スタッフが見て体験!おすすめバリ島旅行情報&予約サイト

無料会員登録

ログイン

ホテル ノボテル バリ ングラライ エアポート (Hotel Novotel Bali Ngurah Rai Airport)

バリ島の玄関口、ングラライ空港内にあるのが、ホテル ノボテル バリ ングラライ エアポートです。国際線ターミナルと国内線ターミナルとの間に位置し、早朝や深夜のフライトで到着した際に利用すると便利です。部屋は防音仕様で飛行機の音がほとんどせず、プール、レストラン、スパもあるので、短時間の滞在でもくつろげます。

基本情報

住所 Jl. Raya Ngurah Rai, Tuban, Kuta, Badung Regency, Bali
電話番号 62-0361-9360200
URL https://all.accor.com
部屋数 206

MAP

お見積もりはこちらから

ご予約について

■ホテル ノボテル バリ ングラライ エアポートのホテル情報■

[ホテル&部屋]
▪2016年オープンのアコー系ホテル。全206室。バリ島ングラライ国際空港内にあって、ターミナルから徒歩でホテルにアクセスできるので、深夜到着や早朝出発に便利です。



▪スイートルームのみバスタブあり。他は全てシャワーのみ。
▪空港内にあるが、全室防音ルームでほとんど音がせず、遮光カーテンもあるのでちゃんと眠れる。客室の窓は開かない。
▪チェックイン時、部屋に無料飲料水ボトルが2本、シャンプー、シャワージェル、石鹸、歯ブラシ(1本)が用意されている。 
▪ベッドとデスクにマルチコンセントがあり、スマホは日本のケーブルがそのまま刺せる(但し電圧が海外対応になっていない電化製品は注意)。
▪客室内テレビで、フライト情報確認可能。



▪全室エアコン、32インチ衛星チャンネル付き液晶薄型テレビ、Bluetoothスピーカー、セイフティボックス、電話、ミニバー、冷蔵庫、コーヒー&紅茶セット、湯沸かしポット有り。トイレ、バスローブ、ドライヤー、スリッパ、完備。
▪ホテル内バリアフリー対応。
▪Wi-Fi無料。
 
  

<バリ島空港とホテルの位置関係、チェックイン、チェックアウトの注意点について> 
▪バリ島のングラライ空港は、国際線と国内線のターミナルがあり「ノボテル バリ ングラライ エアポート ホテル」は、両ターミナルのちょうど中間にあります。国際線でバリ島に到着すると、パスポートコントロール(=入国イミグレーション)を通過し、送迎やツアーガイドがプラカードを持ってだーっと並んでいるフリーゾーンに出ますが、ホテルはそのフリーゾーンに位置します。つまり、完全にインドネシアに入国した状態で、ホテルにチェックインします。その意味で、ターミナルの「中に」あるシンガポール、チャンギ空港のトランジット用ホテルとは異なります。フロントは24時間オープンです。
▪一般的に想定される利用は2つ。バリ到着が深夜で、到着後一刻も早くシャワーを浴びてベッドで寝たい場合。もう一つは、出発便が深夜、または早朝で、空港近くにいたい場合。
国際線到着時:イミグレを通過し、バゲージカルーセルで荷物を受け取り、荷物検査所を抜けたら、「AIRPORT HOTEL」という看板に従って5分ほど歩きます。途中人気の少ない場所を通りますが、ひたすら「AIRPORT HOTEL」という案内を目指せばホテルに到着します。
参考Youtube:https://youtu.be/5S9VWEqZHJY
参考Youtube:https://youtu.be/RJ9veWWP-Gs

国内線到着時:飛行機を降り、バゲージカルーセルで荷物を受け取った後「AIRPORT HOTEL」という看板を目指します。ターミナルの外に出ると、ホテルが見えます。
国際線出発時:ホテルのレストランやロビーのあるフロアの奥を進むと、空港直結口があり、出ると、すぐそこが国際線出発ロビーで楽ちんです。荷物カートもあり。
国内線出発時:ホテルのエントランスを出て、国内線ターミナルに向かって歩きます。
▪国際線ターミナルーホテルー国内線ターミナルを結ぶバスはありません。移動は全て徒歩です。

  

▪ホテルは、通常のバリ島のホテルと同じく、チェックイン時刻14時、チェックアウト時刻お昼の12時です。例えばホテルに夜、21時にチェックインし、翌日の午前1時にチェックアウトしても、1泊分の料金がかかります。例えば、ホテルに朝5時にチェックインし、午後13時にチェックアウトしようとするとレイトチェックアウト追加料金が発生します。
▪滞在時間が短い場合、6時間デイユースというシステムがありますが、基本的に、当日電話でホテルに直接空きを確認し、空いている場合のみ受け付けてもらえます。予約無しで、直接ホテルに行っても、部屋が空いてないこともあるので要注意です。
▪ホテルをチェックアウトし、クタやウブドなど次の目的地に移動する場合、ホテルのフロントでタクシーを呼んでもらえますが、空港内のため基本的に割高のエアポートタクシーが来ます。安心なのはチェックインバリの空港送迎を利用すれば定額で移動できるので安心です。
▪ングラライ空港に入る車は空港駐車料金が発生します。チェックインバリの送迎車の場合、料金は込みなので、ゲストが空港駐車料金を支払う必要はありませんが、町のメータータクシーの場合、ゲストに空港駐車料金が加算されます。
[スーペリア ルーム(Superior Room)]
▪28平米。ツインベッド有り。最大大人2名+子供1名。
▪ガーデンビュー。



 
  

[エグゼクティブ ルーム (Executive Room)]
▪28平米。ツインベッド有り。最大大人2名+子供1名。
▪部屋の間取り、設備はスーペリアと同じだが、空港、もしくはプールサイドビュー。
▪プレミアラウンジアクセス可能。



[スイート ルーム(Suite Room)]
▪56平米。ダブルベッドのみ。最大大人2名+子供1名。
▪ベッドルームと別に、ソファ付きのリビングルームがあるスイート仕様。ベッドルーム、リビングそれぞれにテレビ有り。空港、またはガーデンビュー。
▪バスルームはバスタブ付きでシャワーブース有り。アイロン、ターンダウンサービス有り。







♦客室カテゴリーの選び方♦
▪スーペリアルームとエグゼクティブルームの差は羨望だけ。基本寝るだけなのでスーペリア ルームで良いでしょう。湯船にゆっくり浸かりたい人は、スイートできまりです。
▪ホテルは意外に広く、ロビーから遠い部屋だとけっこう歩きます。しかも客室廊下が絨毯敷きで、スーツケースも転がしづらい。チェックイン時、エレベータから近い部屋をリクエストするとと良いでしょう。
▪一部の客室から滑走路にある飛行機を見れます。航空マニアの方は、予約時にリクエストするとよいでしょう。ちなみに屋上ルーフトップバーから滑走路、サンセットが見えます。またプールから管制塔が見えます。

  

[施設&サービス]
▪8m×22mプール1箇所。最も深いところで1.4m。水深60cmの子供用プール有り。



▪レストラン「ザ スクエア(The Square)」は、午後16時から夜20時30分まで休業。つまり深夜も営業しているので夜中の到着でもご飯が食べられる。朝食は、コンチネンタルブレックファスト午前4時30分から、アメリカンフルブレックファストが午前6時30分から。朝食の種類が非常に多く味も定評がある。
▪軽食が食べられる「グルメ バー(Gourmet Bar)」は24時間営業。
▪ルーフトップの「ラン@ウェイバー(Run@way Bar)」。
▪ルームサービス有り。

  

  

  

▪ホテル内にドリンク、スナック、お土産を販売する売店あり。深夜到着、早朝出発でも安心。
▪ジム24時間営業。スパ有り。
▪ATMあり。フロントでも両替可能。
▪ホテル内禁煙。喫煙は中庭のみ。
▪2022年現在、プレミアラウンジ、サウナ休止中。

  

  

[ロケーション]
▪空港直結、国際線、国内線共に専用連絡通路有り。
▪国際ターミナル入り口にあるコンビニ(サークルK)徒歩6分。国内線入り口にローカルの食堂やコーヒーショップ有り。
▪このホテルを利用する人で街に出る人はいないでしょうが、チェックイン後、行こうと思えば街に出ることができます。が、空港内は広く、徒歩で外へ出るには時間がかかり、治安も含めて土地勘の無い旅行者の深夜一人歩きは要注意。どうしても行きたい場合は、タクシー等を利用しましょう。
▪徒歩でエアポートビーチ(ジェルマンビーチ)、空港内ゴルフレンジ(練習場)に行けます。

コメントを投稿する

ゲストコメント件数:0件

ゲストコメントはありません。

コメントを投稿する

PAGE TOP