コモ シャンバラ エステート (COMO Shambhala Estate)
ウブドから車で20分。下界と隔絶された真のセイクリッドホテルがコモ シャンバラ エステートです。通常のホテルと異なり、レジデンスという複数のヴィラを組み合わせた独自の造りは、どの部屋からも外界の自然と一体になる喜びに溢れます。スパ、レストランは、コモシャンバラ独自のウェルネスメニューを提供し、世界中から訪れるVIP達を唸らせます。他とは一線を画すコモシャンバラで、ひと味違うヒーリング体験を。
住所 | Banjar Begawan, Desa Melinggih Kelod, Payangan, Gianyar, Bali |
---|---|
電話番号 | 62-0361-3022228 |
URL | https://www.comohotels.com/ |
部屋数 | 26 |
ご予約について
■コモ シャンバラ エステートのホテル情報■
[ホテル&部屋]▪バリ島ウブド郊外のアユン川沿い、森の中に建つ、ヒーリングをコンセプトにした隠れ家ホテル。
▪コモ ウマ チャングー、コモ ウマ ウブドは系列ホテルです。
▪バスタブはほぼ全室にあるが、レジデンスの一部でシャワーのみの部屋がある。
▪Wi-Fi無料。
▪32〜45平米。4室。ツインベッド可能。
▪プライベートのプールやラウンジはなく、レジデンスのシェアプールやシェアラウンジ、シェアダイニングを使う。
▪45〜80平米。12室。
▪プライベートのプールやラウンジはなく、レジデンスのシェアプールやシェアラウンジ、シェアダイニングを使う。
▪ガーデンルームと異なり、プライベートで使える屋外スペースがある。
▪70〜96平米。4室。
▪プライベートのプールやラウンジはなく、レジデンスのシェアプールやシェアラウンジ、シェアダイニングを使う。
▪テラススイートと異なり、部屋にプライベートジャクジーがある。
▪235平米。4棟。
▪部屋によってレイアウトが異なる
▪ベッドルーム、バスルームの他に、部屋専用のスパルームがある。プライベートのジャクジー付きプールがある。
▪プライベートのリビング&ダイニングスペースは半屋外。
▪リビング、ダイニングルーム、キッチン、プライベートプール、ジャクジー付き。
▪リビング、ダイニングルームがエアコンの効くインドアとなる。
▪眺めが良い。
スクマタル(Sukma Taru=聖なる樹)
グシンカニラ(Gesing Kanila=竹のささやき)
▪213平米。3棟。
▪ベッドルームが2部屋。2階建で1階にマスターベッドルーム、リビング、ダイニング。2階にセカンドベッドルーム。バスタブはマスターベッドルームにあり、セカンドはシャワーのみ。
▪プライベートの大きなプールがある。
▪プライベートのリビング&ダイニングスペースは半屋外。
▪2階建でベッドルームが3部屋。マスターベッドルーム2部屋+ゲストルーム1室という構成。
▪3つのベッドルームそれぞれにバスタブ付きバスルーム有り。ゲストルームのバスルームは、マスターと比べると少し狭くなる。
▪リビング、ダイニングルーム、キッチン、プライベートプール、ジャクジー付き。
▪リトリートヴィラと異なり、リビング、ダイニングルームがエアコンの効くインドアとなる。
▪2タイプあり、客室名ギリアンタラ(Giri Antara)と、ピタリンガール(Pita Linggar)の2棟。どちらも眺めが良い。庭部分が広くプライベートプールも大きい。
ギリアンタラ(Giri Antara=彼方の山)
ピタリンガール(Pita Linggar=黄金の場所)
ピタリンガール(Pita Linggar=黄金の場所)
▪308平米。1室。
▪別名コモ スイート アット ウマボナ。ウマボナレジデンスのメインベッドルーム。
▪ダブルのベッドルームが2部屋。2階建で2階に2つのベッドルーム、リビング、ダイニングがあり、1階にそれぞれのバスルームがある。
▪プライベートのジャクジー、プール、小さなインドアプールがある。
▪コモシャンバラスイート1室+テラススイート2室+ガーデンルーム1室で構成される。
▪全て貸し切ることで、シェアプール、シェアラウンジ、シェアダイニングをプライベートとして使える。
▪また全て貸し切ることで、スタディルーム&ライブラリーが使用可能となり、もう一つのベッドルームやマッサージ用の部屋として使える。
▪コンセプトは「風の唄」。設計には風水を採用しライスにテラスに囲まれる。デザインはバリとジャワスタイルで、ビクトリアン調バスタブ、ベネチア、オランダ風ベッド。
▪コモシャンバラスイート1室+テラススイート3室で構成される。
▪全て貸し切ることで、シェアプール、シェアラウンジ、シェアダイニングをプライベートとして使える。
▪また全て貸し切ることで、スタディルーム&ライブラリーが使用可能となり、もう一つのベッドルームやマッサージ用の部屋として使える。
▪コンセプトは「清らかな水」。日本の和風庭園をイメージし、滝の音がこだまする様は禅様式を感じる。ラウンジエリアは実に113平米もの広さがあり、ジャワの古い家屋から運んできた黄岩、チーク材、屋根が特徴的。手彫りの石の扉や中国アンティークが目を引く。
▪コモシャンバラスイート1室+テラススイート3室で構成される。
▪全て貸し切ることで、シェアプール、シェアラウンジ、シェアダイニングをプライベートとして使える。
▪また全て貸し切ることで、スタディルーム&ライブラリーが使用可能となり、もう一つのベッドルームやマッサージ用の部屋として使える。
▪コンセプトは「火の声」。スンバ島から運んできた合計1,200トンもの石壁と、夕暮れ時になるとプールの中央に松明が灯され、黒竹のベッド、アランアランの屋根と、トライバルな雰囲気。野生味あふれる中、瞑想するにふさわしい。
▪コモシャンバラスイート1室+テラススイート2室+ガーデンルーム2室で構成される。
▪全て貸し切ることで、シェアプール、シェアラウンジ、シェアダイニングをプライベートとして使える。
▪また全て貸し切ることで、スタディルーム&ライブラリーが使用可能となり、もう一つのベッドルームやマッサージ用の部屋として使える。
▪コンセプトは「霧の中の森」。森の中に迷い込んだように木々に囲まれ、100m下にはアユン川が流れる。ラウンジスペースには、バンキライと呼ばれる高級材を用い、プールサイドもチークウッドを張り、自然志向。デザインはモダンだが、150年前のアンティークチーク材とタイガーバンブーと呼ばれる竹をバランスよくあしらう。
▪2ベッドルームコモスイート1室+テラススイート2室+ガーデンルーム1室で構成される。
▪全て貸し切ることで、シェアプール、シェアラウンジ、シェアダイニングをプライベートとして使える。
▪また全て貸し切ることで、スタディルーム&ライブラリーが使用可能となり、もう一つのベッドルームやマッサージ用の部屋として使える。
▪コンセプトは「大地の子の家」。古代マジャパヒト王朝時代のデザインを踏襲し、洗練されたアンティークの家具や格調高いファブリックなどエレガント。遠くにバトゥカリ山を望み、開放感抜群。
♦客室カテゴリーの選び方♦ ▪アユン川渓谷に囲まれた8ヘクタール(東京ドーム2個分)を超える広大な敷地に、ヴィラとレジデンスが点在します。さらにヴィラはプライベートヴィラ、リトリートヴィラに分かれます。 ▪プライベートヴィラは、2〜3ベッドがあり、一棟まるごと貸し切ります。各ヴィラにはプライベートプールが付き、リビング&ダイニングは室内。 ▪リトリートヴィラは、1〜2ベッドがあり、こちらも一棟まるごと貸し切りますが、リビング&ダイニングが屋外になります。 ▪レジデンスは、ガーデンルーム、スイートルームが4〜5部屋合わさったタイプで、全部で5棟あります。大人数で一棟まるごと貸し切る場合と、それぞれの部屋をバラで宿泊する場合とに分かれます。レジデンスもヴィラ同様、専用のリビング&ダイニング、プライベートプールがついていますが、例えば、カップル二人で、バラでレジデンスに宿泊する場合、プライベートプールに行くと、他の知らないゲストが泳いでいるという具合。ただ考えてみると、普通のホテルも同じなので、それもまた旅の出会いと思って楽しんでみてはいかがでしょう。 ▪ 2ベッドルーム コモスイートという部屋だけ、スイートという名前が付いていますが、コモシャンバラエステイトの中でも別格で、ミニホテルのような造りになっており、5ベッドルーム ウマボナ レジデンスのメインルームとなります。 ▪ グループで泊まる場合、おおざっぱに言うと、4〜8人ならヴィラ、10名を超えるならレジデンスが良いでしょう。 |
▪25mメインラッププール有り。
▪オーガニック料理レストラン「グロー(Glow)」。 インドネシア、バリ料理レストラン「クドゥス( Kudus)」。有機栽培の野菜を使い、シェフだけでなく専属の栄養士、アーユルヴェーディックの専門家が監修し、ゲストに合わせてカロリー計算、アレルギー対応をした調理をしてくれる。
▪インドアジム、ジャングルアウトドアジム、ピラティススタジオ、ボルダリング、テニスコート。
▪トレッキング、サイクリング等、各種プログラムあり。
[ロケーション]
▪空港から車で約1時間20分。周辺に店はない。
▪コンビニ車8分。ビンタンスーパーマーケット車で17分。正規両替商車で19分。ウブド王宮、ウブド市場まで車で20分。モンキーフォレスト車で26分。
<宿泊条件>
- 料金にはいずれも21%の税・サービス料、予約手配手数料が含まれています。
- 13歳以上のエキストラベッド代は、1名1泊1,450,000ルピアです(税金、サービス料、朝食込み)。
- ヴィラ、またはレジデンスで、16歳以下のお子様の宿泊が可能です(但し間取りの関係で2ベッドルームプライベートヴィラはお子様は宿泊できません)。それ以外のガーデンルーム、スイートは16歳以下の子供の宿泊不可。
- 地形の特性上、ホテル内ではお子様は常に大人と同伴してください。
- ベビーシッターサービスは1人1時間250,000ルピアです。
- 最大定員内で、12.99歳以下のお子様で、ご両親と添い寝する場合、エキストラ料金、朝食代はかかりません。
- 最大定員内で、2.99歳以下の赤ちゃんで、ご両親と添い寝する場合、エキストラ料金、及び大人と食事する場合の飲食代がかかりません。
- ベビーベッドは無料です(要事前予約)。
- お子様でもエキストラベッドを使う場合、エキストラベッド代がかかります。
- 12.99歳以下のお子様の飲食代はメニューから50%引きです。別途お子様用のメニューもございます。
- 2024年3月11日6時から、翌12日6時までのニュピ、及び12月31日のチェックアウト不可。
- 12月24日〜1月2日は最低2泊。
- 同時に4室(4棟)以上の予約はグループ予約となり条件が異なります。
▪ガーデンルーム:2名(2名)
▪テラススイート:2名(3名)
▪コモシャンバラスイート:2名(3名)
▪1ベッドルームプールヴィラ:2名(3名)
▪2ベッドルームプールヴィラ:4名(5名、16歳以下の子供を除く)
▪3ベッドルームプールヴィラ:6名(8名)
▪2ベッドルームコモスイート:4名(6名)▪4ベッドルームバユギタレジデンス:8名(9名)
▪4ベッドルームティルタエニングレジデンス:8名(9名)
▪4ベッドルームトゥジャスアラレジデンス:8名(9名)
▪5ベッドルームワナカサレジデンス:10名(11名)
▪5ベッドルームウマボナレジデンス:10名(11名)
*レジデンスタイプは、1棟毎に、スイミングプール、リビング&ダイニングパヴィリオン、スタディールーム、ライブラリーを備えています。
*スタディールームは、バストイレ付きです。
*レジデンスは、以下の客室タイプからなります。
バユギタレジデンス=コモシャンバラスイート1室+テラススイート2室+ガーデンルーム1室
ティルタエニングレジデンス=コモシャンバラスイート1室+テラススイート3室
トゥジャスアラレジデンス=コモシャンバラスイート1室+テラススイート3室
ワナカサレジデンス=コモシャンバラスイート1室+テラススイート2室+ガーデンルーム2室
ウマボナレジデンス=2ベッドルームコモスイート1室+テラススイート2室+ガーデンルーム1室
<チェックイン、チェックアウト、延長料金について>
▪チェックイン時刻:14時
▪チェックアウト時刻:12時
▪チェックアウト時刻を過ぎて客室を利用する場合、客室料金1泊分の100%がかかります。
<お支払い>
- 予約金としてホテル1泊分の宿泊料金を日本円で前払いでお支払い頂き、残金をご出発3ヶ月前をめどにお支払い頂きます。なおご出発まで3ヶ月以内のご予約の場合、予約完了時に全額お支払い頂きます。
- ご宿泊日がホテルの定めるキャンセル期間に入っている場合等は、先に全額お支払い頂いてからの手配となる場合がございます。
- お支払いは銀行振込、またはクレジットカード払いが可能です。
- 通常期(2023年4月1日〜7月14日、9月16日〜12月20日、2024年1月7日〜3月31日):
ご宿泊の12日前より1泊分、ご宿泊の8日前より当日、及びノーショーの場合、宿泊代金の100%のキャンセル料を申し受けます。 - ハイシーズン(2023年7月15日〜9月15日):
ガーデンルームとスイート・・・ご宿泊の19日前より1泊分、ご宿泊の12日前より当日、及びノーショーの場合、宿泊代金の100%のキャンセル料を申し受けます。
ヴィラとレジデンス・・・ご宿泊の65日前より1泊分、49日前より当日、及びノーショーの場合、100%のキャンセル料を申し受けます。 - ピークシーズン(2023年12月21日〜2024年1月6日):
ガーデンルームとスイート・・・ご宿泊の50日前より1泊分、ご宿泊の35日前より当日、及びノーショーの場合、宿泊代金の100%のキャンセル料を申し受けます。
ヴィラとレジデンス・・・ご宿泊の65日前より1泊分、49日前より当日、及びノーショーの場合、100%のキャンセル料を申し受けます。 - しばらくの間、ご予約完了後のキャンセルの場合、別途手数料として代金の1泊分が発生します。キャンセル条件と併せて代金の100%を超える場合、超過分は頂きません。