スタッフが見て体験!おすすめバリ島旅行情報&予約サイト

無料会員登録

ログイン

NEWS & TOPICS

スタッフレビュー

ゲストコメント

  • スカール ジュプン スパ

    ご利用日:2025.4

    投稿者
    fuu
    評価
    ★★★★★
    最終日のスパで利用させて頂きました。
    チェックインバリさんからおすすめされたので期待してましたが、期待以上、とても良い思い出に残るスパでした。
    子供含めファミリー利用です。
    素敵なスパを紹介くださった担当者様にお礼を申し上げます。また、色々リクエストしてしまい、お手数おかけしました。

    【スパ】
    大人は3時間のスパパッケージ利用。お茶のスクラブもしていただき、フェイシャルまでついてツルツルに!主人も初スパフェイシャルでしたが感動していました。

    子供はビーバリキッズという、バリ衣装着替え付きのスパパッケージを。バリの王女様のような煌びやかな衣装、ヘアメイクもしっかりしていただき、終始ニコニコでした。スパの素敵な庭園やプール、フロントなどで、スタッフさんが写真撮影していただけます。

    バリ島のよい思い出になりました。
    お子様連れで最終日の深夜便前の過ごし方迷い中でしたら、是非おすすめします!

    スパ後のフラワーバスも贅沢な花びらが。
    某有名スパのフラワーバスより素敵でした。子供も大喜びでした。

    【施設】
    クーラーの効いた広いスパルームを約6時間貸切でした。スパ棟は一棟ずつプライベート空間で独立していて、他者と鉢合わせもなく、出発まで快適に過ごすことができました。
    バス、トイレ付き。
    部屋も広いので、パッキング整理もできます。

    【スタッフ】
    皆さん日本語は少しできます。そして親切丁寧で安心してお任せすることが出来ました。ありがとうございました。

    【プール】
    深さがあるパブリックプールがあり、フローティングアフターヌーンティーを貸切でできました。大人でもびっくりする深さなので、お子様連れは浮き輪必須です。

    【食事】
    アフターヌーンティーは、ウェスタンを選択。軽めの軽食はお味もよかったです。デザートのプディング?はちょっと苦手でした。プチケーキなどになると嬉しいです。
    夕食はスパ棟併設の外ディナーで頂きました。キッズメニューも美味、ナシゴレンやチキンスープも美味しく頂きました。
    ディナーセットも素敵で、最終日こんな夕食で締められて良かったです。
    一点、キッズメニューのチキンは辛すぎるかもしれません。

    総じてコスパ最強なスパでした。ファミリー利用でも、大人だけでも満足されるスパかと思います。
    またバリ島行く際は伺いたいです。

  • ロイヤル サマジャ ヴィラズ

    ご利用日:2025.4

    投稿者
    fuu
    評価
    ★★★★★
    CIB担当者様から紹介いただき知りました。

    朝食の種類が多く、どれも美味しい。
    スミニャックの主要スポットへのアクセスも抜群。
    ヴィラのプールも広め。 etc…

    子ども含めての家族滞在でしたので、食事、アクセス、プールの広さはMUSTなためこちらに決めました。
    結果、家族も大満足の滞在となりました。

    【食事】
    レビュー通り食事のお味はどれも美味しいです。
    こちらでいただいたナシゴレンの味がバリ滞在中一番美味しかったと家族は言っていました。
    朝食種類が多く、エッグベネディクト、映えなフルーツボール?、パンケーキなどなど・・・
    CIBさん経由だと、滞在中1回だけフローティングブレックファーストができるのでお勧めです。
    初めてのフローティングブレックファーストは楽しく美味しかったです!
    朝食メニューは前日までにフロントへ連絡必要です。
    ルームサービスもお願いしましたが、ピザやパスタもあり子どもも喜んでいました。味もどれも美味しいです。
    値段もお安く、3コースディナーがおすすめです。

    【設備】
    お風呂のお湯はたくさん出ますし、お湯が枯れることはありません。シャワーはレインシャワーと湯舟にハンドシャワーがありましたが、湯舟のハンドシャワーは壊れていて使えませんでした。ベッドも快適でシーツも無臭で清潔です。

    【スタッフ】
    皆さん笑顔が温かく、とても親切です。
    子どもにも優しく接してくださいました。

    【アクセス】
    スミニャックヴィレッジまで徒歩5分ほどでしょうか。宿のすぐ隣にコンビニもあり、水購入やちょっとしたお菓子購入もできて便利でした。

    【プール】
    ヴィラのプールにしては広めで家族で楽しめました。
    水深150cmだったと思うので浮き輪持ち込みすると楽しいと思います。
    水の入れ替えも適宜されており、とても清潔でした。

    【スパ】
    残念ながら利用できていませんが、格安でした。
    フラワーバス付メニューにすると、宿泊ヴィラの湯舟に用意いただけるそうです。

    総じてとてもいいヴィラでした。
    またスミニャックへ滞在の際はこちらへ宿泊したいと思います。
    素敵な宿をご紹介いただきありがとうございました!
  • アラヤ リゾート ウブド

    ご利用日:2025.4

    投稿者
    fuu
    評価
    ★★★★★
    以前から滞在してみたい!と思っていた宿でしたが、さすがアラヤウブドだな、と思うことが多々ありました。
    家族で、カップルで、友人同士でも楽しめる素敵なホテルでした。

    【お部屋】
    アラヤルームへ子ども添い寝で利用しました。
    フロント近くのメインプール近くの棟にアサインいただいたので、朝食、プール、ダラスパも行きやすく最高でした。

    【設備・アメニティ】
    湯舟付きのお部屋で、シャワー&湯舟はカーテンで仕切るタイプです。そのためお風呂後は部屋は湿気多めになりますが、快適なエアコンがあるので不快には感じませんでした。
    湯量も温度も快適で問題ありません。
    どぼどぼお湯が使えます。シャワーと湯舟両方出していても水量・温度変わりませんでした。
    トイレだけ、ベット近くでドア上部が隙間あるため、近しい間柄の人でないとちょっと気にするかもしれません。

    アメニティはアラヤウブドのとても良い香りのシャンプー・リンス・ボディーソープ、ハンドソープ、ボディークリームまで部屋にあるので、幸せでした。
    気に入った方はホテルで購入も可能です。

    冷蔵庫のソフトドリンクは滞在中すべて無料です。
    コーラー、スプライト、オレンジジュースなどありました。

    部屋の清掃は一日2度していただけます。

    【スタッフ】
    皆さん笑顔が素敵で親切・丁寧です。
    各持ち場のスタッフさんは、日本人とわかると日本語であいさつをしてくれたりします。困っていることがあるとすぐ声掛けしてくださいます。
    細かいところですが、ホテルの消火器の定期点検まできちんとされていて、素晴らしいホテルだなと感じました。
    また、依頼する際は部屋の電話以外にWhat's UP アプリを携帯に入れておくと、ホテルから連絡やり取り可能です。

    【プール】
    欧米の方、韓国の方が多いイメージでしたが、皆さん総じてリゾートをのんびり楽しまれている感じでした。
    水温がちょうどよく、もしかしたら温度調整されているのかもしれないです。
    早朝7時でも全然快適に入れました。
    そしてプールサイドにはアラヤウブドのいい香りの日焼け止め&ボディスプレーが設置されており、かゆいところまで気遣いがされていると感じました。

    【食事】
    朝食はビュッフェ+オーダースタイルです。
    オーダーメニューも豊富で迷いますが、アボカド&レタスのバルサミコ酢がかかったトーストが美味しかったです。スイーツメニューでは、焼き立てスコーン、フレンチトーストが美味でお代わりしていました。
    カフェメニューもいろいろあり、ラテを注文すると1杯毎に入れてくれて、ラテアート付きです。

    【その他アクティビティ・スパ】
    ホテルの無料アクティビティが豊富なので、滞在する際は是非体験をおすすめします。ダラスパでのアクティビティは子どもも参加OKです。

    ダラスパ→ ハーバルドリンク作り
     ショウガを切り、クローブなどと合わせて煮だしたお茶をいただけます。

    ダラスパ→スクラブ作り
    生のココナッツをすりおろし、石のすり鉢ですり、その他材料もいれてスクラブ作り体験ができます。生ココナツの鮮度があるため、作ってから冷蔵庫保管、6時間が限度とのことでした。体験するなら滞在中、ホテルのお風呂を使う時がおすすめです。

    有名なダラスパのアロママッサージ体験60分もCIBさん特典でついていたので体験しましたが、お部屋も素敵で何よりスパの技術もすごかったです。
    マッサージ後、リーンと何か楽器を体に響かせてくれます。
    使用するオイルも高品質なものなので、すぐ洗い流さないほうがいいと言っていました。
    スパの雰囲気も素敵ですね。

    とても素敵なホテルなので、次回は長く滞在したいです。
    ホテル隣にあるCoCoマートはお土産が多く最高です。
    新たにホテル設備としてチョコレートショップもOPENしており、おしゃれでした。また、お茶畑などもオープンされる様子でした。

PAGE TOP