-
2025.01.13
- チェックインバリで指定メニュー予約するとドリンクとクッキー無料「テタ スパ バイ ザ シー」
- 飲物はビール、またはお好みのジュースが選べます。また無料でタオルやサルンの貸し出しも可能。
★料金例:クリームバスとフットマッサージがセットになった「シー オブ ラブ ソロ」730,000ルピア
-
2025.01.13
- バリ島の100%ナチュラルコスメ「ウタマ スパイス」
- おすすめポイント
○オーガニックのハーブやオイルを使った100%ナチュラルな製品です
○香料や化学物質不使用でバリの秘伝のレシピで作られています
○保存料不使用なので開封後は早めに使い切りましょう
-
2025.01.12
- 「アクサリ ヴィラ スミニャック」値下げキャンペーン
- 3月末までの予約で、ロイヤルスマート1ベッドルームプールヴィラ&バスタブ付きは、1泊2,000,000ルピアで、朝食とアフタヌーンティー付きです
-
2025.01.11
- 日本語が堪能なスタッフさんなので安心でした。マッサージも気持ちよく、食事も美味しかったです。
- フラワーバス&シャワー付き「アユタヤスパ」バリ島帰国日プラン の感想をNOZOMI.Fさんから頂きました
-
2025.01.10
- リニュアルオープンしたスミニャックの「シニヴィーリゾート」格安レートで予約できます
- スマートスイートルームが1泊、1,300,000ルピアで朝食&アフタヌーンティー付きです
-
2025.01.10
- 画期的!テイクアウトしやすい格安コーヒーショップ「エッジ コーヒー バリ」
- おすすめポイント
○様々な種類のアイスコーヒーが飲めます
○蓋の代わりにシールを使ってこぼれなくしたカップでテイクアウトに便利です
○値段が比較的安いです
-
2025.01.10
- 「ルビースパ」アメティス ヒーリング 13%引き
- ルビースパの一番人気のシグネチャートリートメントです。体内のチャクラバランスを整え、心も身体も元気にする療法です。
-
2025.01.09
- 4月以降も値上げ無し「アディワナ リゾート ジュンバワン」予約受付中
- <料金例(2名朝食、税サ込み)>
プレミアルーム 1泊 約25,300円〜(※日本円は為替レートによって変わります)
★毎日ミニバー、アフタヌーンティー付き
-
2025.01.09
- 「ダラ スパ アット アラヤ ウブド」4月以降予約受付中
- バリのスイーツ付きマニス クレポン、通常価格1,263,000ルピアが 865,000ルピアとお得です!
-
2025.01.08
- 「コマネカ アット モンキー フォレスト」4月以降予約開始
- ★全シーズン15%引きで泊まれます
<料金例>スイートルーム 2,803,000ルピア〜(朝食付き)
-
- アメティスヴィラで味わう極上の非日常感と日本語可能なバトラー
- バトゥボロン通りを中心に、レストラン、ワルン、ショップ、土産物屋、両替屋、ヨガスタジオと、沢山の店が並びます。流行りの「フィンズ」や「ザ ローン」と言ったビーチクラブ系や、他エリアで人気の「カフェオーガニック」「ムッシュスプーン」等のカフェ系の支店もあり、賑わっています。
-
- バリ島最終日におすすめの「マハギリ ヴィラス サヌール」のデイユース
- サヌールの静かなエリアのプライベートプール付きのヴィラでのんびり過ごし、2時間のスパ、アフタヌーンティー、ディナー、空港送迎も付いたお得なプランです。
-
- ダラ スパ アット アラヤ ウブドの「マニス クレポン」
- 新鮮なココナッツ、パンダンリーフ、パームシュガー等、クレポンに使用する材料をトリートメントに取り入れ、最後にこのクレポンが頂ける嬉しい内容です。
-
- リピーターが多い「テガルサリ」の人気の秘密とは?
- リーズナブルな価格とアットホームなサービスで世界中からゲストが訪れる人気の宿です。
-
フラワーバス&シャワー付き「アユタヤスパ」バリ島帰国日プラン
- 日本語が堪能なスタッフさんなので安心でした。
マッサージも気持ちよく、食事も美味しかったです。
- 日本語が堪能なスタッフさんなので安心でした。
-
ご利用日:2024.11
- NOZOMI.F
- 評価
- ★★★★★
- 初めてのラフティングで不安でしたが、始まる前に日本語で書かれた注意事項を渡されたので安心して参加出来ました。
-
最終日 カユマニススパ「リラクシング ローズ スパ デイユース パッケージ」
ご利用日:2024.9
- MS
- 評価
- ★★★★★
- 夜のフライトまでコマネカタンガユダで延泊するか迷って、今回のバリはジンバラン→ウブドだったので最終日はヌサドゥアにしました。
日本人スタッフの方が予約のメールからとても丁寧なのに親しみやすく対応してくださいました。近寄り難かったのでヌサドゥアはほぼ初めてなんですが、スタッフの皆さんがあたたかく接してくれて気後れすることなく過ごせました。
アフタヌーンティー→ビーチ→スパ→ディナーで、アフタヌーンはレストランのエアコン席が良かったんですが、エアコンを調整していたようで外の席になりました。レストランとビーチで結婚式とパーティーがそれぞれ入っていたそうで、その準備と重なったようでした。
ビーチにはバギーで移動(久しぶりに乗って楽しかった)暑いので長くいられなかったのですが、水が透明できれいでした。
スパは、始まりと終わりに鈴(ベル?)を鳴らして、施術中はスタッフがゲストの身体から手を離さないスタイルでとても良かったです。フラワーバスは花びらがたっぷり。スパヴィラは落ち着いた素敵なデザインでずっと居たかったです。
ディナーは前菜、メイン、デザート(ドリンク付)で、3種類から選べます。組み合わせは変える事もできるそうで、私はウエスタンだけどデザートはインドネシアにしてもらいました。
レストランでは結婚式は終わって撮影が行われておりました。日本人スタッフの方が相手をしてくださったので、その様子を拝見しながら色々な話をさせていただきました。
カユマニスはやっぱり素晴らしかったです。最終日はいつも帰るのが嫌で嫌で本当に辛いのですが、今回は笑って過ごす事ができました。空港へも水とクッキー付きのカユマニスの車で送っていただきました。
ご利用日:2024.11