックアウト時刻を過ぎて客室を利用する場合の延長料金は以下の通りです。
▪18時まで:客室料金1泊分の50%
▪18時以降:客室料金1泊分の100%

<お支払い>
  • 予約金としてホテル1泊分の宿泊料金を日本円で前払いでお支払い頂き、残金をご出発3ヶ月前をめどにお支払い頂きます。なおご出発まで3ヶ月以内のご予約の場合、予約完了時に全額お支払い頂きます。
  • ご宿泊日がホテルの定めるキャンセル期間に入っている場合等は、先に全額お支払い頂いてからの手配となる場合がございます。
  • お支払いは銀行振込、またはクレジットカード払いが可能です。
<キャンセル条件>
  • 通常期(2024年4月1日〜6月30日、9月1日〜12月22日日、2025年1月5日〜3月31日):
    ご宿泊の9日前より1泊分、ご宿泊の6日前より当日、及びノーショーの場合、宿泊代金の100%のキャンセル料を申し受けます。
  • ハイシーズン(2024年7月1日〜8月31日)、ピークシーズン(2024年12月23日〜2025年1月4日):
    ご宿泊の20日前より1泊分、ご宿泊の6日前より当日、及びノーショーの場合、宿泊代金の100%のキャンセル料を申し受けます。

コメントを投稿する

ゲストコメント件数:1件

  • ご利用日:2014.11

    投稿者
    過去投稿頂いたゲストさん
    評価
    東京都 velvetさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数4回
    ●海外旅行回数:20回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●誰と泊ったか:その他 ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:グランドルーム(1階) ●宿泊日数:3泊

    ●感想:部屋はグランドルームでも充分な広さで、大きいスーツケースを広げていても、まったく窮屈さを感じません。独立したシャワーブースも使いやすかったのですが、浴槽にシャワーがついていなかったので、泡風呂にしたあと、流すことが出来なくて不便でした。バスルーム内にクロゼットがあるので、シャワー後の着替えは楽でしたが、衣類が微妙に湿ったかんじになるのが難点でした。

    ロビーやプール等のパブリックエリアも広く、宿泊客が多くてもプールサイドやビーチのチェアを取り合いになることはないのですが、隣のチェアとの間隔が狭く、長時間寛げるかんじではありません。

    朝食は、どのレストランでも同じメニューだと聞いていたので、3回ともサルサヴェルデでいただきました。プールサイドのオープンエアなレストランで、海も見えて、大変心地よかったです。ガーデンカフェでランチしました。ラザニアは美味しかったのですが、カッペリーニは茹ですぎた素麺のようでした。

    事前にハイアットゴールドパスポートに入会し、パスポート特典のコーヒールームサービスをお願いしたのですが、前日の21時ごろにドアノブにかけたオーダーシートは、回収すらされていませんでした。その日は、もう身支度も済んでいたので、特にリクエストせずに朝食に行きましたが、翌日もオーダーシートが回収されていなかったので、ルームサービスに電話すると、10分ほどで持ってきていただけました。

    魔法瓶にたっぷりのコーヒーとホットミルクがサーブされ、バルコニーにセッティングしてもらって、朝日を浴びながらのモーニングコーヒーを楽しめました。面倒でもリクエストして良かったです。ただ、回収すらされないというのは、ちょっと疑問を感じます。サービスのコーヒー程度なのでまだ良いですが。朝食をルームサービスでいただく方が少ないのでしょうか?大型ホテルらしく、きめ細かいサービスは期待できませんが、のんびり過ごすには良いホテルだと思います。(宿泊年月:2012年6月、3泊)


    東京都 トラさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数9回
    ●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:グランドルーム ●宿泊日数:4泊

    ●感想:
    3歳の子供を連れて行くので、ヌサドゥア。ホテルに病院があるのでこちらのホテルに決めました。
     
    羽田から深夜1時30発のガルーダに乗って行きました。(30分遅れ)羽田の国際線の綺麗さにびっくり。美味しいラーメンを食べて素敵な出だしとなりました。飛行機は3分の1は空席。息子はサイのぬいぐるみをもらい、なぜか『コアラ』と名付け、それから毎日抱っこして寝ています。朝の8時すぎにはホテルに到着。アーリーチェックインをしてもらえました。感謝!!
     
    本当に大きなホテルでした。ロビーの池に蓮の華が満開に咲いてとても綺麗です。あまり混雑はしていませんでした。清潔感のあるお部屋です。広さもちょうどいいし、泊まった部屋からはウォーターコートのレストランの池が見え、一晩中水の流れる音が聞こえて癒されました。
     
    朝食は毎日違うレストランで摂りました。ガーデンカフェ、サルサヴェルデ、ウォーターコートの3種類のレストランですが、ビュッフェの内容はほとんどいっしょです。少しでもそれぞれ特徴があったらなぁと思います。サルサヴェルデではランチもいただきました。値段は東京のおしゃれカフェ並み。味は普通でした。(フルーツジュースはとても美味しいです)
     
    プールは広くてとっても楽しいです。ウォータースライダーは大人も滑ってました。私も何度も滑りました。最高です。海は波がとても荒いです。でも真っ青でとても綺麗な海です。
    朝食→キャンプヌサで滑り台やトランポリンでさんざん遊ぶ→プールでさんざん遊ぶ→海岸でさんざん遊ぶ→が息子の遊びの流れでした。
     
    蚊がとても心配でした。日本製はバリのものより弱いと聞いていたので、到着してすぐに虫除けを買いに行きました。Autanの子供用が売っていなかったので、大人用を付けていましたが肌もあれず、蚊にもさされませんでした。(1回だけベランダで縞しまの蚊を見かけました)
     
    帰りは午後3時半発のガルーダ。成田の時のチェックアウトしてから夜の出発までの時間が、寂しくて、時間つぶしのようで好きじゃなかったので、羽田の時間はとてもいいなと思いました。(ですが羽田着の時間は23時30分なので、終電はぎりぎり乗れるかです。タクシー乗り場は混雑してませんでした。)
     
    旅行からかえってから、息子はちょっと大人になったように感じました。そしてバリが大好きになったようです。5年ぶりのバリ、また行くことができて本当に嬉しかったです。


    ●一言アドバイス:
    近くにバリコレクションがありとても便利です。AROMA2というレストランで食事をした時、ウェイトレスさんたちがとても息子を可愛がってくれ、たくさん遊んでくれました。息子も綺麗なおねえさん達に抱っこしてもらって、デレ~っとしておかしかったです。次の日も遊んでもらい、とってもすてきな思い出になりました。
     
    クーデターに行きました。子供連れもたくさんおりました。子供も音楽に乗って踊っていました。最高に好きなお店です。しかしトイレまでの廊下にちょっと怖めの肖像画(なぜか日本人のゴスロリなどのドアップ)がたくさん飾ってあるので、こわがりさんは泣き叫ぶと思われます。気をつけてください。
     
    ヌサドゥアからギャラリア、クタ方面へは本当に混雑しています。1日目はギャラリアまで1時間以上かかりました。石けんをお土産にと思っている方は、PAPAYAスーパーをおすすめします。ハイパーマートで7000Rpで売っていた石けんが、PAPAYAでは3個で15000Rpでした。ハイパーマートで20個も買ったあとだったので失敗しました。
     
    来年は新しい空港になるそうです。工事の真っ最中でした。空港からヌサドゥアに向かう海上道路も建設中とのことでした。あのローカルな薄暗い空港、好きなんだけどなぁ。寂しいな。チャナンについて聞かれたので、神様へのお供えものだよと教えると、空港のお店にあるチャナンひとつひとつ、すべてに手をたたいてお祈りして回っていた息子でした。。。
    (宿泊年月:2012年5月、4泊)


    岐阜県 ツルさん・女性・50歳代・バリ島渡航回数2回
    ●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●ホテルへのリピート数:2回目 ●誰と泊ったか:子どもを含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:グランドルーム ●宿泊日数:4泊

    ●感想:
    リゾートホテル。とても敷地が広く手入れされており花々も咲き乱れプライベートビーチ、プールが広くてきれいでした。のびのびとできてとても癒やされました。歩いて2.3分のところに バリコレクションがあり食事もおみやげにもとても便利でした。


    ●次に行く方へのアドバイス:
    ホテルでゆっくり過ごしたいひと、かぞくでプール楽しみたい人には、お薦めです。
    (宿泊年月:2011年10月、)


    岡山県 シラカンカフェさん・女性・40歳代・バリ島渡航回数5回
    ●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:南ウイング棟 2階 デラックスルーム ●宿泊日数:2泊

    ●感想:
    ヌサドゥアエリアに泊まるのは、初バリ以来10年ぶり。避けていたのは、クタやスミニャックから遠すぎるから。でも、今回は、家族でゆっくりリゾートの旅。主人の「大型ホテルでゆっくりしたい」の一言で、5泊クタ宿泊予定を2泊分このエリアへ変更しました。

    ハイアットに決めたのは、このエリアで一番大型で施設が充実しているからと聞いていたからです。評判通り、エントランスから広々としていて豪華リゾートライフを予感させる印象。敷地は広大でよく手入れされた庭も美しかったです。部屋は、モダンなデザインで、シャワーブースと広いバスタブがあり、お湯の出もばっちり。シャワーも可動式で使いやすかったです。

    朝食は何か所かでとることができました。うちの子供のように、虫がいやなら、完全屋内のレストランへ、リスと戯れながらとりたければ、オープンエアーなレストランへ。内容は、日本食完備で、御みそ汁のレベルは高かったですよ。私は全体的に種類も多いし、満足でした。おしゃれな制服に身を包んだスタッフはうるさくない程度に愛想もよいし、特にいやな思いをすることはありませんでした。日本語デスクがあるので、言葉に自信のない方は安心ですよ。

    長男が熱を出した時に、ホテル内にクリニックがあったのは助かりました。しんどい体を引きずって、クタまで行かなくてよかったし、とても優しい先生でしたよ。長男はクリニックまで歩けましたが、部屋まで往診もしてくれるといわれましたよ。

    10年前に、ギャレリアと呼ばれていたモールはバリコレクションと名前を変えて内容もレベルアップして、ハイアットの隣にあったのでこれもハイアットの立地の良さですね。今回、ハイアットに宿泊して感じたのは、豪華非日常リゾートを味わうにはこのエリアが良いなあということです。プールとお昼寝に飽きたら、バリコレまで行って食事と買い物をして、だらだら。クタをじゃらんじゃらんする楽しさとはまた違った楽しさがありますね。家族と来るときは、また、ハイアットに宿泊したいです。

    ●次に行く方へのアドバイス:
    子供が熱を出してクリニックへ行ったときに気付いたのですが、半地下みたいなところに、スポーツジム、スタジオがあり、宿泊者は誰でも、ヨガやストレッチなどのクラスに参加できるそうですよ。
    (宿泊年月:2010年12月、2泊)


    長野県 しーにゃんさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数1回
    ●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:1階のプールサイドの部屋 北の村エリア ●宿泊日数:4泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:
    広めの部屋に暗い感じの明かりと大き目のベッドと浴槽とシャワールームがついている。浴槽と部屋に開閉式の木の扉があり、扉をあけるとベッドルームが見えて可愛いいかんじだった。スタッフはとても親切で常時日本語のできるスタッフがいたので安心だった。レストランの朝食もおいしかった。とくにスクランブルエッグなどその場で焼いてくれるサービスがよかった。夜にバーでウェルカムドリンクを飲んだがとてもいいムードだった。高台に星空と海の音とわずかな夜景がきれいだった。ただし部屋にありがたくさんいて、バッグに張り付いていてびっくりした。フロントに言うと殺虫剤をまいてくれた。庭にはリスがいて可愛かった。

    ●次に行く方へのアドバイス:
    浴槽にちゃんとお湯がはれるので、入浴剤とか持っていってものいいかも!!トイレのドアともうひとつの小部屋のドアが兼用のため、お友達同士よりカップルで泊ったほうが良いと思う。
    (宿泊年月:2009年10月、4泊)


    福岡県 のりさん・男性・20歳代・バリ島渡航回数1回
    ●海外旅行回数:2回 ●アジア旅行回数:2回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:グランドルーム 1階 ●宿泊日数:4泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:
    初日はホテル到着が深夜になり、両替をしていなかったので、それとなくチップを要求して部屋を出て行ってくれないホテルマンとの間で、気まずい空気が流れた。正直「最悪なスタート」という第一印象。

    こんなもんかと気を取り直して2日目。朝食は毎回同じだしどこで食べても同じだけど種類はけっこうあり、みんなが書いてるほど悪くはなかった。オムレツもふんわり(場所によって焼き加減が違う)してて美味しかった。朝食で思いっきり食べたので昼食は食べなくても全然平気だったし、近くにパリコレクションがあり、スーパーにてビールとつまみを買って部屋でのんびり過ごした。

    3、4日目はウブドに行ったりホテルのスパを体験したり、それなりにバリ感を満喫。ただ、海は期待していたほど綺麗ではなかった。初日以降チップを無理に要求されることもなく(もちろんベッドメイク等頼んだら払った)、平穏?に過ごせた。ジャカルタのテロ直後だったこともあり、ホテル内外の警備がすごかったけど、こちらが笑顔で挨拶すれば普段怖い顔した警備の人も笑顔で返してくれた(ホテルの出入り、食事どころへの出入り等毎回の手荷物検査もあっさり。ほとんど中身を見ない感じで。(日本人だから?))。スタッフの人も笑顔がとてもいい感じで、初めは恥ずかしかった「ハロー」や「サンキュー」の英語も自然と出るようになり、笑顔は大切だとしみじみ実感した。何はともあれ楽しく過ごせた。

    ●次に行く方へのアドバイス:
    部屋に蟻はいませんでしたが、フラワーバス(ハネムーンでの予約のため)に虫が浮いてました。まぁお国がらということであきらめました。警備は厳しいけど、こちらが笑顔で挨拶すれば相手も笑顔を返してくれます。最初は恥ずかしいかもしれないけど(私だけ?)、笑顔で挨拶すれば相手も笑顔で答えてくれます。待ってばかりじゃなく何事も自分から話しかけてみて下さい。
    (宿泊年月:2009年8月、4泊)


    神奈川県 saoriさん・女性・20歳代・バリ島渡航回数6回
    ●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●ホテルへのリピート数:2回目 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:友達同士2人または3人以上で ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:グランドルーム 3階 ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:
    ・お部屋のデイベットがすごく大きくて居心地が良かったです。
    ・クローゼットが大きくて、スーツケース収納、お洋服も全部かけられて収納力ばっちりでした。
    ・スタッフが愛想がないとネットで調べたときには出ていたのですが、そんなことなく、フレンドリーかつ親切でした。
    ・プールがとにかくたくさんあるから、人がたくさん居てもワサワサしていなくて良かったです。
    ・ホテルから徒歩でバリコレクションに行けるので、ちょっとした買い物や食事にも困りませんでした。

    ●次に行く方へのアドバイス:
    朝食レストランが3つあるのですが、朝食内容はどのレストランも同じです。でも雰囲気が全然違うのでお好みのレストランを見つけるのも楽しみの一つでした。クリヤスパが施設、施術ともにとても素晴らしかったので、ぜひ泊まった際はスパにも行って見て下さい。
    (宿泊年月:2008年11月、3泊)


    神奈川県 ピラリンさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数2回
    ●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:グランドルーム ●宿泊日数:4泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:
    部屋はとても清潔できれいに掃除されていました、トイレ、お風呂も使いやすかった、お風呂はシャワールームが別で付いていて使いやすいです。

    施設は豪華で申し分ない、特にフロントは圧巻です!リゾート!!って感じです、ロケーションは最高です。

    スタッフもすれ違うと挨拶してくれますよ。他の人が書いてあるような無愛想な感じもなかった。

    レストランは日によってケチャだったり、レゴンダンスを見ながらビュッフェがとれる所があり、なかなかお味も良かったです。和食の南風もお寿司なども美味しかった。サルサバーは雰囲気最高です。お酒を飲みながら南十字星が見ることができます。

    ●次に行く方へのアドバイス:
    グランドルームの1階の部屋は前が池になっていて鳥やオオトカゲが近くで見ることができます。もちろん部屋に入ってくることなどはありませんが、楽しめますよ。朝食ビュッフェのチョコレートブルーンパウンドケーキは美味しかったです。夜のビュッフェのロブスターとデザートのジャックフルーツのアイスはとても美味しかったです。
    (宿泊年月:2009年7月、4泊)


    岐阜県 ツルさん・女性・50歳代・バリ島渡航回数1回
    ●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:3階 ●宿泊日数: 4泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:
    夜の到着だったため照明がバリの雰囲気のためかうすぐらかったのでちょと不安になり部屋まで案内されたのがとても遠くかんじた。翌朝はホテルのバルコニーからの眺めも良く雨期にもかかわらずさわやかでした。朝食のバイキングもとてもおいしくて、ホテル内もとてもひろくて海ぞいのためお散歩もワクワクしてゆったりできました。又ホテルから歩いて2.3分のところに大きなショッピングモールもあり楽しめました。宿泊者しか入れない区域というのも娘と二人旅と言うことで安心できました。又泊まりたいホテルとなりました。

    ●次に行く方へのアドバイス:
    ホテルでゆっくりもよいかも。
    (宿泊年月:2009年3月、4泊)


    海外(インドネシア) びんたんさん・男性・30歳代・バリ島渡航回数4回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:日本語が通じる海外にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:グランドクラブ・ガーデンビュー1階 ●宿泊日数:4泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:ノーマル普通運賃

    ●感想:【部屋】
    部屋そのものは改装済みということもあり、全般的にキレイでしたが、掃除の頻度、清掃度及びタオル交換具合が日によって異なったことがマイナス印象です。部屋は広く、デイベッドは子供用ベッドにもなるため、ファミリー用として最適。バスとシャワーブースは分かれており、バスにはハンドシャワーはなく、蛇口のみ。
    【施設】
    最大の特徴は、複数あるプールだと思います。ウォータースライダーもあり、子供も楽しめます。滞在した時は、プールの水温が高く、お風呂に入っているような気分でした。ビーチもキレイであり、干潮のときは遠浅の海で小さなカニを取る等、磯遊びもできます。
    【レストラン】
    朝食と昼食のみの利用。朝食は高級ホテルの割に種類が少なく感じたため、旅慣れた方や長期滞在者でビッフェ朝食を期待している場合は失望するかもしれません。朝食メニューはどこのレストランも同一です。クラブラウンジに至ってはパンと飲み物程度のコンチネンタルブレックファーストのため注意が必要。
    【ロケーション】
    徒歩圏内でレストランやスーパーもある「バリコレクション」が隣接しており便利。
    【クラブルーム】
    旅行会社からもホテルからも説明が無かったのですが、クラブラウンジ以外で食べたレストランの朝食は有料(1人1回2000円程度)となります。予約条件がいろいろあるため、一概に言えませんが、私のケースでは、チェックインの際も説明がなく、ラウンジ以外の朝食レストランで食事の際も領収書もなく、チェックアウト時に突然朝食代を請求され、押し問答することになりました。

    一方、17~19時のハッピーアワー(アルコールタイムですが、子供もクラブラウンジ利用可)が、クラブカテゴリーの数少ない特典です。お酒・ジュース、パン・ケーキとつまみ程度ですが、あまり食べ過ぎると夕食をどうするか悩ましくなります。逆にこの時間以外のラウンジでは、たとえフルーツジュースを飲みたくても有料であり(コーヒー・紅茶・水とお菓子、果物が無料)、他のホテルのクラブカテゴリーと比較すると寂しい状況でした。

    ●次に行く方へのアドバイス:「クラブルームを希望される場合、クラブラウンジ以外での朝食代が料金に含まれるかどうか、事前に確認されることをお奨めします。部屋とプールを中心に考える場合は、グランドルームで十分と思います。」(宿泊年月:2008年10月、4泊)


    東京都 バリ大好きさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:20回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:クラブルーム・オーシャンビュー ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:正規割引運賃(PEX等。マイレージアップグレードを含む)

    ●感想:【第一印象】ロビーが素敵だった&案内して頂いた日本人スタッフが素敵な方だったので、さすがはハイアットという印象を受けました。

    【部屋】タイプはクラブルームのオーシャンビュー、晴天に恵まれたため部屋から見る風景も美しかったです。ただ、テラスの椅子がすわり心地が悪くすぐにお尻が痛くなってしまうため、折角の風景もテラスで楽しむことができなかったのが残念でした。あと、トイレが詰まり易かったのですが、これはしょうがないかと思います。

    【施設】今回奮発してクラブルーム・オーシャンビューに宿泊しました。クラブラウンジでの朝食は種類が極端に少なく驚きを隠せず・・・。コンチネンタルブレックファーストの形式を理解しないまま安易に申し込んだ我々にも責任の一端はありますが、申込みの時点で旅行会社からの説明が一言あっても良かったのではないかと・・・。オプションでオムレツ&ベーコンなど頼むこともできたのですが、料金がかかるとのこと(どの卵メニューも軒並み1,000弱/1人分)で二重にビックリ!!以前のズバ感では無料だという情報があったのですが変わったのでしょうか(CIB注:2006年7月の投稿で既に有料であるとの情報があります)。当方家族3人なので宿泊日数×3,000と考えると次第に足が遠のきました。

    朝食を楽しみにしている我が家には物足りなかったので、別棟のアメリカンブレックファーストに変えて欲しい旨受付にお伝えしたところ、一人につき1回$15もの料金がかかってしまうとのこと、この条件はいかなる場合でも譲歩していただくことはできないとのことで諦めました。クラブルームは料金が一番お高いので、別棟のバイキングにお願いするのに料金がかかるというのは納得できなかったです。そのお蔭でバリコレクションなどへ足が赴き、結果楽しかったので良かったのですが、ホテルとしてはホテル内で居心地良い空間を作らないと客足が外に向いてしまうのでかえって損なのではないでしょうか。実際、いつも私はホテル内のスパを必ず利用するのですが、初めて街スパへ足を運びましたし。

    良かった点は、夕方からのハッピーアワー☆シャンパン&おつまみがとても美味しくハッピーアワーは充実していました。しかし、トータルで考えるとクラブルームの特典であるクラブラウンジ&ラウンジ専用プール、全くお得感は感じられませんでした。

    【感想】アジアリゾートは大好きなので、バリは3回目、タイやマレーシアなど幾度となく楽しんできましたが、このようなシステマチックな応対をするホテルは初めての経験でした。この一件だけでなく、全体にスタッフの愛想がよくないですね(これもアジアリゾートで初体験)。今回フォーシーズンに食事に行ったのですがスタッフの心配り&挨拶が徹底していて雲泥の差でした。

    ベッドメイキングの際もボディクリームが無くなってるのに補充がなかったり、子供では明らかに届かない丈の洗面台へ踏み台等の用意もない、などなど細かいことを挙げるとキリがないのですが(以前宿泊したホテルでは言わずとも事前に用意して頂ける気遣いがあったので比較論です)、全般的に心遣いが感じられないサービスでした。大型ホテルのマイナス面が強く出ているホテルだな、というのが率直な感想です。我が家としてはグランドハイアットバリの2度目の利用はないと思います。

    まぁ、今まで宿泊したホテルが恵まれすぎていただけなのかもしれませんが・・・。いずれにしても、バリ島は大好きな場所なので今後もバリへは何度でも遊びに行く予定です。その際はまた色々なズバ感を参考にしたいので、今回辛口ですが敢えて投稿させていただきました。

    ●次に行く方へのアドバイス:「私としては、クラブラルームはあまりお勧めではありません。こちらに宿泊するのであれば一般棟の方がいいのではないでしょうか。」(宿泊年月:2008年8月、5泊)


    大阪府 そよかぜさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:2回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:友達同士2人または3人以上で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:グランドクラブ ●宿泊日数:4泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:C

    ●感想:庭が広く、朝・夕・夜それぞれ散歩するのが楽しかったです。プールもたくさんあり、混み合うことはありませんでした。海へも近く、海辺でのお昼寝は最高でした。クラブは年配の白人夫婦が多く、ゆったりと静かな時間が流れており、贅沢な雰囲気がありました。ただ、クラブ専用ラウンジでの朝食は種類が少なくおすすめできません。私はガーデンカフェで食べました。クラブラウンジでは夕方5時から7時まではお酒と軽食が自由にいただけ、シャンパンとチーズ・ケーキがおいしかったです。子連れの方も広いのでベビーカーごとテーブルまで行くことができます。

    今回は4人で2部屋に泊まりましたが、チップを枕元に置くと置かずとで少しお掃除の力の入りようが違うように感じました。(チップを置かなかった友人の部屋はタオル交換と簡単な整頓のみで、ベッドメーキングは簡素化されていました。)

    ●次に行く方へのアドバイス:「みなさんの書き込みを見て、私もサルサベルデでピザを食べました。ペスカトーレ(シーフード)ピザは最高ですね!2人で一枚で十分なボリューム、味も申し分なしでした。

    エステを希望されるなら、ホテル内にあるクリヤスパをおすすめます。まだ新しく、部屋は個室になっています。従業員の方は丁寧ですし、きちんと教育されており、簡単な日本語会話ができますので身体を預けても安心です。日本で90分コースを予約して行きましたが追加して、後日3時間コースも受けました。当日申し込みでは予約が取れませんでしたので、前日までには予約した方が良いと思います。」(宿泊年月:2007年9月、4泊)


    大阪府 ラッコさん・女性・20歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:グランドルーム、WestVillageの4階 ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:部屋:第一印象はとても広い!と感じました。2人で利用するには十分な広さなのにさらにデイベッドがあり、私達はデイベッドはあまり利用しませんでしたが、家族連れにはほんとに良いと思いました。あと、エアコンがよく効いているので私はいつも消していました。ルームクリーニングをした後は必ずエアコンを付けてくれています。

    浴室:バスタブとシャワーが別々のところにあり、少し使いづらかったです。浴室と洗面台のところに何の仕切りも無く、床もフラットだったので、シャワーを思い切り使うと洗面台のところまで水がいってしまいます。バスマットが2枚用意してあるので、一枚を丸めてシャワーブースと洗面台の仕切りにしました。あと、お湯が出るまで時間がかかり、バスタブのところでお湯を出してからシャワーを使うとすぐにお湯が出ました。まずバスタブにお湯をためることをオススメします。シャワーだけだと寒くなるので、、、。

    スパ:4月オープンのクリヤスパ。ずっと迷っていたのですが、最終日の朝にちょっと覗いてみようと行ってみました。予約を聞いてみたら空いていたので、昼からの時間で予約しました。日本語で説明もしてくださり、日本語のパンフレットもありました。一棟ずつ独立したヴィラタイプになっていて、とてもリラックスできました。青空の見えるバスは爽快でした。担当してくれたのはとても可愛らしい女性の方でした。若い印象を受けました。2時間15分(10分間のヴィラでの休憩含)のパッケージ(モクシャクリヤ)でしたが、終わるのが惜しいくらい気持ちよかったです。マッサージは頭もやって下さいました。価格はUS$125でしたが、パッケージ以外はUS$75くらいからありました。連れは今度も必ず受けたい!と、とても気に入っていました。

    その他:他の方も書いていらっしゃいますが、スタッフの方の挨拶が少ないのが気になりました。じっと見つめたり、こちらから言えばしてくれますが、、、。あと、片言の日本語を話すスタッフは沢山いますが、英語の方が一般的でした。宿泊客はやはり日本人、外国人問わず家族連れが多く、外国人のベイビーを見ていても癒されました。

    ●次に行く方へのアドバイス:「広いと有名なグランドハイアットですが、WestVillageはスパへも近いし、スパの方から外に出ればバリコレクションも近いので最初に知っておくと便利だと思います。私は最終日に気がつきました。。。」(宿泊年月:2007年8月、3泊)


    青森県 モグモグさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●ホテルへのリピート数:2回目 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー3階 ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:コンチネンタル航空(CO) ●座席クラス:Y

    ●感想:昨年に続き2度目の利用でした。レストランとプールの充実ぶりが気に入り、今回も選びました。前回同様、西の村の3階の部屋でしたので、チェンジしてもらえばよかったかなとも思いました。広大な敷地のため、食事をするにもプールに行くにもひたすら歩く!でも手入れが行き届いているため、歩いていても癒されます。

    残念なのは、スタッフの挨拶が少ないこと。以前スミニャックのホテルを利用した際は、すべてのスタッフが現地語で挨拶をしてくれたのに、ここはそれがありません。ガイドブックで覚えた挨拶をしても「モーニング」と返されると、気恥ずかしくなります。

    部屋は申し分なく、ウェルカムフルーツやフラワーバスのサービスなど長時間のフライトを一瞬で忘れさせてくれます。どこにも行かず一日中過ごしたいホテルです。

    ●次に行く方へのアドバイス:「家族での利用者が多く、夏休みシーズンは日本人ちびっこ率が高いです。プールのウォータースライダーを大人げなく利用するには勇気がいりました。(昨年は9月末に行ったため、スライダーはほぼ貸し切りでした。)朝食でのオムレツはビーチに近いサルサベルデのスタッフが一番上手だと思いました。」(宿泊年月:2007年8月、3泊)


    茨城県 コニーさん・女性・20歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:2回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:友達同士2人または3人以上で ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:ウェストビレッジグランドルーム4階と1階 ●宿泊日数:1週間以上 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:【部屋について】3ヶ月以上前から4名で旅行代理店を通して予約を入れていたのですが、部屋がウェストビレッジの1階と4階の間逆のバラバラにされてしまいました。次の日に出来るだけ近くにしてもらえるように頼んだところ、1階の隣の棟が工事中の喫煙ルームでしたが変えてもらえました。私達は近いことを優先したので、やはり、伝える事の大切さを改めて感じました。ここで、湿気が多いと書いてありましたが4階の時はそれほどひどくありませんでしたよ(^.^)

    【レストラン】私達はホテルから2回ナシゴレンディナーがプレゼントされました。日本の夏休みが始まる前と始まった後とではメニューが全然違いました!夏休み前がお勧めです。マンゴープリン最高!朝8時くらいにガーデンカフェに行った時、すぐに座れず、しばらく外で待ちました。混む時間は皆さんの言うとおりのようです。

    【近道】ココスーパー(夜10時まで)が近くにありますが、もしウェストビレッジに泊る時にはスパを通り抜けて行くと超近く行けますよ~☆ミ

    ●次に行く方へのアドバイス:「サルサヴェルテのピザはチーズがたっぷりでとても美味しかったです。まさかバリで、美味しいピザを食べるとは思いませんでした。ゴールドパスポートは本当に日本で作って行くと便利でした。朝、6時から飲み物を指定された時間通り届けてくれました。ただ、ドアに引っ掛けるオーダーが夜遅すぎるとやはり持ってきてくれませんので忘れないようにしてね。」(宿泊年月:2007年7月、1週間以上)
    東京都 ロコさん・女性・20歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:友達同士2人または3人以上で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:ガルーダ航空(GA)RDENVIEWの2階スタンダードクラスの部屋でした ●宿泊日数:4泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:リゾート気分に浸れる素敵なホテルでした。部屋も十分な広さで快適に過ごせ、ビーチ・プールでのんびりできました。従業員の感じも良く、初バリの方には安心して過ごせるホテルだと感じました。

    ●次に行く方へのアドバイス:「今回宿泊したのが北側だったのですが、バリニーズプールが部屋から近くほぼ貸切でのんびりできオススメです。」(宿泊年月:2007年7月、4泊)


    東京都 mikiさん・女性・40歳代・バリ島渡航回数5回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:日本語が通じる海外にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:ウエストヴィレッジグランドルーム ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:正規割引運賃(PEX等。マイレージアップグレードを含む)

    ●感想:私たち夫婦と子ども、両親2人のグループだったので、コネクトルームで2部屋をお願いしました。部屋は、リノベーション後のもので一番下のカテゴリだったようですが十分に広く快適でした。バスルームのシャワーブースだけは皆さんご指摘のように、気をつけていても水が漏れます。まぁ、これはあきらめるとして。。

    西の村だったのでロビーやプールからは遠かったのですが、1階でバルコニーは蓮池に面しており、毎日魚たち(魚以外の生物も居ました!!)にえさをあげられて子どもは喜んでいました。おしゃれなプライベートビラも大好きですが、私はハイアットのような開放感のある庭の美しい大型ホテルも好きです。

    7月でまぁまぁ混んでいるはずなのですが、一部リノベーション中の施設、客室もあるせいか朝食時間以外は混んでいる印象が無かったです。大きなスパ施設を作っていましたので、どんなものが完成するかはお楽しみというところですね。朝食ビュッフェや全体的なサービスなどは、過度に期待しなければ特に問題ありません。

    ●次に行く方へのアドバイス:「グランドハイアットは、海に面した方に沢山のプール、ウォータースライダーなどがあるのでそちらで楽しむことが多いと思うのですが、北の村の裏手にひっそりとたたずむバリニーズプールがあります。私たちの宿泊時、北の村は改装中で宿泊客は居ないようでしたが、この一角の一階の部屋に泊まることができたら、バルコニーから庭に出入りできて、このプールをプライベートプールのように使えてとっても贅沢な気分になれます。私たちは最終日にここを見つけて楽しんできました。静かで、そこだけ空気が違いました。」(宿泊年月:2006年7月、3泊)


    神奈川県 のんちゃんさん・女性・20歳代・バリ島渡航回数2回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:4回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:最初はグランドクラブだったが新しい部屋にチェンジしてもらった。 ●宿泊日数:4泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:グランドハイアットはリノベーション中だったためクラブルームの改装は9/20からだった。クラブルームということでかなり楽しみにしていたが改装前のクラブルームはかなり老朽化していたため、別の部屋に変えてもらった。(多少はチップをはずんだが)

    滞在期間中テニスのトーナメントがあり客は多かった。グランドクラブは、朝はコンチネンタルで卵料理は有料になりメニューがあった。75000ルピアくらいだったので利用しなかった。終日飲み物は飲み放題だったのでちょくちょく利用した。なぜか、あまり人気がないようで利用している人が少なかった。カクテルタイムはみなさんがおっしゃっているほど悪くなかった。チーズやプレッツエル、ケーキも3種類くらいあったしミニ寿司などのオードブルもあった。

    スタッフは、あまり挨拶をしてくれなかったのが残念だった。サルサベルテのピザはシーフードが美味しかった。ガーデンカフェはライトミールがかなりお得な値段だった。いずれも、お通しにパンがつくのでよかった。スパが最高でした。無料のマッサージがついていてアロママッサージ52ドル1時間でしたが、施設も新しくて綺麗だしテクニックもよかった。

    ヌサドゥアという場所は少し不便でした。バリコレクションまでは歩いてすぐです。そごうには化粧品本屋など色々ありました。スーパーではないのでちょっと高いです。グランドハイアットはガーデンがすごく綺麗でした。どこも全て手入れが行き届いていて見ものです。

    ●次に行く方へのアドバイス:「ベイクラブのスパはお薦め水着を持参してその後、奥のジャグジーとサウナ、プールなどを利用すると良いと思います。私は最終日にあるのに気がつきました・・・。ゴールドパスポートは取ったほうがいいですね。前日にルームサービスの一番下の欄にゴールドパスポートという欄ができていました。毎朝コーヒーや紅茶などのリクエストが無料でした。(豆乳にもできました!)コンビニのようなショップも15%OFFになります。」(宿泊年月:2006年9月、4泊)


    静岡県 HAPPY HOLIDAYさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:4回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:ガーデンルーム1Fのコネクティング ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:お盆休みの一番混んでいると思われる時期に行ったにしては、あまり混雑を感じませんでした。部屋に着いたら、いきなりヤモリが部屋の中を走っていて子どもたちは大喜び!5人家族なのでコネクティングルームに泊ったせいか、トイレもバスも二つずつで我が家にいるより快適でした。

    1階の部屋で池に面していたので、朝食の残りのパンを魚にあげたりして子どもたちは楽しそうでした。ただ、すぐ裏側で、間もなくオープンするスパの工事をしていて、工事する人がバルコニー越しに見えたりしましたが、この人たちも、通り過ぎる時必ず挨拶してくれました。ホテルのスタッフの人たちもみんな親切でした。

    そして何より、ロビーの開放感が素晴らしい!バカンスに来た、という気にさせてくれます。庭を散歩していたら木にとまっているリスにも会えました。メリア・バリにスパに行きましたが、きれいでしたがあの深呼吸したくなるような開放感はありませんでした。プールも広く、子どもたちは気に入って4時間以上入っていました。

    ●次に行く方へのアドバイス:「このサイトを読ませて頂いて、かなり検討をかさねてグランドハイアットにしました。大正解でした。みなさんよく書かれていますが、カプッルで静に過ごしたい方には、少々大味な印象を持たれる方もいるでしょうが、家族連れには気兼ねなくゴージャスさを味わえるホテルだと思います。

    トイレやバスにも不備はありませんでした。朝食も美味しかったし、その場で焼いてもらえるオムレツも満足できました。夜、見られるバリ舞踊とガムランの音色も素晴らしかったです。ただ、かなり整備された区画の中のホテルなので、バリの本当の生活を肌で感じたいのなら、もっと街中のホテルのほうがよいかもしれません。」(宿泊年月:2006年8月、3泊)


    東京都 じろりんさん・女性・40歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:2回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本語が通じる海外にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー、コネクティングルーム ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:C

    ●感想:ホテルのどこも広くきれいで、ごみひとつないといった感じ、部屋も広く清潔でとても満足しました。マッサージも体験しましたが、そこもとても清潔で、よかったです。外の食事の予約もフロントで親切にしてくれました。

    マリンスポーツのオプショナルを誘われましたが、断ってもあまりしつこくなく、対応もよかったです。従業員もみんなお行儀がいいです。食事は、まあ普通です。夕食は外に食べに行ったほうが値段も安いし、バリらしさが楽しめると思います。

    ●次に行く方へのアドバイス:「ホテルのショップで、水着とパレオを買いましたが、日本で買うより安くて素敵です。ゴールドパスポートだと、15%OFFになるので、お徳です。お土産などもそれほどホテル価格というほど高くないので、時間のない方はいいのではと思います。」(宿泊年月:2006年7月、3泊)


    福島県 oya-oyaさん・男性・40歳代・バリ島渡航回数7回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●ホテルへのリピート数:4回目 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:クラブルーム・ガーデンビュー ●宿泊日数:1週間以上 ●利用した航空会社:コンチネンタル航空(CO) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:マイレージ無料航空券

    ●感想:このホテルは4回目ですが、子連れで気兼ねなく泊まれるのが気に入ってます(裏を返せばカップルさんにはちょっとムードが無いかも・・・)。7月には初めて泊まったのですが、子連れ率すごいです。宿泊者は欧米人30%、日本人30%、韓国人30%、他10%といったところです。

    最初にこのホテルに泊まった部屋が気に入ったので、3回目と今年の4回目はその部屋をリクエストしました。クラブラウンジの朝の卵料理が有料になっていたのが残念ですが、そのほかは以前と変わらず、快適でした。スタッフも「Welcome back!」と言ってくれて、皆さん明るいです。

    ●次に行く方へのアドバイス:「クラブルームに泊まる方は、ぜひ夕方5時から7時までの「カクテルアワー」(私は「ハッピーアワー」と言っていますが・・)に行きましょう。アルコールと軽食がサービスされますので、女性であれば夕食が済んでしまいます。」(宿泊年月:2006年7月、1週間以上)


    兵庫県 バリの夢さん・女性・40歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:30回以上 ●アジア旅行回数:2回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー北棟2階 ●宿泊日数:4泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:リノベーションはウォーターガーデンというレストランを残すぐらい、宿泊棟に関しては終了していて綺麗で快適でした。お庭やプール施設などの手入れも良かったと思います。夏休み始まってすぐに行ったのですが、宿泊者は少なくマンモスホテルと思えないほど静かでのんびりできました。ただ、そのせいで朝食用レストランは1ヶ所だけに限定されていたようで、メニューもパンの種類が変わる程度、さすがに4日目には飽きましたけど。味はシティホテルの朝食ぐらいでしょうか。ハム、ベーコン類の塩気がキツイのはバリ独特なのかな?まぁ全体的に普通でした。キレイなお庭越しに海見ながら朝食は味はともかく気持ちイイ~ですけどね。ちゃんと夕食を食べたサルサベルデの味はかなり良かったです。

    ゴールドパスポートを申請して行ったので、モーニングコーヒーをルームサービスしてもらいました。コーヒーか紅茶が無料になります。テラスでお庭の花や遊びに来るリスや鳥を眺めながら、のんびりコーヒーを飲みボーっとするのは最高の「休暇」でした。ホテル内のショップの買い物も15%オフになりました。高いのかなぁと遠慮してたけど、入って見てみるとデザインもステキで意外にお安い物もありましたよ。100,000Rpぐらいでカゴバックを買いました。

    室内のセーフティーボックスがバッテリー切れで開かなくなりフロントに電話したところ、ルームサービスのマネージャーが来てくれました。夫婦と高校生の子供の「大人3人同室」ということで頼んであったのですが、着いた当日は3つ目のベットの用意が無く、2つのベッドがくっつけてある状態。深夜過ぎていたので疲れていたのもあり、その日は親子3人川の字(笑)で寝ました。翌日電話して用意してくれるように頼みました。エキストラベッドを入れるのではなく窓際のカウチソファをベッドメイクしてくれました。結構広くて子供は寝ながら空が見えるので結構気に入ってました。

    気をつけないとシャワーブースの排水のトロさと施工ミスが相まってガラスドアの下のスキマから水が外へ出てしまいます。バスマット2枚で防ぎました。ホテルスタッフに限らず現地の人の英語は訛りのせいで聞き取り難く、????の事も多かったです。でもなんだか「ま、いっかぁ~。」って思っちゃうんですよね。ちょっとくらいイージーな気持ちでいる方がバリは楽しいのかも。あ、でもホテルにはちゃんと日本語OKのスタッフが居ますからややこしい話の時はその人にお願いできます。

    ビーチに凧売りおじさんやマッサージおばちゃんが数人居ました。30分に一回ぐらい声かけられたけど、外の物売りに比べたら控えめでカワイイ方だと思います。凧の言い値はウブドの方が高かったし。サービスは過剰でもなく普通にちゃんとしてました。スタッフも礼儀正しい人達でした。ハイアットの名前を裏切らないホテルだったと思います。うちはグアムでPIC、ハワイではヒルトン泊まったりする巨大ホテル好きなんでホテル内をウロウロするのが苦どころか楽しいのですが、ご年配の方には大変かも。回廊に階段も結構ありますから。親子3代で来てるおばあちゃんとか、ちょっとお疲れの様子でした。

    7月のバリは涼しくて蚊も居ないし快適でした。ハワイより良かったかも。ただ、紫外線は多いので日焼けは注意が必要です。感じよりも湿気が多いらしく、洗濯物はTシャツなど綿製品は外に干そうが室内でエアコンかけようが乾きませんでした。これじゃベッドの寝具がしっとり湿気を帯びてるのも無理は無いですね。

    ●次に行く方へのアドバイス:「素敵なお庭でイグアナやリス、色んな鳥が見られます。滞在中1日ぐらいは外に出ず、ごろごろノンビリしてホテルを楽しまれるのをオススメします。」(宿泊年月:2006年7月、4泊)


    大阪府 匿名希望さん・女性・20歳未満・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:1回 ●アジア旅行回数:1回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:3泊 ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:私はツアーを頼んでバリ旅行に行きました。このホテルは初めてで良かった点と悪かった点を書かせていただきます。

    良い点:ロビーはすごくきれいでスタッフの対応もなかなかよかった。朝ごはんに頼めるバイキングも種類が多くて、おいしかったです。プールも広いし、近くにドリンクや食べ物を頼めるとこがあって対応もいいです。ホテル内には植物も多く、ココにいるだけで楽しめます。海もきれいですが引き潮になるとなんともいえない光景です。。。わかめとか浮きまくり。。。

    悪い点:部屋にあるフルーツはシナシナです。あとトイレがめちゃくちゃ臭い!!掃除された後はなんの匂いもしないんですが一回流すとすごい匂いがでてきます。

    ●次に行く方へのアドバイス:「このホテルすごくいいです!!きれいだし楽しいしスタッフの対応もサイコーです。朝食のパンとサルサ・ベルデっていうプールの近くにあるレストランのミックスジュースはすっごくおいしいです。海辺で物を売っている人たちがいるんですけど断ったほうがいいです。かなりしつこいですけど。。。」(宿泊年月:2006年8月、3泊)


    東京都 じゅんさん・男性・30歳代・バリ島渡航回数2回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:クラブルーム・ガーデンビュー ●宿泊日数:6泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:半年前に、インター・コンチネンタルホテルに泊まりました。なので、前回泊まったホテルとの比較として参考にしていただければと思います。

    まずよかった点は、チャージ料金が安い。カクテルをはじめとするドリンク類は前回のホテルの30%位安いと思いました。悪い点は、私の場合英語が充分に話せないため、日本語が前回より通じなかったのでイレギュラーなお願いをするときにスムーズに行きませんでした。あと、全体的に雑な印象を受けました。例えば、国内大手の旅行会社を通じダブル指定で行ったのですが、案内されたのはシングルでした。その旨を話したところ、部屋を変えてくれたのですが、今度はトイレのドアが開かず、さらにシャワーの排水が悪いため使用後に部屋が水浸しに・・・翌日、そのことを話すと再度部屋を変更してくれたのですが、今度はトイレのドアが閉まらず、ライトが三箇所つきませんでした。

    日本語デスクにその旨を話したところすぐに対応してくれるとのことでしたが、最後まで修理には来てくれませんでした。なので、昼はいいのですが、夜は暗くて少し苦労しました。それと、旅行代理店のサービスでフラワーバスがついていたのですが、ありませんでした。再三お願いしても対応が不十分だったのでこれ以上裏切られるのがいやだったのでお願いしませんでした。前回泊まったインターコンチと同等クラスで、さらにクラブルームに泊まるということで期待していたのですががっかりでした。

    あと、朝食はそんなにいいとは思いませんでした。たぶん大規模なホテルで食べるところが分散している分、種類が少ないのかもしれません。お客さんは、アジア系の団体客とファミリーが私が泊まったときは多かったです。前に泊まった方が書いている通り、ファミリー向きのホテルということがよくわかりました。大規模なホテルでファミリーで過ごすには思います。

    ●次に行く方へのアドバイス:「クラブに泊まりましたが、ラウンジのフリーな軽食やドリンクは種類が少なくあまりおすすめできません。夜はロビー近くにあるラウンジで生演奏が聞けます。雰囲気はなかなかでした。6月にもかかわらず、朝8時前後の時間帯に朝食を食べようと思いカフェに行くといっぱいで他に行くように言われてしまいました。のんびり食べたい方は、少し時間をずらした方がいいかも知れません。

    あと、ホテルとは関係ない話になりますが、帰国時の空港の買い物はレートに充分注意してください。商品のほとんどはドル表示です。レートはレジに表示してありますが、ルピアで買う際に、気をつけていないと表示より2~3割悪いレートで計算されます。すばやく計算機を使ってくるので、すぐにかわずにレートを確認してからの方がいいと思います。私はタバコを4カートン買ったのですが、1割ほど多いレートで計算されてしまいまいました。帰国時は疲れているし、空港にくると安心してしまうので注意してください。」(宿泊年月:2006年6月、6泊)


    東京都 さんたろうさん・男性・20歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:4回 ●アジア旅行回数:1回 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:部屋の内装は普通。清潔で、広いけど、特段高級感はないです。ただしプールは充実かつ高級感あり。大理石ばりでした。プライベートビーチも、物売りがわずかにいるものの、しつこくはなく、きれいでした。ホテルの食事はイタリア料理の店が、おいしいし海も見渡せてよかったです。夜でも2,000円くらいで食べれます。超格安プランで行ったのもありますが、ホテルは満足です。

    ●次に行く方へのアドバイス:「ホテルで買うと水が意外と高いです。エビアンもありますが激高です。日本から水持っていきましたが正解でした。」(宿泊年月:2006年3月、3泊)


    東京都 みぃみゃさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●ホテルへのリピート数:初めて ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本語が通じる海外にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:グランドクラブという広めの部屋。庭つきなので1階です。 ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:タイ国際航空(TG) ●座席クラス:Y

    ●感想:スタッフの対応や清潔感などとても良かった。少々高いけど敷地内にはショップがコテージ風に点々とあったり、夜は毎晩本格的なバリダンスが見られるディナーがあったり、施設も充実です。

    ●次に行く方へのアドバイス:「私達の泊まったグランドクラブは朝食場所が違います。海外旅行と言えばホテルのビュッフェが楽しみな私達夫婦としては、少し内容が少なく上品な気がしました。なので2日からは別料金を払い、皆さんが案内される朝食レストランに行きました。」(宿泊年月:2005年9月、3泊)


    神奈川県 ぐぐぽんさん・男性・40歳代・バリ島渡航回数4回●海外旅行回数:20回以上 ●アジア旅行回数:4回 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:飛行機代込みのパック・ツアー

    ●感想:部屋は1番安いカテゴリーですが広さはまぁまぁです、道路に面していたので週末の夜はバイクがうるさかったですが他はカエルの大合唱でのどかでした。ツアーにマッサージが1回無料で付いていてとてもよかったのでもう1度受けました。ゴールドパスポートで毎朝ジュースを頼んだり、自転車を借りて買い物に出かけたり出来て良かったです。又パスポートがあると無料の水が大きいボトルになるようです。すいている時期でしたのでビーチにほとんど人がいなくて物売りの人達も暇そうで言葉を教え合ったりして楽しかったですよ!大きいけれど設備が整っていて綺麗で安くて良いホテルだと思います。

    ●次に行く方へのアドバイス:「スポーツセンターはジャクジーやサウナもあるのでいいですよ、プールもすいているし!」(宿泊年月:2005年6月、5泊)


    東京都 うたさん・女性・20歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:4回 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:飛行機代込みのパック・ツアー

    ●感想:全体的にデザインや色調が落着いていて、大人の雰囲気漂うホテルという印象を受けました。ですが広い敷地内には流れるプールやスライダー付きのプールなどがあり、小さなお子様連れのファミリーでも充分楽しめるのではないでしょうか。部屋は広々としていて清潔で調度品やアメニティーも揃っており、不自由はありませんでした。

    気になった点を挙げるならば、隣の部屋の声がつつぬけまでとはいきませんが、それに近いものがある(テレビの声も聞こえた)ということと、後から気付いたことですがベランダに出るドアの下にわずかながら隙間があり、そこから虫が侵入していたということです。前者の場合はコネクティング用ルームだったという理由もあるかもしれません。

    朝食ビュッフェは、ひと通り揃っていましたが期待していたフルーツの中にマンゴスチン、ランブータン、マンゴーがなく残念でした。パパイヤ、イチゴ、パイナップル、メロン、スイカが主にありました。(ジュースはアップルとオレンジのみ)チーズが何種類かあり、カマンベールチーズが美味しかったです。どれも少しなくなるとすぐに補充され、気持ち良く食べることができました。カフェラテ、コーヒー、アイスコーヒー、ダージリン、と毎朝違った飲み物(無料)を頼みましたが、お味もなかなかでたっぷり入っています。テーブルの上に置いてあるドリンクメニューの中から選べます。夜に屋外レストラン(ビュッフェ、屋台形式)で食事をしながらバリ舞踊を観賞できますが、1日おきなので事前に調べた方がよいと思います。利用は出来ませんでしたが、通りすがりに覗いて見たら、子豚の丸焼きをはじめデザートにいたるまで数多くのメニューがあり、どれも美味しそうでした。

    ●次に行く方へのアドバイス:「夜、ビーチ近くまで行き空を見上げると満天の星空に酔いしれることが出来ます。」(宿泊年月:2005年3月、5泊)


    神奈川県 けいこさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数4回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:1人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー1F ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:このホテルは3回目なのですが、部屋の中も外もいつも快適で、美しく、満足しています。前回は去年の8月に泊り、ベイクラブというマリンスポーツ・フィットネスのスタッフたちと親しくしていました。今回はもう覚えてないだろうなあ、と思って、その人たちの前をそ知らぬふりで通ったら、「わー!また来たのー!?」「サテいっしょに食べたじゃん!」と大騒ぎになり、びっくりしました。その他売店のおばさんにも私が入ったらすぐに「前に来たことあるわよねえ」と言われました。みんな覚えていてくれてとてもうれしかったです。

    スタッフの人にバレンタインデイに夜のクタにつれてってもらったり、ジンバランの美しい夜のビーチのカフェにも連れてってもらいました。みんなホントいい人たちばかりでした。帰りの日は、前回同様涙が出て困りました。

    ●次に行く方へのアドバイス:「このホテルに泊ってから他のホテルに泊れません。困ってます。」(宿泊年月:2005年2月、5泊)


    愛知県 ビール命子さん・女性・50歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:2回 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:グランドクラブのガーデンビュー ●宿泊日数:6泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:第一印象はスタッフがみんなとても親切でしっかり教育されているよううで感じが大変よかったです。南国にありがちなあまり細かいことには気にかけない部分もありましたが問題はありませんでした。サービスも行き届き満足できました。ただ、最初案内された部屋に入った時、テレビが床にひっくり返っていたのには・・・。という訳で部屋のグレードがあがったわけなんですけど。ゴールドパスポートのおかげかも!毎日プールにいましたが、常に掃除され衛生的で気持ちよくそのプールの多さ周りの景色の美しさに感動でした。ホテルの中もきれいで快適。今まで行った中では個人的にはさすが、ハイアットて感じでした。日本人への対応も大変よく日本語でみんなが挨拶や会話してきます。こうして日本語を一生懸命覚えようとしている姿が勉強になりました。

    ●次に行く方へのアドバイス:「食事はバリ、イタリア、日本レストランを利用。バリは量が多いので、一品ずつたのみ、英語メニューですが日本語が通じるので聞いてみる。日本レストランは海外ではめずらしくうまい。ゴールドパスポートは日本のハイアットでゲットしておく。毎朝ジュースのルームサービスあり(無料)」(宿泊年月:2005年2月、6泊)


    神奈川県 ほんだたまさん・男性・20歳代・バリ島渡航回数2回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本語が通じる海外にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:グランドクラブオーシャンビュールーム4F ●宿泊日数:4泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:今回の旅行はアクティブよりものんびりしたかったので、プールも充実してますし、ビーチも静かなので、リラックス出来て良かったです。スタッフもすれ違うと笑顔で挨拶してくれ、適度な距離を保ってくれてました。お部屋はグランドクラブのオーシャンビュールームで、部屋自体はあまり期待していなかったのですが、海も全面に見え、気持ちよい風も通り、快適でしたよ。やはり湿気は結構ありましたが、そんなには気になりませんでした。お風呂にトビラがないので、洗面所は気をつけないとビショビショになります...。ルームメイクのたびに置いていってくれる木の人形がとても嬉しかったです。説明書きみたいなのも置いていってくれます。到着した日に部屋まで案内してくれたスタッフが部屋についた途端、『絵画に興味ないですか~?』としつこく勧誘してきたのはちょっと困りものですが、興味ない!!というとわりとすぐ引き下がってくれます。グランドクラブのラウンジでも僕らを始めエステみたいなものをすすめられてる日本人が多かったですが、『NO!』ときっぱり言えばしつこくはありません。

    日本人のとてもきれいな女性スタッフの方が何名かいらっしゃいまして、僕らのわがままな要望にも細かく対応してくれたのには助かりました。ちなみに現地のスタッフは日本語よりも下手でも英語でコミュニケーションをとったほうが通じます。プールは充実していてますがグランドクラブ専用のプールが小さく利用しませんでした。いつもサルサベルデの前のプールを利用してました。外人さんが夜中にまじ泳ぎしてました。利用する予定だったギャラリアやスーパーがすべて閉まっていて買い物が出来ませんでした。少し離れてますが歩いて30分かけて散歩がわりでトラギアスーパーまで買い物にいってました。

    ●次に行く方へのアドバイス:「グランドクラブの朝食は確かにちょっと???な面もありです。パン、数種類のハム類、シリアルなどしかないですが、卵は頼めば、どんなものでも作ってきてくれます。僕らはベーコンエッグや、オムレツなど作ってもらってました。(味は....普通です...)それにパンとコーヒーやミックスジュースでいたって普通な朝食をとってました。まあ、こんなもんかってかんじですかね。でもラウンジはいつ入っても飲み物などただなので、利用しまくってました。夕方に彼女がジュースを頼んだら、『何故、アルコールを頼まない?』と言われなぜか残念そうな顔をされたのが謎です。日本人はあまり頼まないからでしょうか??僕がビールばっかり頼むので最後には何もいわなくてもビール?と聞かれるようになりました。夕方は軽食も出るので便利。つい食べ過ぎます。ラウンジの前の池周辺はいろんな鳥やプールにもいるとかげがのしのしあるいててちょっとびびります。爬虫類嫌いの彼女が悲鳴をあげとりました。ホテル内のレストランはけっこう利用しました。どこもわりと美味しかったです。中でもサルサベルデのパスタがお気に入りです。彼女はガーデンカフェのミークアがお気に入りのようです。ナシゴレンもおいしかった。多分日本人好みの味にしてあるんだとおもいますが。もっともおすすめはパサールセンゴールですかね。僕らが見た時はバリダンスで、いろんな踊子さんがかわるがわる出てきて、見ごたえがありました。最後は写真撮影もさせてくれて、楽しめます。バイキング形式での食事なので気兼ねなく食べられますし。ロブスターやチキンなどボリュームもありおすすめです。あとおすすめはマッサージ!!値段はちょっとわかりませんが、(ハネムーン価格だったもので)リラックス出来ました!!ホテル内で済ませようと思う方には良いと思います。すごく丁寧にすみずみまでほぐしてくれました!ホテルでのんびりする人はグランドクラブにしたほうがいいとおもいますが、そんなに出歩かない人はふつうのお部屋でよいと思います。本当にのんびりするにはよいホテルだと思います。僕ら全体的にホテルライフをエンジョイすることが出来ました。またいつか訪れてみたいと思っています。」(宿泊年月:2005年1月、4泊)


    埼玉県 コマン パンジーさん・女性・50歳代・バリ島渡航回数10回以上●海外旅行回数:20回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:グランドクラブルーム1F ●宿泊日数:1週間以上 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:正規割引運賃(PEX等。マイレージアップグレードを含む)

    ●感想:部屋:機能適で使いやすいです、掃除も行き届いてます。

    スタッフ:基本的に清潔な部屋とタオルがあれば満足してしまう楽な客だと思います。ただ 不具合なところはすぐに連絡します。ここはメンテスタッフがたくさんいるのです。どこの国でも職人気質はいっしょだなと、仕事振りを傍で見るのも楽しいです!あとで不満を言うより 何か問題があればその場で言ってみてください。すぐ来てくれますよ!電球が切れたり、トイレ、排水に問題があれば言うことです。(厨房やランドリー、バックオフイス を見学できるコースがあります。普段見られない裏方を見られます、楽しいです)

    レストラン: 和食レストランのナンプー(ダイニングといった方がぴったり)がとっても良いです。9時以降から大人のゲストにぴったりの雰囲気になります。背中がうんと開いたセクシーなドレスを着たゲストがやって来ます。私達日本人も少しおしやれして行きましょう!もちろん 味はバリで一番と私は思っています。ステーキコーナとダイニングに分かれてます。寿司・炭火焼き・てんぷら・串揚げなどカウンター、テーブル、堀ごたつ席など好きな席を選べます。盛り付けがとってもおしゃれでセンスが良いです。値段も日本と比べるとすごく安いです。シエフがきっちり仕切って 味は完璧です。フロアーマネージャーは日本語が堪能でスタッフもとっても気が付き、サービスも完璧です。何を注文してもハズレがありません。デザートもおいしいので ぜひ試してみてください!ガラデイナーに参加しました。今回はブッフェでした。料理はこれでもかという位種類も量もたっぷりありました。もちろん 味も最高!デザートがまた種類が多く彩りもきれいで、毎日デーザートブッフェをやってくれないかなと思ってしまいました。ワインやビールも飲み放題!シャンペンは別料金ですがそれでも市価の2倍くらいで良心的です。

    ●次に行く方へのアドバイス:「ゲストにお願い!日本語が少しでも通じるとわかると、なぜスタッフに威張った物言いになるんでしょう?レストランやラウンジで横柄な日本人が多いです。こちらがやさしく言えば、スタッフもこちらの言ってることを理解しようと努めてくれます。イタリアンで関西弁でまくし立てるゲストは見かけないのにね、ガラデイナーでTシャツ・短パン・ビーサンは止して!甚平さんも止めて! 」(宿泊年月:2005年1月、1週間以上)


    東京都 こゆみさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数2回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:友達同士2人または3人以上で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュールームのプランでしたが、ゴールドパスポートのおかげでランクアップしたようでした ●宿泊日数:4泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:セミダブルのツインで、ゆったりしていました。うわさ通り、バスルームと部屋の間が開くようになっていましたが、友人同士としては…でした。これまた口コミどおり、エアコンがついていても全然湿気が取れず、洗濯しても2~3日は乾きませんでした。頻繁にハウスキーパーがタオル等を交換してくれるので、タオルが乾かなくて困るということはありませんでした。アメニティのボディパウダーも結構気に入りました。

    朝食は1箇所しか行きませんでした。メニューはわりと少ないです。ドリンクメニューの置いてあるテーブルと置いてないテーブルがありました。そこに載っているTHE BLEND JUICE OF THE DAYは、何のジュースか聞いてから頼んだほうがいいかも…。カフェラテはちゃんと大きいボウルで飲み甲斐があります。カプチーノは、Largeにするとそのボウルで出てきます(笑)。

    ●次に行く方へのアドバイス:「ゴールドパスポートには絶対入って行った方がいいです部屋のランクアップ(ロビーから近いところなので便利)、毎朝のドリンク(初日は普通のルームサービスメニューに書いて出しておきましたが、2日目以降はドリンクメニューを置いていってくれました)、新聞サービスやフィットネス無料(利用しませんでしたが)等の特典があります。」(宿泊年月:2004年12月、4泊)


    埼玉県 うるるさん・女性・40歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:4回 ●アジア旅行回数:1回 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:C

    ●感想:ガーデンがきれいで、海・プールは行きたいときに行けば見えるのでガーデンビューで大正解。広いホテル内も歩いているとスタッフが感じよく挨拶してくる。トイレにドアがありバスタブから庭が見えるのも良い。

    ●次に行く方へのアドバイス:「朝食は3つのレストランでメニューは皆同じだが雰囲気が違うので全てへ行くことを勧める。」(宿泊年月:2004年11月、3泊)


    福岡県 南国夫婦さん・女性・30歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:1回 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー: ガーデンビュー3F ●宿泊日数:4泊 ●利用した航空会社:シンガポール航空(SQ) ●座席クラス:Y

    ●感想:ホテルに着くとドーンと銅鑼が鳴らされ、プルメリアの花輪をかけてくれます。私達は西の棟に泊まったのですが、結構玄関から遠かった!ホテルのレストランは、このズバ感で見たとおり、イタリア料理のレストランのパスタが美味しかったです。パックで行ったので、ホテルのスポーツクラブ内でオイルマッサージが付いてましたが、本格的で良かったです。(オイルも自分の好きな香りが選べます)

    帰りのチェックアウトの際に、部屋係がずかずかと部屋に入ってきたのには驚きました。(多分冷蔵庫チェックのためだと思うんですけど・・)

    ●次に行く方へのアドバイス:「パックでバリスタイルレストランでの夕食がついてたのですが、初日にフロントで予約済みのはずなのに、予約が取れてませんでした。予約は前日にもう一回確認した方がいいかもしれません。」(宿泊年月:2004年5月、4泊)


    千葉県 あらいくまさん・女性・20歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:グランドクラブ ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:コンチネンタル航空(CO) ●座席クラス:Y

    ●感想:チェックイン後に案内されたお部屋が2階でツィンの部屋だったのですが、普通のお部屋と間取りが同じようだったので1ベッドのお部屋に変えてもらいました。ハネムーンでフラワーバスとかの準備もされていたのですが新しい部屋には必要ないからと断ったら、すぐに別のお部屋(1階)に変えてもらえました。湿気は特に気にならなかったです。池に面したお部屋で、たまたまですが池のほとりまで近づけるお部屋(2138号室)だったので毎朝バルコニーの仕切りを乗り越えて魚に餌をあげてました。朝食時にクラブラウンジに置いてあるパンを持ち帰ったり、レストランで食べ残したパンをテイクアウトしたりしましたが、スタッフに魚に餌をやりたいと伝えると大量の固いパンをくれるので好きな人はレストランスタッフに声をかけてもらってみてください。

    少し困ってしまったことは、クラブラウンジで毎日違うスタッフにスパをすすめられてしまうことでした。友達が働いてて割引するからというような勧誘が何度もあり、「マッサージは嫌いだから」と言い続けてました。それ以外はスタッフもフレンドリーで楽しく過ごすことができました。滞在が4泊と短かったので次回はもっとゆっくりとホテルで過ごせるような滞在にしたいと思えるホテルでした。

    ●次に行く方へのアドバイス:「クラブラウンジでの朝食でしたが、用意されているパンやハム以外にも卵料理を頼むことができました。もちろん無料でした。スタッフの人にegg?とか卵?とか聞くと「メダマヤキ?」とか聞いてくれるので自分の好きな調理法を伝えると持ってきてくれましたよ。飲み物もいろいろな種類があって楽しめましたが、アイスティーはかなり大きな入れ物で来るので(クラブラウンジ以外のレストランでも大きかった!)あんまり量がいらない人は小さめのグラスで頼んだほうがいいかもしれないです。

    追加料金でサルサベルデの朝食に変更はスタッフに聞いたらできないとのことでした。ゴールドパスポートの特典のパサールセンゴールのディスカウントは明細を見ると割引になっていない場合があるのでその場でもう一度確認したほうが良いみたいです。前日に予約をしたら最前列の席だったのでゴールドパスポートのおかげかなぁと思ったらレシートは通常料金で請求が来ました。サインする前に確認したらちゃんと割引してもらえましたけど。」(宿泊年月:2004年10月、5泊)


    大阪府 oyaoyaさん・男性・30歳代・バリ島渡航回数5回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:グランドクラブ・ガーデンビュー・10泊 ●宿泊日数:1週間以上 ●利用した航空会社:コンチネンタル航空(CO) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:マイレージ無料航空券

    ●感想:3年連続、同ホテル・同カテゴリーの部屋に宿泊しました。ここは子連れが多いので、私たち(4歳の子連れ)も周りにあまり気を使わず、のびのびと宿泊できました。この点が気に入っている一番の理由です。今年はメインプールに隣接してジャグジーがOPENしていました。スタッフの印象も当初から変わらず、気持ち良い対応です。ただ、ベルボーイがチップを欲しそうにしている態度が、これも当初からですが、改善されていないのが残念です。

    ●次に行く方へのアドバイス:「グランドクラブの朝食は、賛否両論あるようですが、私は必要最小限で良いと思います。確かにメニュー(料理数)が少ないので、他のレストランに比べると見劣りすると思いますが、今回10泊しましたが、3日目ぐらいからは、そうそう朝からたくさん食べられるものでもなく、十分なものでした。同じくグランドクラブのハッピーアワーは、その気になれば夕食代わりになります。アルコールも無料ですし。ホテル近くのギャレリアヌサドゥアは、8割がた閉店状態です。大きなデパートは、8月に閉店したそうで、DFSも閉店していました。今回は、トラギアスーパーと31アイスクリームしか利用しませんでした。」(宿泊年月:2004年9月、1週間以上)


    神奈川県 けいこさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:1人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:8年前にも泊っていて、その時のthe bay club(フィットネスクラブ)のエアロビクスレッスンが忘れられなくて、今回も行きました。8年前そのイントラと写した写真を持って、行くと、何といました。お互い感激してしまいました。今はあまりレッスンをせず、そこの一番偉い人になったらしく、少し歳をとり、やせて、よけい感傷的になりました。しかし、高級ホテルだからそんなことないと思ってたのですが、そこのスタッフやプールスタッフのナンパ攻撃には参りました。ホテルの外に連れてってくれたりしたけど、草むらに連れて行かれたり、食べ物のお金を当たり前のようにださせたり、ホテルの部屋に行ってもいいかという露骨な人もいました。どこのホテルもこんな感じなのでしょうか?

    ●次に行く方へのアドバイス:「フィットネスクラブの中のプール。あまり人が来ないので、プライベートプールみたいです。」(宿泊年月:2004年8月、5泊)


    海外(中国・香港・台湾) mingmingさん・女性・40歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:その他 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー4Fとクラブフロアガーデンビュー1F #1214 ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:その他 ●座席クラス:C

    ●感想:【お部屋】
    ガーデンビュー4階 此処はバスルームの排水が悪くシャワー浴び終わる頃には水溜り状態でした。クラブフロア ガーデンビュー1階1214号室 此処は東向きなのか午前中に日が当たるので気持ちの良い朝が迎えられますし、遠くに海も見えました。
    【スタッフ】
    皆さんとても感じ良く接して頂きました。夜、蚊が居たので蚊取り線香をお願いしたら、素敵な陶器の蚊取り線香を10分程で持ってきてくれました。日本語サービスにも、日本人女性スタッフが居ましたよ。
    【レストラン】
    朝食付きのパックだったので、クラブフロアにチェンジしてもクーポンが使えたので日替わりで行ってみましたけど、お味もメニューも殆ど何処も同じようなものでした。プールの傍のサルさヴェルテはテーブルを拭いてないのかペタペタで清潔感に欠けたのと、スタッフ同士のおしゃべりが忙しすぎます。ウォーターコートは蟻が多くてゆっくり食べれなかったし、卵料理のシェフがご機嫌斜めなのか返事もろくにしないような人でした。と、言うわけで私はフロントの傍のレストランが一番お気に入りです。清潔だし、スタッフの皆さんも感じ良く、池の方にせり出たテーブルでゆっくりお食事ができました。各レストランの白鳥のオブジェ?に入っている硬くなったパン、誰でも持っていって池の魚に餌があげられるのはとっても良いです。我が家は子供がいないけど、夫と二人で毎朝の餌やりは楽しみの1つでした。

    ●次に行く方へのアドバイス:「日本人はクラブフロアの利用が下手だと思いました。毎日朝から夜まで遊びに出掛けるような方には普通のお部屋で充分じやないかなぁ・・・と思います。折角、広いお部屋なのに勿体無い気がします。後、利用の仕方がわからないのかもしれないけど、卵料理だって言えば作ってくれますよ。 私は毎日ラウンジで好きなフルーツでジュースを作ってもらいましたし、プールから上がってお部屋でゆっくり温かい飲み物を欲しい時は、お部屋のマグカップを持って行き「カプチーノ入れて」「カフェラテ入れて」「ホットミルク入れて」と言いました。 夜も夫とカクテル作って貰ったし・・・私達夫婦を見て「あれ何かしら・・・」とコソコソ言ってた方が居たけど、スタッフに直接聞いたり、お願いしてみた方が良いですよ。ゴールドパスポートの特典、午前中のドリンクサービスは最後の日に利用しました。 11時に届けてもらったので、荷造り終了後にお部屋でゆっくり飲めました。 」(宿泊年月:2004年9月、5泊)


    愛知県 かほまるさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:1回 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー1F ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:シンガポール航空(SQ) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:ノーマル普通運賃

    ●感想:今回の旅行は、子ども中心に考えてプールの設備が整っているグランドハイアットにしました。ズバ感で予備知識を仕入れていましたので、戸惑うことは少なかったと思います。ガーデンビューで1階のベランダから鯉にパンがあげられるとありましたので、部屋を指定しましたが、本当にその通りでした。鯉はもちろん、毎朝鴨や小鳥、大きなトカゲまでもきてくれて動物好きの子どもは大喜びでした。

    ロビーからは遠かったのですが、ウォーターコートが近かったので朝食はいつもそこで食べました。7時から8時の間が一番混みます。8時過ぎに行くとすごくすいていて、池の近くの場所に座れます。パンをサービスしてくれるのですが、そのパンを鳥がつつきにきたり、リスが木を走っていたり、鳥が池の魚を狙っていたり朝食以外にも楽しめます。もちろん、朝食もおいしいです。黒板に「今日のブレンド」とフルーツの種類が書いてあります。ビュッフェスタイルの朝食ですが、ブレンドジュースは頼まないと持ってきてくれません。頼んでいる人は少なかったですが、とてもおいしかったし、ぜひ頼んでください。

    グランドハイアット、いいところもあれば、不満が残るところも。隣の音がすごくうるさく、勘弁してくれーと思いました。また施設自身も若干の古さは否めません。それでも、無限に続くきれいなビーチはプールと続いていて、一日ホテルで楽しめます。今回、ホテルでは2日しかいられなくて(後は観光)心残りです。次回も泊まってもっといろんなアクティビティを楽しみたいです。

    ●次に行く方へのアドバイス:「ブレンドジュースは是非!!あと、スコールがふった後、プールの水がにごっていました。子どもはかまわずもぐるので、目が真っ赤に。結膜炎用の目薬を持参しましたが、正解でした。レストラン「南風」、評判」通り、おいしかったです。しかし、三人で(子どもは頼まず)12000円!!ちょっとショックでした。凧上げ、ぜひ挑戦してください。あんな広い砂浜、日本ではなかなかお目にかかれません。スタッフは人によっていろいろ。でも自分からも挨拶して、楽しいホテルライフになるようにしました。」(宿泊年月:2004年9月、5泊)


    海外(インドネシア) ジャカルタンさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:日本語が通じる海外にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:自分たち家族プラス親戚または友人などと大人数で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:ガーデン・ビュー・4F・コネクティングルーム ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:想像してたほど豪華なホテルではなく部屋も敷地内もさっぱりとした感じでした。でも、プールも広くウォータースライダーもありビーチもすぐで居心地のいいホテルでした。親子三代の旅行でしたが両親はとてもホテルを気に入ってました。友人からの前評判がすごく良かったので「こんなものか」と思いましたが、料金も安いのでお手ごろで日本人向けなのかなと思います。敷地が広すぎて移動が大変でした。プールが広くて子供にはよかったみたいです。

    ●次に行く方へのアドバイス:「朝食は種類が少ない(リッツカールトンに比べて)と思いました。三日続けては飽きてくるかな。「和食レストランでも朝食食べさせて」という感じ。」(宿泊年月:2004年4月、3泊)


    宮城県 匿名希望さん・男性・20歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:3回 ●アジア旅行回数:3回 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本語が通じる海外にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:コンチネンタル航空(CO) ●座席クラス:Y

    ●感想:ホテル滞在でも楽しめると思う。ちょっと立派なホテルというよりは,いろいろ遊べるホテルといったイメージが大きいかな…。

    スタッフの対応,施設,ロケーション,そしてホテル内の動物たちも非常にグー!!あ,ピナコラーダもうまかった!!

    ●次に行く方へのアドバイス:「朝食で残ったクロワッサンは,部屋のベランダに置いておこう!なんとリスが食べにやってくるよ!しかし,人慣れしていないので,そっと見守る事が大切!!」(宿泊年月:2004年8月、5泊)


    埼玉県 パパさん・男性・40歳代・バリ島渡航回数5回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:自分たち家族プラス親戚または友人などと大人数で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:グランドクラブ・ガーデンビュー ●宿泊日数:1週間以上 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:C

    ●感想:3年ぶりにバリに行きました。6回目のグランドハイアットです。顔なじみのスタッフもいて「ひさしぶり~」と声をかけられました。次々と高級ホテルが新築される中で、設備の古さは否めませんが、手入れは行き届いています。

    ロビーに近い「インターナショナル・カフェ」(チャイニーズ・レストランからバリニーズ・レストランに衣替えし、さらにインターナショナル・カフェと転変を繰り返しているレストラン)が全面改装中でした。

    以前、「いなぎく」と言っていた和食レストランは「南風(なんぷう)」に変わっていました。いなぎくはテナントだったけど南風は直営だそうです。シェフはASEANかAPECの国際会議がグランドハイアットで開催された時に小泉首相の食事を担当した人だそうです。中は鉄板役焼きコーナーとアラカルトレストランに分かれています。鉄板焼きはおいしかったです。アラカルトコーナーはまるで洞窟かお化け屋敷のように暗く、食材もはっきり見えません。

    インターナショナル・カフェが改装中、南風はランチ営業していない(ホテルガイドには営業すると書いているがしない)ので、ホテル内でランチをとる場合、レストランの選択肢が限定されます。

    グランドハイアットの利点の一つはヌサドゥアのショッピングセンター「ギャレリア」に一番近く、歩いていけることだったのですが、今回行ってたくさんのお店がClosedになっているのに驚きました。DFS、デパートの「クリスギャラリー」もありません。やはりテロなどで観光に影響が出ているのでしょうか、「トラギア」というスーパーは営業していましたので、例年通り大量のミネラルウォーターとビールを調達出来たのが救いでした。

    ●次に行く方へのアドバイス:「南風の鉄板焼きはコースしかありません。量が多いので、5人家族なら3人分をシェアすれば十分です。。」(宿泊年月:2004年7月、1週間以上)


    埼玉県 蛤御門の変さん・男性・30歳代・バリ島渡航回数5回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:グランドクラブ・ガーデンビュー ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:C ●航空券の種類:格安航空券

    ●感想:<部屋>クラブラウンジを見下ろす4階のお部屋。ツインベッドルームでしたが、レイアウトは他カテゴリーのガーデンビューと同じでした。みなさんが指摘される湿度ですが、乾季だった為か気になりませんでした。但し入浴すると部屋の床全てが滑るほど湿気が室内に充満します。子供用のアメニティ(ジョン○ン社製、シャンプー、ボディソープ、オイル、パウダー等)まで準備されておりグローバルなチェーンホテルだけあって「ちゃんとしてる」と感じました。

    <施設>グランドクラブ棟は、ロビー、レストラン、プール、まで比較的近くホテル内で迷ったり、広さが苦になる事はありませんでした。ホテルに到着した時、ロビーから見える海を見た時は感動しました。クラブラウンジでは午後5時からアフタヌーンティーがサービスされます。外出帰りに2度利用しましたが、大盛況でほとんどの利用者はオーストラ
    リア又は欧米からのゲストでした。ケーキやフルーツ、簡単なスナックが利用できるのですが「夕食前にそんなに食べて平気?」と思えるくらい皆さん利用されていました。

    <レストラン>朝食は全てクラブラウンジを利用しました。確かに料理の種類は少なかったです。各種パン以外にシリアル、フルーツ、数種類のハム程度でした。僕は、普段の生活で朝食を取らない習慣があるのでこのメニューで充分でした。その他利用したレストランはイタリアンの「サルサベルデ」とディナーショー&ビッフェの「パサールセンゴール」でした。味は充分満足出来ます。非常にハイレベルと感じました。お値段も日本のグランドハイアットと比較したら半額以下です。特に「パサールセンゴール」は楽しかったです。お料理をそれぞれ屋台から受け取るサービスやショーのダンサーと舞台で踊れたり写真が撮れたり、さんざん楽しめます。

    <スタッフ&サービス>「ホテルの中のホテル」と言うグランドクラブ内でもこちらから挨拶しなければスタッフからの挨拶はありませんでした。欧米人スタッフがローカルスタッフをゲストの前で叱りつけていたり「サービスはずいぶん大味」との印象を持ちました。

    <全体の印象>分かっていましたが、ゲストが大勢でパーソナル感が皆無な事に加え、サービスが大味な事から初め「失敗か?」と思いました。グランドハイアット宿泊前に滞在したマヤウブドとも比較してしまいました。グランドハイアットの良い点は、例えば朝飲むフルーツジュースやそれぞれパンの味、レストランでは支払った金額分の楽しさを与えてくれる事など、世界中のハイアットで培われたノウハウがここでも経験出来る事と感じました。帰国する前にはずいぶん印象は変わっていましたが、「次は他のホテルがいいな」と思いました。

    ●次に行く方へのアドバイス:「日本語でコミュニケーションが取れるスタッフは少ないと思います。何か込み入った要求がある場合、少々英語に不安があつても堂々とした態度で伝えればスタッフは動きます。」(宿泊年月:2004年7月、5泊)


    神奈川県 minyonnさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:30回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:クラブフロアーガーデンビュー ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:正規割引運賃(PEX等。マイレージアップグレードを含む)

    ●感想:空港までの送迎は片道$11で綺麗な車でした。ゴールドパスポートのダイアモンドメンバー特典を利用してREP$100ガーデンビュールームをクラブにアップグレードしてもらいました。セパレートタイプで床が大理石のお部屋がお勧めです。最初の1泊はよくあるタイプの広いお部屋でしたが高級感がなくベランダも狭いのでビューバスのお部屋にチェンジしてもらいました。シャワーブースに扉がない為水びたしになります。歯磨き用、飲料のアクアの用意が必要なので徒歩5分のトラギアスーパーで大小のアクアを購入することをお勧めします。

    クラブラウンジの朝食ははっきり言ってがっかり、種類も少なくオーダーできる卵料理もイマイチです。2日利用しましたがさすがに3日目は我慢できず海の見えるサルサベルテの朝食バイキングを$3追加して利用しました。店内も明るくオムレツ、お粥などもあり満足しました。日中過ごしたプールはジャグジーの近く(バスケットゴールの側)が比較的静かで綺麗です。スライダーの側は台湾系の家族連れが多かったです。11時からのアクアビクスは色んな国の人と一緒に参加でき楽しめました。元気に遊べるので子供が喜ぶプールです。夕食で利用した南風は清潔で食器がとにかく素敵。注文した鉄板焼きコースは2人前を家族3人でシェアしても量があり味付けも良かったです。なにより親切で話しやすいお店の従業員との会話が楽しくとても満足しました。

    ●次に行く方へのアドバイス:「クラブフロアの朝食に飽きたら+$3でサルサベルテに!とにかく敷地が広いのでロビー近くまたはプール近くの部屋をリクエスト。レンタサイクルはかご無しなのでバッグは持たずに!」(宿泊年月:2004年6月、3泊)


    京都府 匿名希望さん・女性・30歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:1回 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:1階のガーデンビュー ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:初めてのバリで小3の子ども連れだったので、日本語がある程度通じる&プール充実で選びました。ウォータースライダーがあるのもわかっていたので、我が家は一人っ子なのですが、ずーっと機嫌よく1人で遊んでくれました♪洞窟風のプールやジャグジーもあって雰囲気も良かったです。ビーチはプライベートビーチがあり、浅瀬でシュノーケリングや、凧揚げも楽しめました。プールやビーチに出る時はタオルを人数分貸してもらえます。ホテルのスタッフはどの方もとても気さくで、親切。日本語OKの電話案内もあって、とても安心して過ごせました。変圧器&プラグも貸してもらえることができて助かりました。

    ホテルとは関係ないのですが、グランドハイアット近くのスーパーマーケット(徒歩5分程)にはウーロン茶を買いに行けるのでお茶飲みの我が家には重宝しました。冷蔵庫に冷やしておけます。周りのレストランではナシゴレンなどがテイクアウトできるので、そんなにお腹が空いてない時とかに利用しました。(当たり前だけどホテルよりも安い。)それと、残念だったのはそのスーパーマーケット隣にはヌサドゥアギャレリアがあるのでショッピングを楽しみにしてたのですが、全て閉店状態でした。

    ●次に行く方へのアドバイス:「他のホテルは知らないので比べられないのですが、我が家にとっては大満足のホテルでした♪こちらのBBSで書いてあった『ゴールドパスポート』(ハイアットの無料カード)を取得して、サービスを受けることができたのですが(午前中にドリンクのルームサービス)、出かける事が多く、また、朝食でジュースやコーヒーなど飲めるので1度しか利用しませんでした。ホテルでゆっくり~という方には良いかも。」(宿泊年月:2004年6月、5泊)


    愛知県 ちゅーちゃんさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:初バリ(初アジア)だったので比較的いい印象でした。ただホテルの中が広すぎて移動に時間がかかったり迷子になったりした。

    ●次に行く方へのアドバイス:「その当時はこんなもんかな~って感じだったけど今にしてみれば・・・。」(宿泊年月:2001年5月、5泊)


    東京都 ばりどんさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数5回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:友達同士2人または3人以上で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:グランドクラブガーデンビュー4階 ●宿泊日数:3泊 ●座席クラス:Y ●航空券の種類:格安航空券

    ●感想:ゴールドパスポートメンバーです。バリハイアットも含め、4回の滞在になりますが、やはり、GPの取得はお得といえます。REPではGU100というプランがあり、グランドクラブにあきがあるとアップグレードしてくれるというもの。今回の滞在はGW中でしたがアップグレードは適用されました。このカテゴリーの宿泊だと朝食と夕方の軽食、その他飲み物が無料となり、とても助かるのは皆さんご存知のとおりです。

    その他、GPメンバーはフィットネスセンターの利用も無料となるのですが、日本人の皆さんは、まだ用者が少ないようです。館内に案内のあるモーニングストレッチのクラス、あなどれないです。朝8時から、一時間みっちりヨガ系ストレッチを行った後は気分も爽快。国内ではスポーツクラブにも通っていますがみっちり度は比ではありません。リゾートホテルでなぜにこんな充実したクラスがあるのかとふしぎに思うほど。その他、フィットネスセンターのジャグジーは、日本の風呂を思わせる高温です。(水着は着用ですが)旅行中、部屋風呂の狭さにうんざりという方はぜひ行って見てください。シャワールームにはシャンプーやボディーシャンプーなどの用意があり、すっきり爽快です。ほんと使えるってかんじですよ。

    ●次に行く方へのアドバイス:「全体にレストランの一皿の量は、日本に比べて多めです。一皿少ないぐらいのオーダーがいいかも。」(宿泊年月:2004年5月、3泊)


    神奈川県 セカンド・バリさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本語が通じる海外にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:グランドクラブ、ガーデンビュー、4階 ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:数年前の同季節にジンバランのインターコンチネンタルに宿泊し、今回は別の地区でという事でグランドハイアットを選びました。しかも奮発してグランドクラブにしてみました。みなさんオススメのゴールドパスポートに入会してカードを提示したのですが、スタッフは無反応でした。催促してようやく別のスタッフから示された特典の中には、このホテルを選択するだけで受けられる特典(今回はパックツアー)も重なっていたうえ、他に受けたい特典もなく残念ながら役に立ちませんでした。多くの方が受けられたようなお部屋のアップグレードもなしです。(ゴールドパスポートと一緒に送付されてきた特典の説明で、部屋のアップグレードはグレードの高い会員への特典と書かれていたので納得していますが。)まず、夜中に到着し部屋へ案内してもらったあと早く休みたかったのですが、スーツケースがなかなか届かず第一印象悪かったです。室内は暗め(暗すぎ)でした。

    初日はベッドカバーが湿っているように感じましたが、2日目以降は慣れたのか気になりませんでした。(お風呂を使用していないからかな?)シャワーブースに扉がなかったので洗面所への水はねが気になりましたが、バスマットを敷いてシャワーの角度をちょっと内側に変えればひどい水浸しになることはなかったです。トイレの扉はクローゼットと共用の大き目の引き戸だったのですが、これが重いのなんの。指を怪我していたので開閉にはちょっと気合いがいりました。最後はトイレも引き戸も常に半開き状態にしてました。ルームメイク(ベッドメイキング?)は、ティッシュの補充やトイレットペーパーの予備が不十分だったりもしましたが、頼めば必要以上に(笑)持ってきてくれました。蚊取り線香はなかったように思いますが、蚊は気になりませんでした。ただ、4階なのに蟻がちらほらいたのには驚きました。大行列を作る程ではなかったのでほっときました。

    メインプールではファミリー層が予想以上に多く、にぎわっていました。日本のGWと中国の休日(そんなことを言っていた人がいたので)が重なっていたようでアジア人が半分以上でした。ウォータースライダーもありプールも広いので楽しかったのですが、もう少し静けさも欲しかったかな。レストランは、ガーデンカフェで朝食を1回と昼食を1回とりました。朝食はビュッフェでグランドクラブにはないサラダ、ワッフル(おいしかった)、卵料理、ポテト、お粥などがあって嬉しかったー。でもしっかり料金は取られました。税金含めて2人で5000円弱でした(これは他のホテルも同じ位だと思います)。昼食ではクラブサンドとナシゴレンを頼みました。どちらもボリュームがあっておいしかったです。ソフトドリンクを飲んでも朝食よりちょっと安かったです。庭に面しているテーブルの雰囲気は明るく風も通り心地よかったです。夕食でサルサベルデを1回利用しました。プールサイドのカジュアルなイタリアンという感じで味もそれなりのように思いました。私はインターコンチネンタルのイタリアンの方が雰囲気も味も良かったように思います。(どちらもパスタの太さはやや太めのような気がしましたが。)どこででもパン(小さいフランスパン・クロワッサン・食パンなど)とバナナジュースはおいしかったです。バナナとミルクを混ぜて欲しいと言ったのですがきっぱり断られガックリでした。パパイヤジュースはかなり濃厚でストローからなかなか出てこない時もありました(笑)。

    グランドクラブの感想は、期待しすぎてたからかもしれませんがあえてグランドクラブにすることもなかったかなと思いました。クラブラウンジでの夕方の軽食(一部アルコールも無料になります)は良かったのですが外出している日もあって毎日利用したわけではなかった事と、朝食がクラブラウンジのみでのコンチネンタルブレックファスト限定ということで物足りないような気がました。無料かどうかドキドキしながら卵料理を頼むのも気が引けました。朝食を他のレストランでも食べることができればな~。部屋も、棟が異なるだけで広さや家具の配置など一般のガーデンビューと全く一緒のようでした。グランドクラブのプールも、メインプールよりは静かなものの、とっても小さく物足りなさを感じました。グランドクラブの年齢層は高くカップルが多かったので落ち着いた雰囲気でした。事前に一般棟とグランドクラブ(ゴールドパスポート特典を含めて)の違いと金額に納得いくものであればグランドクラブを選択してもいいかもしれません。一般棟からグランドクラブに(無料で)アップグレードされた方は十分満足度は感じると思います。ホテルの全体的な感想は、庭はとってもきれいでスタッフも笑顔です。しかし、笑顔だけでは・・・。大型すぎるためかサービスのツメがあまいように思いました。悪くないホテルではあったのですが、どちらかというと子供と一緒なら楽しめそうなホテルだと思いました。次回はまた別のホテルを選びたいと思いま~す。

    余談ですが、近くのギャレリアへ夜7時過ぎに行ったのですが、敷地が広く外灯が暗く閉まっている店も目立つせいか、客足が少なく感じちょっと寂しい雰囲気でした。営業中のレストランも人が入っているところと入っていないところの差が大きく、専門店においてはお客さんが入っていないお店が多くて足を踏み入れにくかったです。レストランのお兄さんもこの状況を信じがたいらしく「日本は今、GWだよね?飛行機は満席だったのか?」と聞いてきました。飛行機は確かに満席で、私もキャンセル待ちで運良く行けた口です。
    (宿泊年月:2004年4月、5泊)


    大阪府 ピーちゃんさん・女性・40歳代・バリ島渡航回数10回以上●海外旅行回数:30回以上 ●アジア旅行回数:10回以上 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:友達同士2人または3人以上で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:マイレージ無料航空券

    ●感想:プラチナメンバーだったからなのか、普通のゴールドでも提供されるのかは不明ですが、今回毎朝希望の時間にルームサービスでドリンクのサービスがあったことがよかった。毎夜おかれるお土産用の紙人形も嬉しかったです。

    ●次に行く方へのアドバイス:「今までバリの大型ホテルのほとんどのビュッフェを試してみましたが、朝食ビュッフェの貧弱さは一番です。だから、もし込みで申し込んでいなかったら、味にうるさい方はここでは食べない方が無難です。全く値段に比例しません。パンはおいしいので、ルームーサービスでフリーのコーヒーにアラカルトで好きなものを注文してましたが、パン以外はおいしくはありません。」(宿泊年月:2004年4月、3泊)


    千葉県 ブルーアイズさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:ガーデン・ビュー ●宿泊日数:2泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:リゾートを満喫できました。部屋は広く、調度品もバリらしくて楽しかったです。こどものためにプール重視でホテルを選びましたが、正解でした。大きいスライダーは親も楽しかったし、小さい子でも怖くないミニスライダーもありました。

    バリは思ったより暑いところでした。湿度も日の強さも想像以上でした。それで町歩きはほとんどせず、プールと海で遊びました。ホテル内は緑が多く、安全で静かで、ゆっくりするにはとてもよかったです。春休みのせいか、プールにいる半分は日本人の家族連れでした。

    ●次に行く方へのアドバイス:「このHPを見て、予め「ゴールド・パスポート」のメンバーになって行きました。正解でした。同じガーデンビューですが、カードを出すとロビーやレストランから近い棟に換えてくれました。六十代の両親と一緒でしたので、とてもありがたかったです。」(宿泊年月:2004年4月、2泊)


    神奈川県 723さん・男性・20歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:グランドクラブガーデンビュー1階 ●宿泊日数:3泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:部屋は広々としていてとても快適でした。事前に聞いていたとおり湿度が高かったですが、違和感を感じたのは初日だけで2日目は慣れました。冷房を切って外出してもベッドメイキングの人が冷房を強めにつけておいてくれます。これは湿度対策と暑い外から帰ってきた時の為だと思います。施設はとてもひろいと思いました。ホテル内でぶらぶら散歩しているだけでも結構面白いです。

    スタッフの人とは結構親しくなりました。スタッフの中には日本語が上手な人がかなりいます。泊まった時のホテルの宿泊率は30~40%ということでだいぶ空いていてプールにいるスタッフは結構暇そうにしていました。そのためスタッフからいろいろ話しかけられてきました。結構様々なアクティビティー(有料)をやらないかと誘ってくるのでなんでだろうと思ったらアクティビティーをやるとスタッフの人も参加できて暇を解消できますし、ゲストの人といろいろな話ができて楽しいからだと思います。もちろん悪意はないとおもいます。それなりに話を聞いていると勉強にもなりますし、もしあまり参加したくなければ冗談を言いながら断ればちょっとがっかりしますが、「それじゃ、またね。」ぐらいに対応してくれます。また、値段はどんどん下がっていくのでもし参加したい時は冗談半分で安い値段をいってみるといいと思います。次に泊まるとしたらスタッフの人の情報(レストラン、アクティビティー、面白い観光地など)をうまく活用してみようと思いました。

    レストランはイタリアンのサルサベルデとインターナショナルレストランの2軒にいきました。個人的にはインタナショナルレストランは好きでした。他にもいろいろなレストランがありますが、やはり価格が思っていたより高かったことです。バリの経済、物価から考えるともう少し安くできると思いますが、ホテルのレストランは日本と同じくらいだと思います。もちろん味はおいしいです。現地の人たちに聞いてもホテルのレストランはふつうのレストランと比べたらおいしいし、現地の人でも相当特別なお祝いがなければいかないといっていました。もし、お金によゆうがあるならばあまり気を遣わないでいいのでしょうが、毎日レストランはちょっとという方に簡単なアドバイスをしますと、1,朝食はできるだけ事前についている旅行プランを立てておく、2,ホテル以外のレストランも事前にいくつか検討しておく、3、クラブラウンジをうまく使う。夕方5時から7時の時間ではビールやおつまみ、といっても巻物のお寿司などがでるのでふつうに夕食として通じます。4,スーパーを使う。グランドハイアットは隣のDFSにスーパーがあるので簡単に買い出しがいけます。もちろんホテルのレストランも最高です。もし、お金がという場合は以上の様なことを考えるとそれほど食費に関しては悩まず楽しめると思います。

    スパはリッツカールトンのスパを利用しに行きました。そのついでに昼食も取りました。ちなみに他のホテルに行くのに抵抗感を持つ方がいらっしゃるかもしれませんが、アウトサイダーというと外部からレストラン、スパを利用しに来た人だなということでちゃんとていねいに対応してくれます。ホテル巡りも結構面白いので興味のある方はぜひいろいろな一流ホテルを回るのもいいと思います。

    ロケーションは海の目の前でとても最高でした。また、海の水はとてもきれいで最高でした。目の前でサーフィンができるのには驚きました。ヌサ・ドゥアではできないと思っていたので今度行く時はやりたいと思います(ただ、波は胸、肩ぐらいですが)。また、サイクリングもやってみましたが、これがなかなかたのしかったです。ヌサ・ドゥアをぶらぶらしましたが、アマヌサがあったのでちょっと高い丘を運動がてら登って昼ご飯を食べました。

    ●次に行く方へのアドバイス:「やはりゴールドパスポートを取得しておくといいです。私はホームページで3日前に登録し、IDとパスワードをもらい事前にE-mailを使ってグランドハイアットバリに持っていることを連絡しておきました。登録からカードが来るのに1ヶ月ぐらいかかるのでIDとパスワードを取得したらメールで連絡しておくといいと思います。一流ホテルだけあって丁寧に対応してくれます。ウェルカムドリンクはとてもおいしかったです。名前はヌサ・ドゥアクーラーというのでクラブラウンジにいって欲しい時はいうと持ってきてくれます。」(宿泊年月:2004年1月、3泊)


    愛知県 momocchiさん・女性・40歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:手配旅行・個人旅行 ●ホテルの予約先:ホテル直接またはホテルの日本予約窓口(REP) ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの外へアクティブ ●部屋のカテゴリー:ガーデンビュー ●宿泊日数:2泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y ●航空券の種類:格安航空券

    ●感想:(部屋)フロントから海に向かって左にあるビレッジの2階。窓からはラグーンが望め、クラブラウンジも見えました。一昨年リージェンシークラブに泊まったのですが、部屋と浴室がきっちり分かれていて広くはありませんでした。それで今回はやはりガーデンビューでいいかなぁと。ここでは3回目の滞在ですが、ガーデンビューはどのビレッジの部屋も間取りは同じでした。部屋にはフルーツがあり、木彫りのお人形もいただきました。でも荷物が多すぎて、写真に写しただけで置いてきました。

    (施設)洞窟プールはリノベーションということで最終日のみ入ることができました。ラグーンプールの一部がジャクジーのように水が下から出るように改装されていました。庭のあちこちが工事をしているようでした。

    (レストラン)皆さんがおすすめしていらっしゃるサルサベルデのカルボナーラもいただきました。まあまあですが、感動するものではありませんでした。ピザは結構美味しいと思いました。マンゴーアイスは美味でした。ホテル外にいろいろ安くて美味しいところがありますので挑戦してみてください。とくにシャトルバスを利用してサヌールにいってみてください。本当に美味しいところが沢山ありますよ。思い出したらまた行きたくなってきました。

    (パサールセンゴル)ダンスビュッフェですが、早めに行って予約しましょう。良い席からどんどんなくなります。ハイアット以外のお客も何人かみえました。海老やロブスター、バビグリン、ソトアヤム、各種サテ、ヌードル、BBQ、サラダ(ドレッシング美味)、ナシゴレン、ミーゴレン、ケーキ(結構甘い!)、クッキー、アイスクリーム、フルーツなどなど、私のいただいたのはこんな感じでしたでしょうか!!税込みで45ドルでした。12歳以下の子供は無料!!ダンスはケチャ。子どもも結構いましたよ。雨季でちょっと不快な感じもあった時期でしたが、このホテルに来ると本当にリフレッシュしますよ。4回目もここに泊まろうとおもってます。

    ●次に行く方へのアドバイス:「(朝食)ビュッフェの果物にいちごがあってうれしかったです。サヌールのハイアットとくらべて果物の種類は多いです。パンもこちらの方が子供が喜ぶ種類がありました。(ホテル内のショップ)高いのですが、見ている分には楽しいし、コンビニは活用しました。テレホンカードも購入して使ったりしました。(ゴールドパスポート)これに加入することをおすすめしますよ。私はポイントがたまったので、次回はクラブクラスにアップグレードしてもらおうかと思っています。毎朝の部屋の飲み物も目覚ましがわりにお願いできますからいいです。フレッシュジュースは本当に美味しいです。」(宿泊年月:2003年12月、2泊)


    大分県 アヤさん・女性・20歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:恋人または配偶者と2人で ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:グランドクラブガーデンビュー ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:シンガポール航空(SQ) ●座席クラス:Y

    ●感想:グランドクラブ、フロントの近くにあるカフェのナシゴレンとミーゴレンは全く癖が無くて日本人向きのようでした。ほとんど人がいなかったのでシェフやウェイターの人が美味しかったかとインドネシア語&英語で気軽に話しかけてきてくれます。インドネシア語で会話をしたせいか、{トゥマン友達}と言ってコーヒーを無料でサービスしてくれました。グランドクラブのスタッフは馴れ馴れしくもなく、程良い距離にいます。話好きの私にはちょっと物足りない感じでしたが、普段他人とあまり話をしない日本人&日本語オンリーという方はちょうど良いと思います。

    ●次に行く方へのアドバイス:「歯ブラシは大きすぎるため、持参することをお勧めします。日本語をしゃべれるスタッフは日本語デスク以外はほとんどいません。ある程度の英語と簡単なインドネシア語ができればさらに楽しくなると思います。プールサイドでアイスを売っていたおじさんは兄弟が日本人と結婚しているなどとはなしかけて、住所を渡してきます。超怪しいのであまり本気にしない方が良いでしょう。」(宿泊年月:2003年12月、5泊)


    東京都 nonnonさん・女性・40歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:3回 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:クラブル-ムのオ-シャン・ビュ- ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:オフシ-ズンということもあり、ガ-デンビュ-のお部屋からクラブル-ムにランクアップ出来るツア-でしたので、当然クラブル-ムを希望しました。またゴ-ルドパスポ-トにも入り、チエックインの時提示。その為かお部屋もガ-デンビュ-ではなく3階のオ-シャンビューでした。ただし完璧なオ-シャンビュ-というよりは海は少し斜めに見えるパ-シャルオ-シャンビュ-といった感じのお部屋でした。でも少しでも見えたのでとても感動的でした。ホテルの池が真下にあり、お庭も素敵な眺めでしたので満足です。

    またお部屋は湿度が高いというご意見がありましたが、全然そのような感じはありませんでした。バスル-ムからは外が見えて開放的で、朝お風呂に入ってとてもリラックスできました。クラブル-ムだと朝食はクラブラウンジでとるのだと思っていましたら、ミ-ルク-ポンはどのレストランでもOKでしたので、毎日違うレストランでいただきました。(メニュ-はどこも似たり寄ったりでした。)ですので結局朝食は一度もクラブラウンラウンジではいただきませんでした。カクテルビュッフェは最後の夜に一度だけ頂いたのですが、とても美味しくてもっと利用すればよかったと悔やんでいます。

    ホテルのお庭が素敵でホテルにいるというよりは、どこかの公園にいるような感じでした。プ-ルはとても大きいイメ-ジだったのですが、思ったよりはこじんまりとしたプ-ルがいくつかあるといった感じです。それでも子供はおおはしゃぎで楽しんでいました。クラブプ-ルで泳いでいたら、目の前をトカゲが横切って泳いでいたのには、少々びっくりしました。また夜にビ-チで散歩をしていたら、ウミヘビらしきヘビが波にもまれて打ち上げられていたのにもびっくりでした。ホテルの庭には珍しい鳥がいたりヤモリやネコがいたりと動物が沢山生息しているようで子供はそれだけで大喜びでした。またビ-チでの貝殻拾いも満喫していたようです。ビ-チは引き潮になるとず-と先まで足首くらいしか海水がないのですが、満ち潮になると泳げる様です。結構波もありました。

    今回のツア-にはマッサ-ジも1時間付いているというので、家族3人(7歳の子供も)アロマテラピ-マッサ-ジを受けたのですが、とても気持ちよくエステに行かなくてもここで十分かなと思いました。素敵なホテルでぜひまたバリに行く機会があったら、またこのホテルを利用したいと思います。

    ●次に行く方へのアドバイス:「サルサ・ベルデのピザは本当に美味しかったです。でも私はカルボナ-ラの方がもっと感動しました。レストランはほとんどオ-プンカフェのように窓も全開で開放的なのですが、11月は年間で一番気温が高く毎日30度くらいでしたので、エアコンも利いていないなか汗だくで食事を頂くようでした。エアコン慣れした軟弱な我が子はあまり食欲もなく、ホテルでまともに食べてくれたのは、プ-ルサイドでのホットドックだけでした。このホットドックは本当に大きくて大きなお皿に乗り切れないほどでしたが、子供は一人前をペロリと食べていました。」(宿泊年月:2003年11月、5泊)


    富山県 ばりんりんさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数3回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:ガーデンヴュー1階グランドクラブの池の反対側 ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:今回、このホテルを選んだ理由は、歩いてヌサドゥアギャラリアのトラギアマーケットに近いとゆう理由です。歩いて5分もあれば、子供の足でもついてしまう距離です。又、ホテル内のキッズルーム、「クラブヌサ」を利用してみました。担当の方は、男性女性一人ずついます。英語しか話せない様でしたが、家の子供(5才、日本にて英語教室に通ってる)、クッキーを焼いたり、絵を書いたり、砂場で遊んだり、ランチもあって楽しかったようです。閑散期とゆうこともあって、他の子供はほとんどいませんでした。1日ランチ付きで、96800ルピアでした。ので、次の日も「行きたい!!」と言うので、半日行きました。その間、私はエステに行ったり、プールサイドでごろごろする時間があって、有意義に過ごせました。お勧めです。悪かったところは、まぁホテル内とゆうこともあるのですが、ディナーランチ、本当にいい値でした。バイキングなのに、、、オージーの方は、多分予約なしで、ふらっと来て、ビールだけ飲みレゴンダンスを観るとゆう形を取ってました。

    ●次に行く方へのアドバイス:「プールサイドのイタリアンのピザは、結構お勧めかな。ピザだけオーダーしても、パンと御摘み系もついてきます。」(宿泊年月:2003年11月、5泊)


    奈良県 くるみさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数1回●海外旅行回数:10回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本にある旅行代理店 ●誰と泊ったか:子供を含めた家族みずいらずで ●滞在スタイル:ホテルの中でのんびり ●部屋のカテゴリー:ガーデンビューの1階ゴールドパスポートのお部屋 ●宿泊日数:1週間以上 ●利用した航空会社:ガルーダ航空(GA) ●座席クラス:Y

    ●感想:お部屋は、ゴールドパスポートのお部屋でベランダが池に面しているお部屋でしたベランダは、かなり広かったです。クラブルームの横でロビーに近い棟だった様に思います。お部屋には小さい子供連れと言う事で木製のパズルの玩具・お風呂で遊ぶアヒル・ピジョンのシャンプーや石鹸等その他色々入ったお風呂セット・ミトンタイプの子供用の体を洗うのなどが用意されていて決め細やかなサービスです。無料でベビーカー・ベビーベッド・も貸し出してくれます。我家は、ベビーカー(A型)を借りました古いですが有ると便利ですよね(*^。^*)。備品で便利なのがやはり湯沸かし器です。コーヒーやお味噌汁を良く飲みました。髭剃り・歯ブラシ(デカすぎ)・大人用のへちまの体を洗うのスリッパ・ドライヤーなど備品は、ほぼ揃っています。

    部屋はもう一つバリニーズフューチャープールが目の前にあるお部屋にも宿泊しましたがこちらもベランダが広くプール前なので水着に着替えてスグにプールに入れてとても便利なお部屋でした。私は、余り気には、なりませんでしたが、湿気はあります。池前のお部屋よりプール前のお部屋の方が湿気は、きつかった様に思います。アクアは、一部屋に毎日人数に関係なく2本補充されます。人形も一日に1つプレゼントしてくれます。全部で6種類有るそうです。ゴールドパスポートで毎朝飲み物、子供にはフレッシュジュース、私達はコーヒーをそれぞれ頼みました。コーヒーは、一人分でも多い位の量ですが余ったコーヒーで毎日アイスコーヒーを作り持ち歩いていました。経済的でしょ!味も調節出来てGOODです。

    子供が高熱を出したのでルームサービスを良く取りました。ルームサービスもホテルの中のレストランとお値段は、変わりません。ですが、チャイルドメニューと言うのを発見!!日本のチャーハン(忍者ライス)など子供が食べ易い味です・・もちろん辛くないですよ。その他のメニューと余り量は、変わらずお値段は、半値以下です※メニューは、少ないです。サルサベルデは、みなさんの意見どおりとてもおいしかったですサラダのドレッシングもgoodです。南風おうどんとどんぶりを食べました特に可もなく不可もなくって感じです。パサールセンゴールは、お肉やお魚その他色々沢山ありますクッキーがおいしかったです。ケチャとバロン両方見ましたが私の所見では、バロンダンスの方が良かった様に思います。最後に出演者の方と一緒に記念写真を撮る事が出来ます。

    ガーデンカフェでは、ホットドッグとツナドッグを食べました。2点ともスゴ~く大きく一人に一つでは食べきれません。ちなみにツナの方がおいしかったです。モーニングは、やはり3レストランとも内容は、同じですがどうせ食べるならウオーターコートがやはりお勧め、バリっぽいです。トカゲも泳いでました。和食では、おかゆ・おつけもの・お味噌汁・日に寄っては、パラパラじゃない普通の白ごはんも有りました。ワッフルとパンケーキは、日替わりでした。

    スタッフは、スゴク良いとは言えませんが、まぁ~良い距離にいつもいると言う感じです。日本語デスクは、いたりいなかったりです。ですが子供が風邪を引いたとき日本語デスクのスタッフで日本の女性の方に通訳をして頂き英語の全くダメな私達は、とても助かりました。ちなみにホテルの中にクリニックがあります。○○○さん有り難う御座いました<(_ _)>!

    マッサージとフィットネスは、いつもがらがらです。マッサージは、1時間コースを3回利用しました。わざわざ他所のエステに行くよりリラックス出来た様な気がします。マッサージは、お得な3dayと5dayがあります。私は、3dayを利用しました少しお得な料金設定になっていました。男性も女性も同じ内容なので主人が一度利用、私が2度利用しました。3dayといっても3日間の内に3度利用すれば良いみたいです。必ず一日に一度じゃないので気が楽です。サヌールのハイアットに行くバスは一時間毎と聞いていましたが変更になり4時間に一度に変更になっていました。

    このホテルに泊まる事が決まりゴールドパスポート(無料)に加入しましたが、皆さんが言うようにやはり正解だと思います。ハイアットの東京に電話するだけですのでこれから行くと言う方パックツアーでも提示すると部屋もグレードアップしますし飲み物サービス・レンタサイクル無料などなど気持ちよく住ごせますのでぜひ入会して下さい。電話をすると次の日には入会書が届きました。カードは、かなり時間かかるそうですが・・入会書提示でOKです。全体的には印象の良いホテルです。最後に精算の時1995年以前のUSドルは、ホテルでは、使用出来ないと言われたのが少し残念ですが・・・(~_~;)(宿泊年月:2003年11月、1週間以上)


    東京都 まゆちゅぴしさん・女性・30歳代・バリ島渡航回数5回●海外旅行回数:5回以上 ●アジア旅行回数:5回以上 ●予約方法:パック・ツアー ●ホテルの予約先:日本語が通じる海外にある旅行代理店 ●滞在スタイル:ホテルの中と外両方半々 ●部屋のカテゴリー:グランドクラブラグーンビュー1階 ●宿泊日数:5泊 ●利用した航空会社:日本航空(JL) ●座席クラス:Y

    ●感想:シャワールームにクローゼットとセーフテーボックスがあるのはビックリ。しかし洋服などは湿気なく意外な感じだった。シャワーは使い方によれば全く水が溢れることもない。敷地がとにかく広くて公園みたい。こまめに清掃もしていてまた泊まりたいと思うホテルだった。雰囲気は、バリっぽさにはかけるが、落ち着くインテリアだった。大人っぽさのある雰囲気。毎日へんてこな木製の置物を説明書きと共にプレゼントさせるのがおもしろいと思う。現在1箇所プール工事中。

    ●次に行く方へのアドバイス:「ホテルのスモークサーモン最高でした。朝食のパンもシリアルも種類が多く大満足。ゴールドカード会員にはディナーショー10%オフのサービスあり。しかし私が鑑賞したケチャックダンスは、たまたまかもしれないが小学生程度の子供ばかりでなんだか迫力にかけがっかりだった。同じホテルでもヒルトンのパリニーズシアターのケチャの方が断然レベルが上。」(宿泊年月:2003年11月、5泊)

コメントを投稿する

PAGE TOP